第16回我孫子市めるへん文庫

「我孫子市めるへん文庫」では、小学生~高校生を対象に小説や童話、詩、エッセイを募集しています。優秀作品は表彰され「めるへん文庫受賞作品集」として刊行されます。

○部門…小学生の部/中学生の部 /高校生の部

○募集作品…童話1人2編以内

*合作不可。未発表作品のみ。人名、地名などにはふりがな。

○募集締切…~9月30日(土)(必着)

*作品の著作権は我孫子市に帰属。

*応募作品は返却しません。

第16回我孫子市めるへん文庫童話作品募集

※お問合せ ☎04-7185-1601(文化振興担当)

第17回我孫子アートな散歩市

我孫子アートな散歩市が開催されます。期間中、手賀沼公園や志賀直哉邸跡、旧村川別荘など我孫子市内14カ所で、絵画や彫刻、陶芸、写真、木工、ステンドグラスなど幅広い分野のアーティストたちが、作品展示や販売、楽器演奏など様々な催しを展開。詳しいガイドブックは、我孫子駅南口のインフォメーションセンター「アビシルベ」に置いてあります。

▽会期 5月6日(土)~6月4日(日)

▽場所 手賀沼公園(5月6日(土)~6月4日(日))/杉村楚人冠公園(5月6日(土)~6月4日(日))/志賀直哉邸跡(5月6日(土)~6月4日(日))/旧村川別荘(5月6日(土)~6月4日(日))/アビスタ前広場(5月27日(土)・28日(日))/ほか

▽総合案内 アビシルベ(我孫子インフォメーションセンター /我孫子駅南口徒歩1分)

▽主催 我孫子手づくり散歩市

※お問合せ ☎04-7100-0014(アビシルベ)

はるかぜ第13回演奏会「音楽構成“沖縄物語”へいわってすてきだね」

創立30周年を迎えた「東葛合唱団はるかぜ」の演奏会が開催されます。合唱と郷土部による太鼓と民舞、音楽構成「沖縄物語 へいわってすてきだね」の3部構成。与那国島の小学1年生の詩をテーマに、音楽や踊りで平和を表現します。総勢130人による熱気あふれる舞台です。

▽日時 5月7日(日)午後1時30分開演(12時50分開場)

▽場所 森のホール21・大ホール

▽内容 第1部=合唱(雨ニモマケズ/高校三年生ほか)第2部=太鼓・民舞(宇治太鼓/銚子の太鼓ほか)第3部=音楽構成「沖縄物語へいわってすてきだね」

▽主演 安藤由布樹(指揮・作曲・演出)/戸梶吏子(ピアノ)/うすいゆうこ(振付け)/東葛合唱団はるかぜ

▽入場料 前売大人1500円/中・高校生800円/障碍者・小学生以下500円(当日200円増)

http://ameblo.jp/tomoth0106/page-1.html

※お問合せ ☎047-384-4759(太田)

日本葬送文化学会30周年シンポジウム「終活ブームのつぎを本音で考える」

「よりよく生き、最期を迎えるために必要なものは何か?」について考えるシンポジウムが開かれます。地域とのつながり、街づくりといった視点も交え、専門家やジャーナリストが、終活について議論。参加者には学会オリジナルエンディングノートのおみやげも。

▽日時 5月7日(日)午後1時30分~4時(1時~受付)

▽場所 毎日ホール(東京メトロ東西線竹橋駅下車竹橋方面1b出口直結)

▽出席者 八木澤壮一(東京電機大学名誉教授・日本葬送文化学会顧問)/鵜飼秀徳(正覚寺副住職)/長江曜子(聖徳大学教授・日本葬送文化会会長)/滝野隆浩(毎日新聞社編集委員)

▽定員 180名(要予約)

▽申込み FAX047-387-0149またはsosobunka@gmail.com

※お問合せ ☎050-35571155(事務局)

第2回コンサートと医療・介護の講演~医師 島村善行からの提案~

「コンサートと医療・介護の講演」第2回目が開かれます。医療講演のテーマは松戸市立病院院長、烏谷博英医師による「地域で支える脳卒中」。コンサートは声楽家、高井滋陽さん(バリトン)とピアニスト、高井典子さんによる声楽コンサートです。講演とコンサートの間には15分間の健康体操も。

▽日時 5月11日(木)午後2時~4時

▽場所 松戸市民劇場

▽講師・出演 烏谷博英(松戸市立病院院長)/高井滋陽(声楽家)/高井典子(ピアニスト)

