俳句
9月の俳句・短歌・川柳 ・詩
2023年9月12日 俳句
■俳諧「奴凧」 大雪渓越えて白馬の花畑 佐藤 春生 岩清水くちにふくめば身のしまり 吉沢緋砂子 手賀沼の背負子のおばちゃん鰻の日 鈴木 翠葉 猛暑日や暦は秋といいながら 勝 太郎 …
8月の俳句・短歌・川柳 ・詩
2023年7月31日 俳句
■俳諧「奴凧」 弥彦まで続く越後の青田かな 佐藤 春生 おもたせや入れ方だんぎ新茶くむ 吉沢緋砂子 どくだみを踏めば怒りの香をのこし 鈴木 翠葉 かじか捕る父手作りの箱眼鏡 勝 太郎 麦わ …
7月の俳句・短歌・川柳 ・詩
2023年6月30日 俳句
■俳諧「奴凧」 初蝉や久弥の終焉茅ヶ岳 佐藤 春生 夏の月添ひて離れてちぎれ雲 吉沢緋砂子 かたつむり真実一路の碑にとまり 鈴木 翠葉 のうぜんや妖しき朱あかの色ありき …
6月の俳句・短歌・川柳 ・詩
2023年5月31日 俳句
■俳諧「奴凧」 蝸牛赤い煉瓦に銀の道 佐藤 春生 想い出の尻尾はなせと山笑ふ 吉沢緋砂子 サイダーの泡青春のプロローグ 鈴木 翠葉 鰹食う藁の香りの残りたる …
5月の俳句・短歌・川柳 ・詩
2023年4月30日 俳句
■俳諧「奴凧」 山菜で酒が進むや木の芽時 佐藤 春生 積みし書を捨てるか思案春の宵 吉沢緋砂子 晩鐘の余韻微かや糸桜 鈴木 翠葉 線香の煙あちこち春彼岸 …
4月の俳句・短歌・川柳 ・詩
2023年3月31日 俳句
■俳諧「奴凧」 秩父路や幸多かれと福寿草 佐藤 春生 行きずりの人と会釈や春うらら 吉沢緋砂子 草萌えや目鼻ほころぶ道祖神 鈴木 翠葉 吊しびな駅前明るき改札口 …
3月の俳句・短歌・川柳 ・詩
2023年2月28日 俳句
■俳諧「奴凧」 早咲きの桜嬉しや伊豆の旅 佐藤 春生 山茶花や散るもあでやか掃きとどむ 吉沢緋砂子 春立つや万事に耳を立てにけり 鈴木 翠葉 七種を数えて今日の朝餉かな …
2月の俳句・短歌・川柳 ・詩
2023年1月31日 俳句
■俳諧「奴凧」 初景色青い筑波に白い富士 佐藤 春生 無欲にて心とかすや日向ぼこ 吉沢緋砂子 恵方より波のよせくる渚かな 鈴木 翠葉 来る人の無くて三日の屠蘇を酌む …
1月の俳句・短歌・川柳 ・詩
2022年12月23日 俳句
■俳諧「奴凧」 大菩薩峠の茶店紅葉映え 佐藤 春生 おしよせる追憶の波夜長かな 吉沢緋砂子 ひと隅をひたと照らして冬日去る 鈴木 翠葉 華やかにけやき紅葉のグラデーション …
12月の俳句・短歌・川柳 ・詩
2022年11月30日 俳句
■俳諧「奴凧」 堀に浮く桜紅葉や亀が愛で 佐藤 春生 秋蒔きの畝ととのえし老いの鍬 吉沢緋砂子 わが旅路一走一景冬近し 鈴木 翠葉 貨物車に線路のすすき首を振り …