◆俳諧「奴凧」

乗鞍岳天然冷房山楽し           佐藤 春生

卓上にスタミナ料理夏座敷         吉沢緋砂子

原爆忌8月6日の朝と書く         鈴木 翠葉

赤とんぼ夕陽の中へグットバイ       島村小夜子

行く先はポケモンに聞け夏の怪       石原 桂里

夏まつり下駄の音(ね)高く人を呼ぶ     天立 美子

のうぜんの花したたかに塀の上       勝  太郎

山の日や槍をめざした時もあり       平井喜美子

入道雲ロダンの像と云う人も        小林 今浬

天皇の譲位は熱き御意のまま        小檜山游生

日盛りへ踏み出す一歩ためらひぬ      湯浅 辰美

 

◆夏日俳句会               望月百代選

闇にまた闇のありけり虫送      《選者吟》

白桃や独り居の母気弱なる         岩下三香子

蓮の実飛ぶ無駄な指切り信じつつ      大石 洋子

風出でて稲の穂少し黄ばみくる       太田 住子

散薬のこぼるる畳稲光           小川トシ江

はたた神いい人ばかりでいられない     長木 和代

頂点へ競ふ稲穂の未だ青し         菊井 節子

盆休暇俄か大工の槌の音          北原 弘子

酔ひどれやてろんてろんのアロハシャツ 河野 悦子

つくつくし手紙の束の捨てられぬ      古在 路子

梨むいて笑ひころげる四世代      佐藤 弘子

亡き友やリオの土産の夏帽子        佐薙 拓三

雲の峰たまごご飯の黄色かな        鈴木 るる

揺られつつ降りる思案すハンモック     築  幸枝

霊園の記号に梵字白木槿          恒任 愛子

小さな秋見つけに行かふお洒落して     西岡千代子

禅寺の開け放たれし盆の朝         間部美智子

窯出しの益子大皿雲の峰          丸澤 孝子

水打ちて今日一日のはじまりぬ       吉田恵美子

遊び足りなき盆過ぎの浮き輪かな      渡辺 紀子

 

◆短歌「合歓の会」                          久々湊盈子選

向かい家の木(あけび)通(あけび)が口を開くころ
むすっとわが家の郁子(むべ)が色づく            《選者詠》

はじめての町の酒場のドア押せば
嗄(しゃが)れた声の女がひとり              大江  匡

このところ日本酒に凝る婿殿は
手酌に今宵は「おんな泣かせ」を                                   光田美保子

心平のモリアオガエル福島を
追われ何処に卵を産むか                        松田 富栄

スカイツリーの展望デッキの夕景は
八十路のわれをことほぐごとし                飯島 和子

湯船より妻の演歌が聞こえくる
デイで覚えしかたどたどとして                 立神 幸彦

すすき

 

 

 

 

 

 

 

◆川柳「暁子の会」              米島暁子選

お喋りも見直されてるボケ防止        《選者吟》

まだ若い子供に参る気持ちない          中津 和子

参加したツアーで拾う恋ひとつ          江川 輝子

参ったな年金ぐらし又値上げ           中田テル子

洪水で川だか道だか分からない          板橋 芳子

君の夢全力で受け共白髪             斉藤 チカ

全力でラジオ体操息が切れ            福家 照恵

全力で走ったつもりビリでした          谷畑  顕

巡礼で希望見つける人もいる           松竹 妙子

 

◆つれづれ句会 ― 投句 ―

空蝉を残して鳴いて今日生きる

下草に濡れて光るる露の玉          稲 子

 

遠雷や雨ふってゐる空と町

電車過ぎて夜の底梅雨沈む          清水 茂

 

吹く音に合わせくれるや蝉時雨

梅雨明けて六三四(むさし)の塔に登りけり    せいじ

 

休暇明け通園バスを待つ母子(おやこ)

木犀の香り芳し夜の道           とにお

 

ふる里の星の低さよ夏木立

敗戦日父母亡き里の韮お焼き        三 島

 

夏休み小中高と靴並ぶ

白萩は雨風に負け落花かな         眞 美

 

いちじくの並ぶ店先母思う

気休めと笑われながらも水を打つ      かすみ

 

椋鳥や定めの宿はバス通り

新涼や足湯に浸す一人旅          凡山人

 

友のメール性格通りいそがしい

暑い日に木陰に座り風涼し         かもめ

 

梅干を日の丸見たての手弁当

ロスタイムなしに鳴きつぐ油蝉       鳴 砂

 

遠花火なつかしきかな若きころ

何想ふ八十路半ばや葉月尽         卯 月

 

カレンダー往く日消しきて秋立ちぬ

梅干しや母が遺したつたへ詩        桔 葉

 

一粒の梅干朝の馳走なり

地響きや行く手彩る遠花火          輝

 

子育ての日々を過ごせし新松戸
地元誌めくり思い出の旅          山田 明

 

出て行った諭吉と英世今は何処

配られるティッシュまたまた薄くなる     曲 坂

 

小池さん都民の期待一身に

世界は一つ南米リオで会いましょう      龍

 

気付いたよ終身雇用天皇制

空ぶかし朝礼暮改の財投資         沖 阿