漱石没後百年企画!杉村楚人冠記念館や白樺文学館で

夏目漱石が亡くなって100年になる今年。我孫子市にある杉村楚人冠記念館で、没後100年記念企画展「楚人冠と漱石~新聞と文学と」が開催されています。その関連企画として、2日間にわたる記念講演会も開催。白樺文学館では「志賀直哉宛夏目漱石書簡特別公開」も行われます。お出かけください。

■夏目漱石没後100年記念企画展「楚人冠と漱石~新聞と文学と」

▽会期 ~2017年1月9日(祝)

▽時間 午前9時~午後4時30分(入館は4時まで/休館日=月曜日および12月29日(木)~1月3日(火)ただし1月9日(祝)は開館)

▽場所 我孫子市杉村楚人冠記念館(我孫子市緑2-5-5)

▽入館料 一般300円/大学・高校生200円/中学生以下無料

*駐車場はありません。

※お問合せ ☎04-7182-8578(楚人冠記念館)

■連続講演会「没後百年・夏目漱石を語る」

▽日時 12月3日(土)・4日(日)/午後2時~(1時30分開場)

▽場所 生涯学習センター・アビスタホール(我孫子駅南口徒歩10分手賀沼公園内)

▽内容 3日=「明治末期の新聞と漱石」(メディア研究者、有山輝雄)/4日=「漱石と杉村楚人冠」(立教大学名誉教授、石﨑等)

▽入場料 無料

▽定員 各120名(要予約)

▽申込み 11月1日9時30分~電話または本館カウンターで *2日とも参加した人に図書館オリジナル読書ノートをプレゼント。

*有料駐車場あり。ただし休日は大変混み合います。

※お申込み・問合せ ☎04-7184-1110(アビスタ)

■白樺文学館「志賀直哉宛夏目漱石書簡特別公開」

▽会期 12月3日(土)・4日(日)

▽時間 午前9時30分~午後4時30分(入館は4時まで)

▽場所 白樺文学館(我孫子市緑2-11-8/我孫子駅南口徒歩14分)

▽内容 白樺文学館蔵夏目漱石書簡の展示

▽入館料 一般300円/大学・高校生200円

*講演会、白樺文学館、杉村楚人冠記念館すべてに入場した人に絵ハガキをプレゼント。

※お問合せ ☎04-7185-2192(白樺文学館)

嵯峨菊、伊勢菊、肥後菊…歴博で「伝統の古菊展」

「伝統の古菊展」が国立歴史民俗博物館で開催されます。菊は日本在来の植物ではありませんが、平安時代の宮廷ですでに菊花の宴が流行していたことから、律令期に中国からもたらされたと考えられています。本展では、各地方で改良され栽培されてきた中輪種を中心に146品種の華麗な菊を展示。華族の菊づくりとその大衆化の過程も紹介します。

■くらしの植物宴特別企画「伝統の古典菊」

▽会期 11月1日(火)~27日(日)

▽時間 午前9時30分~午後4時30分(入苑は4時まで/月曜休苑、祝日の場合は翌日)

▽場所 国立歴史民俗博物館くらしの植物苑(佐倉市城内117番地)

▽入場料 高校生以上100円/小学生以下無料

※お問合せ ☎03-5777-8600(ハローダイヤル)

介護の総合サービスって便利なの?松戸市出前講座

「軽度の要支援相当の介護者は、介護保険を使わなくとも同様のサービスを、早く利用できる」。松戸市は2015年度から「市総合事業」を打ち出しました。それから1年あまり。介護保険認定を受けず、そちらに誘導された市民は1181人に上ります。でも本当に介護給付でのサービスと同じなのでしょうか? 軽度者外しの保険で、利用できない…など、不満の声も上がる介護制度について、また松戸市の総合事業について一緒に学びませんか?