▽内容 講演「地域全体で支える脳卒中」/コンサート「心と身体に太陽を~オー・ソレ・ミオ~」(荒城の月/この道/長崎の鐘/サンタ・ルチア/ほか)

▽入場料 無料

▽定員 300名(当日先着順)

▽主催 島村トータル・ケア・クリニック/松戸クラシック音楽を楽しむ会

※お問合せ ☎090-1805-2206(大谷)

第6回オープンフォレストin松戸開催

里山ボランティアが活動する民有林を一般公開するオープンフォレストが開催されます。松戸市内17の森では、探検、木登り、自然観察、工作、ハンモック、ロープ遊びなど、それぞれ魅力的なプログラムが組まれ、訪れる人を待っています。新緑の森を五感で楽しめる年に一度の催しです。

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。第6回オープンフォレストin松戸チラシ(PDF:1,555KB)

▽期間 5月20日㈯〜28日㈰

■森の文化祭

▽会期 5月12日㈮〜14日㈰

▽時間 12日=午後1時〜3時/13日・14日=午前10時〜午後3時

▽場所 21世紀の森と広場パークセンター

▽内容 里山ボランティア団体の活動紹介/森の工作/遊べるおもちゃ/14日午

後1時〜=草笛音楽隊の演奏と竹クラフト作り

■森めぐりツアー(雨天中止/申込不要/参加費=大人300円・小学生以下無料)

①森めぐりツアー(弁当持参)…5月21日㈰/集合=JR東松戸駅9時30分

春日神社→旧斎藤邸→ゆいの花公園→野うさぎの森→紙敷みなみの森→紙敷石みやの森(昼食)→わんぱくの森(午後2時ごろ現地解散)

②関さんの森自然観察会…5月23日㈫/集合=新松戸駅10時

幸谷観音→関さんの森→溜ノ上の森(午後12時30分ごろ現地解散)

③再発見ツアー(弁当持参)…5月28日㈰/集合=常盤平駅9時30分

囲いやまの森→金ケ作自然公園→三吉の森(昼食)(午後2時ごろ現地解散)

*森に駐車場・トイレはありません。詳細は事務局までお問い合わせください。

*飲み物を持参し、長袖、長ズボン、帽子、運動靴でどうぞ。

主催/オープンフォレストin松戸実行委員会・松戸市

※お問合せ ☎070-3861-8001(実行委員会事務局)

☎047-366-7378(松戸市みどりと花の課)

姉妹都市提携記念もっと知りたいオーストラリア&広げよう!

松戸市が、ホワイトホース市(オーストラリア)と姉妹都市となった5月12日を記念して設定したグリーンツリーデー。公益財団法人松戸市国際交流協会(MIEA)では、これを記念してオーストラリア文化を紹介する催しを、5月13日に行います。会場は松戸駅西口デッキ。紙ブーメラン作りやアボリジニアートを制作するワークショップのほか、民族楽器ディジュリドゥの演奏や民族舞踊が披露されます。

▽日時 5月13日(土)午前11時~午後2時ごろ

▽場所 松戸駅西口デッキ(雨天の場合は東西自由通路)

▽内容 ワークショップ(紙ブーメランづくり・アートワーク)/民族楽器ディジュリドゥ演奏/民族舞踊/ほか

▽参加費 無料

*5月12日(金)~26日(金)まで松戸駅市民ギャラリーで記念展が開かれます。

※お問合せ ☎047-366-7310(松戸市国際交流協会)

2017年流山憲法集会「日本国憲法の危機に直面して―日本のジャーナリズムの衰退と萎縮から考える―」

今年の「流山・憲法集会」の講師は、映画監督で作家の森達也さん。衆参両院とも改憲派が3分の2を超えている現在、日本のジャーナリズムの衰退と萎縮という視点から日本国憲法の危機について話します。森さんは、オウム真理教問題を扱ったドキュメンタリー映画「A」でベルリン映画祭に正式招待、「A2」で山形国際ドキュメンタリー映画祭の特別賞と市民賞、「A3」で講談社ノンフィクション賞を受賞。国内外で注目されています。

▽日時 5月14日(日)午後1時30分開演(1時開場)

▽場所 流山市立生涯学習センター多目的ホール(TXセントラルパーク駅徒歩3分)

