東葛歴史ウォーク「旧沼南町を歩く~鷲野谷・岩井地区~」

柏歴史クラブが、東葛歴史ウォークを行います。旧石器時代の貝塚をはじめ、将門伝説の残る将門神社、相馬氏の城館と伝えられる曲輪跡、柏市景観重要建造物の染谷家長屋門、彫刻が見事な香取神社など、古代から近世にいたる数々の歴史遺産を巡ります。

▽日程 3月11日(土)(雨天の場合は12日(日))

▽集合 午前11時に手賀の杜プラザ前(柏市手賀の杜2−13−3/阪東バス我孫子駅南口10時46分発「手賀の杜ニュータウン」行に乗車「手賀の杜プラザ」下車)

▽解散 午後3時30分ごろ手賀の杜プラザ前

▽解説 中村勝(柏市史編さん委員会副委員長・柏歴史クラブ副会長)/中津川督章(クラブ会員)/山本学(クラブ会員)

▽全行程 約7㎞

▽持ち物 弁当・飲み物

▽定員 20名(申込先着)

▽参加費 300円(会員無料)

※お申込み・問合せ ☎090-6301-7417(事務局/9時~16時)/Eメールkashiwa. rekishi.club@gmail.com

第22回新松戸オリエンテーリング(小雨決行/荒天中止)

新松戸の春といえばオリエンテーリング!5カ所のチェックポイント(7・3㎞のAコースは5カ所、5・5㎞のBコースは4カ所を通過)で通過証明のスタンプを押して次のチェックポイントへ。時間や距離を競うゲームではないので、それぞれの体力に合わせて楽しく歩いてください。始点もゴールも新松戸中央公園。ゴールした後は、パンと飲み物を受け取り、外れなしの抽選で運試し(チェックポイントのスタンプ2個以上の人)。町会を通しての参加受け付けは終了していますが、当日参加OKです!

▽日時 3月12日㈰午前9時30分〜11時30分

▽集合 新松戸中央公園(9時〜受付開始)

▽コース Aコース=約7・3km/Bコース=約5・5km

▽内容 新松戸中央公園をスタートしてチェックポイントを回り、中央公園に戻る。チェックポイントでスタンプを押しながら、ゴールの中央公園へ。ゴール後はパンと飲み物を受け取り、抽選会へ(チェックポイント2カ所以上通過の人)。

▽参加費 無料

▽申込み 当日の直接参加も可(事前申込みは終了)

*小学生低学年以下のお子さんは大人の付き添いが必要です。

*荒天中止の場合は、新松戸未来館で抽選会のみ実施(事前に参加を申し込んだ人のみ)

*当日受け付けでコース地図を受け取ってください。

※お問合せ 047—348—1008(新松戸町会連合会)/☎090—3205—7983(菊池/当日のみ)

バリアフリー上映会「あなた、その川をわたらないで」

キネマ旬報シアター柏でバリアフリー上映会が行われます。上映作品は、韓国のドキュメント映画「あなた、その川をわたらないで」。98歳の夫と89歳の妻の純愛物語で、第21回ロサンゼルス映画祭最優秀ドキュメンタリー作品賞ほか数多くの賞を受賞した作品です。バリアフリー上映会とは、視覚障碍者の方には副音声ガイドを無料で貸し出し、聴覚障碍者の方には邦画でも字幕を入れ、さらにライブによる手話弁士による鑑賞も取り入れて行う映画鑑賞会のこと。障碍を持つ方だけでなく、字幕についていけなくなった方などもぜひご一緒に。また、障碍のある方が一人で鑑賞なさる場合、希望すれば柏駅からの誘導、案内も行われます(要申込み)。チーム柏を通してチケットを購入すれば、料金は1000円に。ダンコタロウさんによる音声ガイドも無料で貸し出してもらえます。当日、入り口にチーム柏専用受付が設けられます。

▽日時 3月12日(日)午前11時45分上映(上映時間86分)

▽場所 キネマ旬報シアター柏スクリーン3

▽入場料 1000円(同伴者も同料金)