■松戸市出前講座「介護の総合サービスってなに?」

▽日時 11月21日(月)午後5時30分~6時30分(5時~受付け)

▽場所 新松戸診療所5階会議室(新松戸駅徒歩3分)

▽入場 無料(予約不要)

▽主催 社会保障推進松戸市協議会

※お問合せ ☎047-368-7700(事務局)/☎047-343-9271(新松戸診療所)

*   *   *

中央社会保障推進協議会では無料の電話相談「介護・認知症なんでも相談会」を行います。本人、家族、介護職の方など、どなたでもお気軽にご相談ください。

■無料電話相談「介護・認知症なんでも相談会」

▽日時 11月11日(金)午前10時~午後6時

※相談先 フリーダイヤル0120-380-110

さんま祭り開催!松戸と東日本大震災被災地を結んで

東日本大震災から5年半。現在も福島県などから避難している人は、松戸市で250名、東葛地域では1000人を超えています。こうした現状を忘れないようにと、たすけあいの会ふれあいネットまつどでは、ふれあいさんま祭を開催します。地元の人、避難されている人、みんな一緒に、宮城県女川漁港直送の脂ののった秋刀魚の焼きたてアツアツを食べながら、楽しいひとときを過ごしませんか?

■松戸と東日本大震災被災地をむすぶ市民交流イベント「ふれあいさんま祭り2016」

▽日時 11月12日(土)午前11時~午後2時(雨天中止)

▽場所 認定NPO法人たすけあいの会ふれあいネットまつど駐車場(北小金駅北口徒歩3分)

▽内容 女川港直送さんま炭火焼1尾+豚汁+ご飯セットをみんなで堪能

▽参加費 500円(さんまセット込み/当日会場で)

▽定員 200名(申込先着順)

▽申込み 電話またはFAXで

※お問合せ ☎047-346-2052/FAX047-346-0088(ふれあいネット)

アマチュア落語団「黒い三連星」が30回記念公演!

県立東葛飾高校の卒業生を中心に活動を続けるアマチュア落語団体「黒い三連星」が、第30回記念口演会を開催します。節目の回を迎えてメンバー全員、いつにも増して盛り上げようと気合いを入れています。入場無料、予約も不要。気軽に出かけてみませんか?

■第30回記念落語口演会「ジャストミート!黒い三連星~笑いの逆転満塁サヨナラホームラン~」

▽日時 11月12日(土)午後6時開演(5時30分開場)

▽場所 松戸市民会館3階ながいき室

▽内容 落語/大喜利

▽入場料 無料(予約不要)

▽主催 落語団体「黒い三連星」

※お問合せ ☎090-6194-4871(桝)

音声ガイドや字幕表示など…バリアフリー演劇鑑賞会

視覚障碍や聴覚障碍のある方もない方も、みんなで一緒に高校生の演劇を楽しもうとバリアフリー演劇鑑賞会が開催されます。出演するのは、千葉県高校演劇第1地区秋季発表会で優勝した野田中央高校演劇部と準優勝の柏中央高校演劇部。この企画をサポートするのは、国際障害者交流センターの運営に15年にわたって携わっているリアライズ。目の不自由な人には、リアルタイムで舞台の動きなどの説明が入る副音声による解説、耳の不自由な人には、タブレット端末などで文字解説が行われます。

★バリアフリー演劇鑑賞会「高校演劇+バリアフリー」

▽日時 11月12日⑦午後2時開演(1時30分開場)

▽場所 流山市文化会館ホール

▽演目 野田中央高校演劇部「その子はだあれ?」/柏中央高校「ナナハン・ララバイ」

▽サポート申込み 事前に①車椅子②字幕表示③音声ガイド④補助犬の同伴のいずれかを電話またはFAXで連絡

▽入場料 無料(申込不要)

▽主催 社会福祉法人流山市社会福祉協議会

※お問合せ ☎04-7158-3462/FAX04-7158-3442(流山市文化会館)

北京から書家が来日、実演も!日中美術交流展開催

新松戸在住の画家、史志輝さんを中心に「小さな交流、広がる友情」を掲げて活動を続ける日中水墨画研究会が「第17回日中美術交流展」を開催します。会場には、研究会メンバーの作品のほか、中国で活躍する画家の作品も含め120点あまりを展示。また、この展覧会のために北京から書家が来日し、会場で実演も行われます。

■第18回日中美術交流展

▽会期 11月18日(金)~23日(祝)

▽時間 午前10時~午後6時(18日=2時~/23日=~3時)

▽場所 アートスポットまつど(伊勢丹松戸9階)

▽入場料 無料

▽主催 日中水墨画研究会

※お問合せ ☎090-7818-8299(事務局)

小学生の皆さん!まちづくり市長になりませんか?

