俳句
10月の俳句・短歌・川柳
2017年10月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 千畳敷千島桔梗にいやされて 佐藤 春生 今どきの老いの恋なる曼珠沙華 吉沢緋砂子 心(うら)悲し胡弓の音色風の盆 鈴木 翠葉 云いあひて心鎮めん白露 …
9月の俳句・短歌・川柳
2017年9月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 谷川岳雷鳴響き下山の途 佐藤 春生 のの様を拝む小さき手盆の月 吉沢緋砂子 霊魂のひと日に還る蓮の花 鈴木 翠葉 熱帯夜疲れたよう …
8月の俳句・短歌・川柳
2017年8月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 みちのくの旅を迎える合歓の花 佐藤 春生 額あじさい挿し木なれども艶あで姿 吉沢緋砂子 白波を蹴り上げ鴎夏の海 鈴木 翠葉 潮騒の遠く近くと貝風鈴 島村小夜 …
6月の俳句・短歌・川柳
2017年6月1日 俳句
◆誹諧「奴凧」 秩父路の一人静や和紙の里 佐藤 春生 生れたて目玉ですがる蜥蜴(とかげ)の子 吉沢緋砂子 山里の昭和の景や鯉のぼり 鈴木 翠葉 若葉雨はずんで消えるガラス玉 …
4月の俳句・短歌・川柳
2017年4月1日 俳句
◆誹諧「奴凧」 まだ白き日光目指して鳥帰る 佐藤 春生 朗報を待ちゐる日々や春立ちぬ 吉沢緋砂子 いぬふぐり星の瞳か瞬きぬ 鈴木 翠葉 春ひかる珈琲豆挽くああ一人 …
3月の俳句・短歌・川柳
2017年3月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 富士ながめ雪とたわむれ甲斐の山 佐藤 春生 黄水仙汚れを知らぬ美少年 吉沢緋砂子 ひとり居の障子開ければ小正月 鈴木 翠葉 名はふぶき山の廓の雪女郎 島村 …
2月の俳句・短歌・川柳
2017年2月1日 俳句
◆俳諧「奴凧」 初夢や行けども行けども着かぬ富士 佐藤 春生 楚々と咲く美人姉妹のシクラメン 吉沢緋砂子 初詣華ある齢を願いけり 鈴木 翠葉 初日の出肌も茜よ露天風呂 …