俳句
4月の俳句・短歌・川柳
2017年4月1日 俳句
◆誹諧「奴凧」 まだ白き日光目指して鳥帰る 佐藤 春生 朗報を待ちゐる日々や春立ちぬ 吉沢緋砂子 いぬふぐり星の瞳か瞬きぬ 鈴木 翠葉 春ひかる珈琲豆挽くああ一人 …
3月の俳句・短歌・川柳
2017年3月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 富士ながめ雪とたわむれ甲斐の山 佐藤 春生 黄水仙汚れを知らぬ美少年 吉沢緋砂子 ひとり居の障子開ければ小正月 鈴木 翠葉 名はふぶき山の廓の雪女郎 島村 …
2月の俳句・短歌・川柳
2017年2月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 初夢や行けども行けども着かぬ富士 佐藤 春生 楚々と咲く美人姉妹のシクラメン 吉沢緋砂子 初詣華ある齢を願いけり 鈴木 翠葉 初日の出肌も茜よ露天風呂 …
12月の俳句・短歌・川柳
2016年12月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 西ノ湖に映える紅葉や奥日光 佐藤 春生 茜雲天女の舞ひや秋惜しむ 吉沢緋砂子 装いてなぜ散りいそぐ紅葉かな 鈴木 翠葉 風立ちぬ 芒河原は九十九(つく …
11月の俳句・短歌・川柳
2016年11月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 台所居間まで匂う今年米 佐藤 春生 墓洗ふこの世のさまを語りかけ 吉沢緋砂子 現(うつ)し世に季節(とき)は惑わず今朝の秋 鈴木 翠葉 切れ味の良さ …
10月の俳句・短歌・川柳
2016年10月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 新涼やふるさとの酒いと美味し 佐藤 春生 母よりも長く生きたる秋彼岸 吉沢緋砂子 天高くマリンブルーのカルデラ湖 鈴木 翠葉 肩の荷も少し軽きや今朝の秋 …
9月の俳句・短歌・川柳
2016年9月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 乗鞍岳天然冷房山楽し 佐藤 春生 卓上にスタミナ料理夏座敷 吉沢緋砂子 原爆忌8月6日の朝と書く 鈴木 翠葉 赤とんぼ夕陽の中へグットバイ …
8月の俳句・短歌・川柳
2016年8月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 虹を見て素人予報士明日は晴れ 佐藤 春生 ひとやすみ足なげ出して花茣蓙に 吉沢緋砂子 鮎解禁掘立小屋にうす煙 鈴木 翠葉 さあ行こう今日もリハビリ夏帽子 …
7月の俳句・短歌・川柳
2016年7月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 炭火焼岩魚に山女上州路 佐藤 春生 君だけと恋を仕掛けて夏の蝶 吉沢緋砂子 木耳のてらてら震える忍び雨 鈴木 翠葉 万緑に己が心の小さきこと 島村小夜子 気遣 …