▽参加費 500円(資料代)/18歳以下無料

▽主催 九条の会・流山

※お問合せ ☎︎04-7144-3993(山田)

看護フェスタin2017聖徳大学

5月12日のナイチンゲール生誕の日にちなみ、聖徳大学で看護フェスタが開催されます。ミニ講演「認知症の予防について」の後、同大学看護学部で学生たちが授業で使っている機器で健康チェック。骨密度測定やストレスチェックなどのほか、AEDの使い方も体験しながら学べます。

▽日時 5月14日(日)午前10時15分開演(10時~受付け)

▽会場 聖徳大学3号館

▽内容 ミニ講演会「認知症の予防について」=10時15分~/体験コーナー=11時~

▽講師 水戸美津子(聖徳大学看護学部教授)

▽参加費 無料(申込不要)

▽主催 聖徳大学看護学部

こちらのチラシ

※お問合せ ☎047-365-1111(聖徳大学地域連携課)

心のふれあい 傾聴ボランティア養成講座(全5回)

傾聴ボランティアの養成講座が開かれます。実際に体験しながら理解を深め、講座修了後、希望者は「かざぐるま」に入会し、デイサービスなどでの傾聴ボランティアに参加することも。受講条件は5回すべて受講できる方。

▽日時 5月15日(月)~6月12日(月)の毎週月曜日/午後1時30分~4時

▽場所 松戸市総合福祉会館・第3ボランティア室

▽講師 藤田妙子(産業カウンセラー・教育カウンセラー)

▽対象 5回すべて受講できる人

▽定員 20名

▽参加費 500円(5回分の資料代)

▽申込み 電話で

▽主催 心のふれあい 傾聴ボランティア「かざぐるま」(社協登録団体)

※お申込み・問合せ ☎090-4629-9868(星)

新松戸・版画バンバン木版画展

木版画が好きな仲間が集まり、和気あいあいと作品作りを楽しんでいる版画の会「バンバン」の作品展が開かれます。会場には80点以上の作品が展示されるほか、木版画の体験コーナーも。

▽日時 5月17日(水)~22日(月)/午前10時30分~午後5時(17日=12時~/22日=~4時30分まで)

▽場所 ギャラリー逢花(馬橋1393)

※お問合せ ☎047-348-3919(渡辺)

松戸郵趣会「松戸切手展2017」

結成52年を迎える「郵趣会」の切手展が開かれます。モーツアルト生誕250年を記念してモーツアルトに関する切手や絵はがきを集めた作品や、「多数貼りに乾杯!」と題して何枚もの切手が貼られた郵便物を集めた作品など、工夫がこらされた展示を楽しめます。来場者には使用済み記念切手のプレゼントも。

▽会期 5月19日(金)~21日(日)

▽時間 午前10時~午後6時まで(19日=1時~/21日=4時まで)

▽場所 松戸市文化ホール第3ギャラリー(伊勢丹松戸店直結)

▽主催 松戸郵趣会

▽後援 松戸市教育委員会/松戸郵便局

※お問合せ ☎047-342-5666(鈴木)

第13回松の実コーラス定期演奏会

今年で結成57年目を迎える女声合唱団「松の実コーラス」が定期演奏会を開きます。50~80歳代まで約35人のメンバーが、懐かしい日本の歌からジャズまで幅広い選曲で、美しいハーモニーを披露します。

▽日時 5月20日(土)午後2時~4時(1時30分開場)

▽場所 森のホール21・小ホール

▽曲目 女声合唱曲集より「ぶらんこ」/it was a lover and his lass/中山晋平「砂山」/ほか

▽入場料 無料(予約不要)

※お問合せ ☎047-364-6369(久貝)

傘寿記念「廣瀬和子展」

夫と共に40年間、銭湯「末広湯」を経営してこられた廣瀬和子さんが、傘寿の記念に趣味の書道と陶芸の作品展を開きます。「2007年に銭湯を店じまいしたあと、72歳のときから始めた習い事。皆さまに見ていただき、おしゃべりができれば幸せです」と廣瀬さん。

▽会期 5月20日(土)~24日(水)

▽時間 午前10時~午後5時(最終日は3時まで)

▽会場 ギャラリー風車(新松戸支所南出口向かい/☎090-3108-5466)

※お問合せ ☎090-4226-4590(廣瀬)