空き箱や紙、プラスチックケースなど身近なものを使って、自分が住んでみたい街をつくってみませんか? 千葉大園芸学部の学生さんをリーダーに、いま住んでいる場所の周りにはどんな建物があるのか、街づくりにはどんな機能が必要か? また理想的な環境とは? など、みんなで一緒に考えながらつくりましょう!

■まちづくり市長になろう!

▽日時 11月19日(土)午後1時~3時30分

▽場所 小金小学校旧幼稚園舎(北小金駅徒歩6分 )

▽対象 小学生20名(申込先着順)

▽費用 無料

▽申込み 学校名、学年、名前、電話番号を明記してEメール koganeasobiba@gmail.com

▽主催 小金あそびばの会

※お問合せ ☎047-705-9592(あそびばの会)

骨髄バンクチャリティコンサート・落語会!新勝寺で

血液疾患の患者を救うため、ドナー登録の推進や日本骨髄バンクを支援する活動を続けるボランティア団体、千葉骨髄バンク推進連絡会が、成田山新勝寺でチャリティコンサートと落語会を開きます。日本骨髄バンクが設立されてこの12月で25周年。一人でも多くの人に骨髄バンクを理解していただきたいとの思いを込めたコンサートです。演奏の合間には、ドナー体験者や、バンクを介して移植を受け、仕事に復帰された元患者のミニトークも。当日の収益はドナー登録の推進や普及活動費として使われます。

■公益財団法人日本骨髄バンク設立25周年記念骨髄バンクチャリティー「コンサートと落語会」

▽日時 11月19日(土)午後1時開演(12時45分開場)

▽場所 成田山新勝寺信徒会館ホール(成田市成田1番地)

▽出演 落語会=桂右女助師匠(真打)/コンサート=三戸素子(ヴァイオリン)・小澤洋介(チェロ)

▽曲目 ラベルのヴァイオリンとチェロのためのソナタ/他

▽入場料 大人2500円/学生1000円(全席自由)

*11時から新勝寺大本堂で護摩修行が行われます。また希望者は精進料理「勝ちごぼう」(別途1500円)を味わえます。

▽主催 千葉骨髄バンク推進連絡会

※お申込み・問合せ ☎047-346-2977(柴谷)

無実の人は無実に「袴田巌 夢の間の世の中」上映会

1966年6月、静岡県の味噌会社で専務一家4人が殺され放火された事件で、犯人とされた元ボクサーの袴田巌さん。一貫して無実を訴え続け、2014年3月にようやく静岡地裁で再審開始が決定。証拠はねつ造であるとされ釈放されましたが、検察庁の即時抗告により、今も死刑囚のままです。48年間という長い年月を獄中で過ごし、再審決定後、即日釈放された袴田さんの、その後の生活を撮ったドキュメンタリー映画「袴田巌 夢の間の世の中」の上映会が行われます。上映後は金聖雄監督のお話も。■「袴田巌 夢の間の世の中」上映会

▽日時 11月23日(祝)午後1時30分上映(12時45分開場)

▽場所 松戸市民会館301会議室

▽入場料 一般800円/18歳以下無料

▽主催 狭山事件にとりくむ東葛住民の会

※お問合せ ☎047-343-3803(神林)/090-4671-8248(龍)

超高齢社会をどう生きるか…一緒に考えませんか?

東葛市民後見人の会が「超高齢社会をどう生きるか」をテーマに講演会を開きます。講師は、元最高裁長官、山口繁さん。昨年度の高齢化率(全人口の65歳以上が占める割合)は26・7%で、4人に1人が65歳以上。これからさらに増え、9年後(2025年)には303%。3人に1人が高齢者です。また75歳以上(後期高齢者)も12・9%から18・1%に上昇し、5人に1人が75歳以上になると予測される超高齢社会に入ってきました。首都圏では今後、「介護難民」が深刻な問題になると心配されています。こうした状況の中で、私たちはどのように暮らしていけばよいのか、一緒に考えませんか?

