想定外の日々かもね
No.96 と、ため息が出る。
2024年6月28日 想定外の日々かもね
久し振りに那須に出掛けていった。というのも、 那須のサ高住(サービス付き高齢者住宅)で暮らしていたこの6年間、 私は、あまりにいろんなことをやってきてしまったようで、 その後始末が、かなりの大仕事になっているのだ。 とく …
No.95みんなそうなのよと言われても、気持ちは晴れない。
2024年5月31日 想定外の日々かもね
そろそろ、仕事をリタイアした方がよさそうだなあ、と私は思っている。 というのも、いつのまにか七十代の半ば。 なんと、なんと「後期高齢者」と呼ばれる年齢に達しているのだ。 にもかかわらず、 いくつかの連載をまだ続けている。 …
No.94戻って来て、私はなんだかほっとしている
2024年4月29日 想定外の日々かもね
都会での「高齢女性の一人暮らし」を始めて、数か月。 当初は、なんだか人生にほとほと疲れきってしまった、みたいな心境だった。 おかげでかなりの期間、ほぼ、なにもできずにただ横たわって過ごしていた。 けれど、春と共に、立ち直 …
No.93一人で生き抜いてみようかな、と思っている。
2024年3月30日 想定外の日々かもね
ときどき、ハッとして「帰らなきゃ!」と思ったりする。 するとすかさず、「どこに?」と言う声が、どこからか聞こえてくる。 それで「あなたさ、なに言ってんのよ、すでに帰ってきちゃったんでしょう?」と、 自分で自分に言い聞かせ …
No.92なにやらウキウキした気分もあるにはある。
2024年2月24日 想定外の日々かもね
ついにお気に入りだった那須の木の家を出て、 私は誰も住まなくなった東京の実家へと戻ってきてしまった……。 今回は、いつものように衝動に走ったというわけではない。 それなりに自問自答を重ねた、とは思う。 思うが、結局はその …
No.91なんとか背筋をシャンと伸ばし、にっこり笑って…
2024年1月31日 想定外の日々かもね
今年は、元旦を東京の家で、一人、ぽつねんと迎えた。 その間にいろいろ考え、目下住んでいる那須のサービス付き高齢者住宅をそろそろ引き払い、 東京に戻ってこようかなあ……などと思い始めている。 そうするのなら、いろいろ準備が …
No.90あれからなんと50年、人生、夢のごとし
2023年12月26日 想定外の日々かもね
なにが発端だったのか? その経緯はよく覚えていない。 とにもかくにも北関東、茨城県の町まで遊びに出掛けることになった。 声を掛けてくれたのは、 私が住む那須のサ高住(サービス付き高齢者住宅)の元スタッフ。 そして、一緒に …
No.89 これって、帰巣本能というものか
2023年11月30日 想定外の日々かもね
私は、ついに運転免許を更新するのをやめてしまった。 そして那須で購入した愛車、エイブリイを思い切りよく売却した。 ようやくローンを払い終えて、ほっとしたとたんのこの暴挙。 「ナニヲヤッテイルンダ、ワタシ……」とは、思う。 …
No.88父の遺した家に帰りさえすれば、きっとなんとかなる…
2023年10月31日 想定外の日々かもね
目下、東京と那須を行ったり来たりして暮らしている。 それもこれもコロナの終焉と共に、東京に行く仕事が増えてきたからだ。 でも、この行ったり来たりが、なかなか私には大変。 どうも、コロナが続いたこの4年ほどの間に、 身も心 …
No.87もう一度、どこかへと旅立つ勇気を得るには
2023年9月29日 想定外の日々かもね
那須高原の自然の中を一人で車を走らせるのが好きだ。 さすがに今年の猛暑には驚いたけれど……。 今は秋。 高原は、日に日にその気配を濃くしていく。 人の姿が急速に消えて、平日のドライブはすれ違う車もなし、という感じだ。 夏 …