ジオラマ街並み展示会

流山旧市街をジオラマ(立体模型)で再現した展示会が流山で開かれます。会場では、熟年工房ジオラマ倶楽部の皆さんが2013年から制作に取り組んでいる「街並みジオラマ」作品120点以上を展示。江戸川の舟運やみりん醸造で栄えた江戸時代の街並みが、忠実に再現され、当時の賑やかな街中にタイムスリップします。

▽会期 5月20日(土)〜28日(日)(22日(月)は休館)

▽時間 午前9時〜午後5時

▽場所 一茶双樹記念館(流鉄流山線平和台駅徒歩8分)

▽入場料 大人100円/小中学生50円

▽主催 熟年工房 熟年工房ジオラマ倶楽部

※お問合せ ☎04-7150-5750(管理事務所)

さわらび会40周年記念「箏曲演奏会」

生田流の師匠、藤井清美さんのもとで練習を続ける「さわらび会」が、結成40周年を記念して箏曲演奏会を開催します。小学生から80歳代まで約40人のお弟子さんたちのほか、邦楽界で活躍する野村祐子さんや樹本佳音里さん、野村峰山さんなどプロの演奏も。

▽日時 5月21日(日)午後1時~4時

▽場所 千葉県福祉ふれあいプラザ ふれあいホール(我孫子駅南口すぐ)

▽出演 野村祐子(箏)/野村幹人(尺八)/在原富士江(長唄三味線)/ほか

▽曲目 ゆうやけこやけ変奏曲/春の海/故郷のうた/ほか

▽入場料 全席自由2000円

※お問合せ ☎04-7107-6661(藤井)

関さんの森 春の自然観察会&梅の販売

関さんの森を自然観察指導員と森林インストラクターが案内する春の自然観察会が行われます。また、むつみ梅林の梅もそろそろ収穫シーズン。農薬を使わない梅の実は、器量より味が売り。収穫体験も(雨天中止)。5月は梅干用小梅、6月に入れば梅酒用、11日以降は梅干用に最適。天候により収穫量が変わるため電話で確認の上、お出かけください。

■自然観察

▽日時 5月23日(火)午前10時~午後12時30分(雨天中止)

▽集合 新松戸駅改札口(現地解散)

▽コース 新松戸駅~幸谷観音~関さんの森~溜ノ上の森

▽参加費 大人300円/小学生以下無料(申込不要)

▽持ち物 飲み物・帽子

※お問合せ ☎080-4090-9689(渋谷)

■むつみ梅林・無農薬栽培梅の販売

▽日時 5月28日(日)・6月4日(日)・11日(日)/午前10時~12時

▽場所 関さんの屋敷前(関さんの森バス停徒歩1分)

▽値段 1kg400円

*収穫量を電話確認してください。

※お問合せ ☎090-9156-4960(木下)

松戸市音楽協会創立25周年記念音楽祭

松戸市音楽協会が、創立25周年を記念して音楽祭を開催します。松戸市合唱連盟、松戸市器楽連盟、松戸市歌唱連盟、松戸市和太鼓連盟に所属する50以上のアマチュア音楽団体が、森のホール全館を使って演奏。ホール前にはキッチンカーも!

▽日時 5月28日(日)午前10時30分~午後6時(出入自由)

▽場所 森のホール21全館

▽出演 シニアアンサンブル/コール・マミー/松戸混声合唱団/ホルンクラブ/市民吹奏楽団/よこすかウインドアンサンブル/    菖友會/御陣屋太鼓/凛/ギタークラブ/ほか

▽入場料 無料(予約不要)

▽主催 松戸市音楽協会

※お問合せ ☎047-383-0111(音楽協会事務局)

魔女のコンサートVol.7「アーモ イタリア!」

ミュージックサロンKokoによるファミリーコンサート「魔女のコンサート」が開催されます。昨年結成された混声合唱団CORO KOKOも加わり、イタリア歌劇やカンツォーネを演奏します。

▽日時 5月28日(日)午後2時開演(1時30分開場)

▽会場 アミュゼ柏クリスタルホール

▽出演 枡本安紀子(ソプラノ)/枡本和久(テノール)/市川浩平(テノール)/邊見美帆子(ハープ)/菅原綾(ピアノ)/混声合唱団CORO KOKO

▽入場料 全席自由一般2500円/中学生以下1000円

▽曲目 歌劇「椿姫」より〈乾杯の歌〉/帰れソレントへ/ほか

※お問合せ ☎070-6425-2025(市川)

