◆俳諧「奴凧」

 

谷川岳雷鳴響き下山の途            佐藤 春生

のの様を拝む小さき手盆の月          吉沢緋砂子

霊魂のひと日に還る蓮の花           鈴木 翠葉

熱帯夜疲れたような白い月           島村小夜子

鶴折りて原爆の子や今も生き          天立 美子

朝顔や父の好みの浅葱色            勝  太郎

朝一番暑さに耐える水を飲む          平井喜美子

アスファルト熱風うねりからみつき       小林 今浬

水飛んで高野聖(こうやひじり)の来たりたる  小檜山游生

飲むことばかり考えている暑さかな               湯浅 辰美

 

◆夏日俳句会                 望月百代選

 

水槽の魚翻る星祭             《選者吟》

西瓜食ぶお国自慢の始まれり          岩下三香子

苦瓜食ぶ後期高齢など忘れ           太田 住子

新涼の庭に置きある椅子ありし         小川トシ江

またしても人の名忘る浮いてこい        長木 和代

今朝の秋熱めのお茶を楽しめり         菊井 節子

懐かしき人となつかしソーダ水         河野 悦子

電線のたわみに雀原爆忌            古在 路子

月見草八方美人かも知れぬ           佐藤 弘子

呼び込みに異国の訛り晩夏光          鈴木 るる

秋近し軽音楽の心地好し            築  幸枝

ご利益も素通りしたる処暑の節         恒任 愛子

夏負けて掌より気力の零れ落つ         都丸れい子

声のみの交信重ね今朝の秋           西岡千代子

八月やシベリヤ帰還の記届く          間部美智子

ハミングの少女過ぎ行く稲の花         梁原 善子

お日様の匂ひサラサラ夏布団          吉田恵美子

戦なき国のしあはせ祭来る           米倉 典子

風知草没り日の色を溜めてをり         渡辺 紀子

 

 

◆短歌「合歓の会」                          久々湊盈子選

 

朝餉夕餉向き合いて食べ人生時間あらかた一夫一婦にて過ぐ       《選者詠》

ホトトギスしき鳴く里の姉が家(や)の布団の温さ離(か)れがたきかな    川崎まさゆき

夏椿の白き花びら仰ぎ見てあの日の嘘がまたよみがえる           大江  匡

夏帽子の鍔に小さな風生(あ)れてラベンダーの香がふわりと過(よ)ぎる   藤島眞喜子

荷を解けば手のひら大の桃八つ香りたしかめ取り出してゆく         市原みゆき

一億の民を守るには軽すぎし越前女に秋風の吹く              木下 春子

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影:稲葉 清

 

◆川柳「暁子の会」            米島暁子選

 

ストレスを捨てる銀座が心地よい      《選者吟》

うきうきと鼻歌も出る趣味の朝         鈴木 綾子

お茶の味妻の機嫌でよく変わる         桶谷 康子

明日は晴リュックの色を考える         斎藤 チカ

早朝のお茶で元気とやる気出す         松竹 妙子

あの人に会いに行きますスキップで       福家 照恵

毎日がうきうきならばパラダイス        谷端  顕

恋人に会える楽しさ胸躍る           中津 和子

 

 

◆つれづれ句会 ― 投句 ―

 

朝顔に一粒残す通り雨

風の道古き風鈴チンと鳴る            稲 子

 

紫陽花のゆうらりゆれて風の道

未央柳(びょうやなぎ)掬ひとりたき金糸かな     春 水

 

朝露に町並かすむ三島宿

島田宿髷が行きかう秋祭             とにお

 

学ぶ子の窓近く来て油蝉

夏めける雲育ている遠筑波            三 島

 

青空へむけてわ飲みほす缶ビール

橋涼や浅瀬で遊ぶ子等の声            清水 茂

 

笑顔待つひぐらしの坂登りおる

縁側や見上げる雲は夏帽子            かすみ

空調をきちんと清掃猛暑待つ           火 山

風鈴の耳打ちすます宿の夕            美 公

満月を仰臥し見あぐ蚊帳の中           敬 直

炎暑なか街清掃す中学生             光 子

胸に沁(し)む線香花火の赤い玉          ひろこ

猛暑日やゴーヤ庇(ひさし)の風の澄む       かおる

草矢とぶ子ども指から放ち出す          孝 正

土の香や昼寝の畳風渡る             善 彦

花火終えけぶり流れて星光る           恵美子

唐黍(とうきび)の甘さと香り夏の味

夏の宵夜空に咲いた花火の和           かもめ

 

秋団扇落とし眠りに入(い)りにけり

新蕎麦に熱燗そえて持て成せり          せいじ

 

大草原に星溜め如くチングルマ

月山の花茎万揃う月見草              輝

 

山の湖(こ)に平家ぼたるや晩夏きて

夕すげや今宵のもやもや持ち去りて        桔 葉

夏草が伸びてる伸びる髪髭も

赤色は気になる色よ彼岸花            眞 美

 

蜩の気象予報士あすも晴れ

湘南の発祥の地に鴫発てり            鳴 砂

 

ポリシーとポエジーの先熱き夏

地蔵盆なつかしきかな子育て期          卯 月

 

国家試験記憶悪けば受からない(政府関係者)

内閣の刷新と改革大違い(根は残る)        沖 阿