今月の月刊新松戸
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 今月のまち情報

今月のまち情報

2017年6月の松戸周辺のイベント

第19回「東葛飾文化祭in県民プラザ」 東葛飾6市で活動する100あまりの団体が、文化活動の成果を発表する「東葛飾文化祭」が開催されます。会期は16日間。①舞台②展示③実技披露の3部門に分かれて発表されます。 ○会期…6 …

2017年5月の松戸周辺のイベント

第16回我孫子市めるへん文庫 「我孫子市めるへん文庫」では、小学生~高校生を対象に小説や童話、詩、エッセイを募集しています。優秀作品は表彰され「めるへん文庫受賞作品集」として刊行されます。 ○部門…小学生の部/中学生の部 …

今月のまち情報2017年4月の松戸周辺のイベント

足裏リフレクソロジーの基本無料体験会 「足がる隊」による足裏マッサージ(リフレクソロジー)の無料体験講習会が開かれます。もっと学びたい人は、基礎講座を受講(有料)し、足がる隊のメンバーとしてデイケアセンターでのボランティ …

今月のまち情報2017年3月の松戸周辺のイベント

東葛歴史ウォーク「旧沼南町を歩く~鷲野谷・岩井地区~」 柏歴史クラブが、東葛歴史ウォークを行います。旧石器時代の貝塚をはじめ、将門伝説の残る将門神社、相馬氏の城館と伝えられる曲輪跡、柏市景観重要建造物の染谷家長屋門、彫刻 …

今月のまち情報2017年2月の松戸周辺のイベント

宇宙少年団千葉分団員募集 「宇宙」や「科学」をテーマに体験型学習を通して宇宙への夢を育む日本宇宙少年団(YAC)千葉スペースボイジャー分団では、小学生〜高校生までを対象に団員を募集しています。日本宇宙少年団は現在、全国に …

今月のまち情報2017年1月の松戸周辺のイベント

「寄り道」テーマに17校競演!高校演劇20分シアター 東葛地域の17の高校の演劇部が寄り道をテーマに20分間の物語を演じる「高校演劇20分シアター」が開催されます。シナリオ、照明、音響、舞台操作にいたるまで、すべて高校生 …

今月のまち情報 2016年12月の松戸周辺のイベント

新春の大空高く!こども凧あげ大会開催 小学生以下の子供たちを対象に「新春たこあげ大会」が、江戸川河川敷で開催されます。伝統的な日本の遊びを次世代に伝えていきたいと願って始まったこの企画も、これで13回目。多くの子供たちが …

今月のまち情報 2016年11月の松戸周辺のイベント

漱石没後百年企画!杉村楚人冠記念館や白樺文学館で 夏目漱石が亡くなって100年になる今年。我孫子市にある杉村楚人冠記念館で、没後100年記念企画展「楚人冠と漱石~新聞と文学と」が開催されています。その関連企画として、2日 …

今月のまち情報 2016年10月の松戸周辺のイベント

不幸な動物を増やさないため…避妊去勢手術キャンペーン 身勝手な飼い主に捨てられた犬や猫たちの末路は過酷で、捕獲され殺処分される動物もかなりの数です。人と動物が共存していく上で、これ以上不幸な命を増やさないために活動を続け …

今月のまち情報 2016年9月の松戸周辺のイベント

帰るツバメと飛来するモズ「てがたん」自然観察会へ 我孫子市にある鳥の博物館が、毎月第2土曜日に行っている自然観察会「てがたん」。博物館の前にひろがる手賀沼の自然の中で、さまざまな野鳥やそれにかかわる生き物たちを観察する散 …

« 1 8 9 10 12 »
PAGETOP
Copyright © 別冊!月刊新松戸 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.