落語とバリアフリー上映会

チーム柏と柏市民文化会館推進パートナーズの共催で「落語+バリアフリー上映会」が開かれます。視覚障碍の人には副音声ガイド、聴覚障碍の人には邦画も字幕版で上映、さらに手話弁士による鑑賞も取り入れ、どなたでも楽しめます。ロビーでは、視覚・聴覚障碍の人のための日常生活用具の展示やワンコインマッサージ、近隣で評判のパンやお菓子の販売も。柏駅からの案内誘導を希望する方は、事前にお申し込みください。

▽日時 6月2日(金)午後1時開演

▽場所 柏市民文化会館大ホール(柏駅東口より阪東バス慈恵医大柏病院行き「体育館入口」下車徒歩2分)

▽内容 第1部=手話落語(林家とんでん平)/第2部=バリアフリー上映会「もういちど」(檀鼓太郎によるライブガイド・米内(よない)山(やま)によるライブ手話弁士・聴覚障碍者用字幕版)

▽入場料 全席自由大人1000円/学生500円/小学生以下無料

▽ロビー出店 音声拡大読書器・音声時計・電子ルーペ・音声火災警報器・紙幣読み上げ装置など

※お申込み・問合せ ☎090-7286-6190(今野)

HULAKOHA ELUA(フラロハ エルア)

手賀沼公園で「HULALOHA(フラロハ)」が開催されます。湖畔の会場には、スペシャルゲストのKapilina(カピリナ)はじめ、茨城ゴールデンゴールズ・フラチームなど市内外のフラガール、総勢約600人が勢揃い。飲食店やハワイアンショップも出店します。

▽日時 6月3日(土)午前10時~午後5時(荒天の場合は4日(日)。4日も荒天の場合は中止)

▽場所 手賀沼公園(我孫子駅南口徒歩8分)

▽出演 スペシャルゲストKapilina(カピリナ)/茨城ゴールデンゴールズ・フラチーム/市内外のフラガール(総勢約600人)

▽出店 ハワイアン関係ショップ/飲食店

▽観覧 無料

▽主催 フラロハエルア実行委員会

※お問合せ info@lilikoi-market.com (ロコモコ)

第8回五番街手芸サークル作品展

今年のテーマは「花・はな・ハナ」。60~90歳代のメンバー15人が、それぞれの感性で制作したパッチワークをつなげて作った大作、タペストリーや、ベッドカバー、バッグ、人形など約100点の作品が展示されます。

▽日時 6月3日(土)・4日(日)/午前10時~午後4時30分(4日=4時まで)

▽場所 サンライトパストラル五番街D棟集会場

▽内容 タペストリー・ベッドカバー・バッグ・人形など約100点

※お問合せ ☎047-345-8227(八木)

平成29年度春季公開講座

流通経済大学新松戸キャンパスで2つの公開講座が開かれます。1つは「最近の経済情勢と日銀の金融政策」。通貨の意味や金融政策の手段、効果について流経大教授、溝田泰夫さんが分かりやすく解説。もう1つは「改憲論から憲法を考える」。講師は流経大准教授の前田聡さんです。

■「最近の経済情勢と日銀の金融政策」(全2回)

▽日時 6月3日(土)・10日(土)/午前10時~11時30分

▽講師 溝田泰夫(流通経済大学教授)

▽申込み 電話で

■「改憲論から憲法を考える」

▽日時 6月17日(土)午前10時30分~12時

▽講師 前田聡(流通経済大学法学部准教授)

▽申込み 不要(直接会場へ)

《共通事項》

▽場所 流通経済大学新松戸キャンパス(新松戸駅徒歩4分)

▽定員 各100人

▽受講料 無料

※お申込み・問合せ ☎047-367-7810(生涯学習推進課)

五人会 翌檜「第6回むかしあるところに」

十数年間、語りの勉強を続けてきたグループ「五人会 翌檜(あすなろ)」が、恒例のお話し会を開催します。子供も大人も心がほっこりするようなお話の数々をお楽しみください。

▽日時 6月4日(日)午後2時開演(1時30分開場)

▽場所 法王山萬満寺本堂(馬橋駅東口徒歩3分)

▽演目 松戸の昔話「野馬を呼ぶ丘」/朗読「泣いた赤鬼」民話「こぼれる」/ほか

▽出演 天井靖子/鎌田益代/瀧山順子/田中澄枝/山口きぬ江

▽入場料 無料(予約不要)

※お問合せ ☎042-545-6462(天井)