■講演会「超高齢社会をどう生きるか~スモール イズ ビューティフルの勧め~」

▽日時 11月26日(土)午後1時30分

▽場所 けやきプラザふれあいホール(我孫子駅南口徒歩1分)

▽テーマ 「超高齢社会をどう生きるか」

▽講師 山口繁(元最高裁長官)

▽定員 500名(当日先着順)

▽入場 無料

▽主催 認定NPO法人東葛市民後見人の会

※お問合せ ☎04-7187-5657(事務局)

チェロ&マリンバ・クリスマスコンサート!幸谷教会

新松戸幸谷教会では恒例のクリスマスコンサートを開催します。今年は、チェロとマリンバのデュオ・コンサート。演奏するのは、気軽にクラシックに触れてほしいと願って各地で演奏活動を続けている高橋よしのさんと高橋まきのさんのお二人。大人も子供も楽しめるコンサートです。

■新松戸幸谷教会第22回クリスマス・ファミリー・コンサート「チェロとマリンバのデュオ・コンサート」

▽日時 11月26日(土)午後1時30分開演(1時開場)

▽場所 日本キリスト教団新松戸幸谷教会(新松戸2-169)

▽出演 高橋よしの(チェロ)/高橋まきの(マリンバ)

▽曲目 ジョスランの子守歌/白鳥/さくら/ホワイトクリスマス/グリーンスリーブス/鳥の歌/クリスマスメドレー/他

▽入場料 500円

▽主催 新松戸幸谷教会

※お問合せ ☎047-345-1059(新松戸幸谷教会)

昭武候をイメージした楽曲「1867」も!戸定邸で

戸定邸でひと足早いクリスマスコンサートが開かれます。出演するのは、新日本フィルハーモニー交響楽団のメンバー8名(予定)。同楽団のフルート奏者で作曲家でもある荒川洋さんが、徳川昭武をイメージして作曲した楽曲「1867」も演奏される予定です。

■戸定邸クリスマスコンサート

▽日時 11月27日(日)①午後1時~1時50分②午後2時30分~3時20分

▽会場 戸定邸表座敷棟

▽出演 荒川洋(fl)ほか8名(予定)

▽曲目 「1867」/ほか

▽参加費 入館料のみ(歴史館・戸定邸共通一般240円)

▽申込み 不要(直接会場へ)

※お問合せ ☎047-362-2050(戸定歴史館)

和太鼓、笛、お囃子、民俗芸能…我孫子で郷土芸能際

我孫子市教育委員会では、市内に古くから伝わる民俗芸能と、日本古来の伝統的な笛・太鼓によるお囃子の祭典「郷土芸能祭」を開催します。オープニングは、我孫子市つくし野を中心に活動している和太鼓団体「つくし野麒麟太鼓」による力強い演奏。ほかにも、市内で民俗芸能を伝承している団体や、小・中学校の郷土芸能クラブによる演奏が華やかに、にぎやかに繰り広げられます。

★第36回郷土芸能祭

▽日時 12月4日(日)正午開演(11時30分開場)

▽場所 湖北地区公民館ホール(我孫子市中里81-3/無料駐車場あり)

▽入場料 無料(全席自由)

▽演目 「菩比神使(ほひのじょうし)」/ほか

▽出演 つくし野麒麟太鼓(オープニング)/湖北小学校郷土芸能クラブ/布佐小校郷土芸能クラブ/古戸はやし連中/布佐中学校郷土芸能講座/あびこふるさと会・我孫子第四小学校伝統芸能クラブ/ひょっとこ睦

▽定員 250名(申込不要)

▽主催 我孫子市教育委員会

※お問合せ ☎04-7185-1601(文化・スポーツ課)

足の裏から健康に!足裏リフレクソロジー基礎講座

足裏マッサージ(リフレクソロジー)の技術を学んでほんものの健康を…と、定期的に講座を開いている「足がる隊」が、第22回目の講座を開きます。受講後は、デイケアセンターで継続的に施術会を行うなどボランティア活動を続け、2014年には社会福祉協議会のボランティア活動功労賞を受賞。技術レベルを上げるため、定期的に勉強会も開いています。自分だけでなく家族や友人など身近な人にも手軽に行える足裏施術。この機会に学んでみませんか。

■足がる隊第22期基礎講座「足裏リフレクソロジーを学びませんか!」

▽日時 12月7日(水)・13日(火)/午前10時~12時

▽場所 ヒロハイツ1階(新松戸4-171/洋服の青山裏)

▽内容 足裏リフレ基本技術講習

▽定員 12名

▽申込み 11月30日までに電話で(先着順)

▽参加費 無料

※お申込み・問合せ ☎047-389-1902(事務局・川野)