俳句
2月の俳句 短歌 川柳
2018年2月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 白銀の赤城男体初景色 佐藤 春生 つれだって三ヶ所めぐる初詣 吉沢緋砂子 小太鼓のすこし遅れる里神楽 鈴木 翠葉 初詣みくじ結ぶや車椅子 島村小夜子 寒椿 …
1月の俳句 短歌 川柳
2017年12月31日 俳句
◆俳諧「奴凧」 近江路や三井の晩鐘紅葉狩 佐藤 春生 年月が仲間ふやして万年青の実 吉沢緋砂子 ゆきずりの手描き友禅蔦紅葉 鈴木 翠葉 邪な恋に鋭き冬三日月 島村小夜子 雪だよりふる …
12月の俳句・短歌・川柳
2017年12月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 岩間より染み出る水に紅葉映え 佐藤 春生 不揃いの畝も悦なり大根蒔く 吉沢緋砂子 枯蓮や古代戦の絵のごとし 鈴木 翠葉 生き過ぎもいいよと日々を秋日和 島村小夜子 大菊 …
10月の俳句・短歌・川柳
2017年10月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 千畳敷千島桔梗にいやされて 佐藤 春生 今どきの老いの恋なる曼珠沙華 吉沢緋砂子 心(うら)悲し胡弓の音色風の盆 鈴木 翠葉 云いあひて心鎮めん白露 …
9月の俳句・短歌・川柳
2017年9月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 谷川岳雷鳴響き下山の途 佐藤 春生 のの様を拝む小さき手盆の月 吉沢緋砂子 霊魂のひと日に還る蓮の花 鈴木 翠葉 熱帯夜疲れたよう …
8月の俳句・短歌・川柳
2017年8月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 みちのくの旅を迎える合歓の花 佐藤 春生 額あじさい挿し木なれども艶あで姿 吉沢緋砂子 白波を蹴り上げ鴎夏の海 鈴木 翠葉 潮騒の遠く近くと貝風鈴 島村小夜 …
6月の俳句・短歌・川柳
2017年6月1日 俳句
◆誹諧「奴凧」 秩父路の一人静や和紙の里 佐藤 春生 生れたて目玉ですがる蜥蜴(とかげ)の子 吉沢緋砂子 山里の昭和の景や鯉のぼり 鈴木 翠葉 若葉雨はずんで消えるガラス玉 …