*柏駅からの案内をご希望の方はご連絡ください(無料)。

※連絡先 ☎090-7286-6190(チーム柏・今野)

千葉県立関宿城博物館コーナー展「よみがえる関宿城」

関宿城主の書状や関宿城跡から出土した遺物などを展示し、関宿城における武士の生活を紹介します。

▽期間 3月14日㈫~4月16日㈰

▽時間 9時~16時30分(月曜休館。月曜が休日の場合は翌日休館/入館は16時迄)

▽場所 千葉県立関宿城博物館(野田市関宿三軒家143—4)

▽入場料 一般200円/高大生100円/中学生以下・65歳以上無料

※お問合せ ☎04—7196—1400(関宿城博物館)

第1回新松戸音楽祭開催

第1回新松戸音楽祭が流経大新松戸キャンパスで開催されます。各学校の吹奏楽部、弦楽部の演奏のほか、全員で「花は咲く」の合唱も。

▽日時 3月18日(土)午前10時~12時30分(9時30分開場)

▽場所 流通経済大学新松戸キャンパス1階講堂

▽出場校 新松戸南小学校/新松戸西小学校/横須賀小学校/県立小金高校/流経大付属柏高校

▽入場料 無料

▽申込み 不要(当日先着順)

▽主催 新松戸地区社会福祉協議会/新松戸町会連合会/新松戸商店会連合会

※お問合せ ☎047-348-1008(未来館)

ひろくんの心臓移植を支援するチャリティーバザー

2歳のひろくんの心臓移植手術に協力するため、ジョイチャペルでチャリティーバザーが開かれます。学用品や洋服、日用品のほか、おでん、そば、ケーキ、コーヒーなどの軽食も。アメリカで手術を受けるために必要な費用は、およそ3億1000万円。収益はすべて「ひろくんを救う会」に送られます。

▽日時 3月18日(土)午前11時~午後3時

▽場所 ジョイチャペル(新松戸南1-382/メガネのパリミキななめ前)

※お問合せ ☎047-342-8070(ジョイチャペル)/☎090-3515-1249(木村)

オーロラ☆コンサート

温かく懐かしい音色のオカリナ、優しく澄んだ音色のトーンチャイム、フィンランドの民族楽器、カンテレ、3種類の音楽グループがジョイントコンサートを開催します。入場無料。

▽日時 3月18日(土)午後1時30分~3時

▽場所 新松戸幸谷教会(本誌「新松戸地図」32ページ参照)

▽出演 花れん(オカリナ)/音夢の樹(トーンチャイム)/ピエニタウコ(カンテレ)

▽曲目 遠き山に日は落ちて/さくらさくら/花は咲く/愛の喜び/他

▽定員 100人

▽入場料 無料(申込不要)

※お問合せ ☎04-7152-1871(伊藤)

戸定歴史館「PROJECT1867」1867年パリ万博150周年記念展

戸定歴史館で、日本が初めて参加したパリ万博から150年になることを記念して展覧会や講演会、シンポジウム、コンサート、食のイベントなど多彩な内容の「PROJECT1867」が開催されます。江戸から明治へと移り変わりゆく歴史の流れをひも解くプロジェクトです。

○第1期「プリンス・トクガワと渋沢栄一」…3月18日(土)~6月25日(日)

○第2期「写真で探る1867年パリ万国博覧会(仮称)」…7月15日(土)~9月24日(日)

○第3期「徳川家の日仏交流(仮称)」…10月7日(土)~12月24日(日)

《共通事項》

▽時間 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで/月曜休館。月曜休日の場合は開館し翌日休館)

▽入館料 一般240円/高校・大学生160円

■コンサート「1867年パリ万博とサクソフォン」

▽日時 3月25日(土)①午後1時~1時40分②午後2時30分~3時10分

▽会場 戸定邸表座敷棟

▽出演 大石将紀/江川良子/ほか

▽曲目 ヨハン・シュトラウス2世「美しき青きドナウ」/ビゼー「アルルの女」より間奏曲/ほか

▽入場料 入館料のみ

▽申込み 不要(直接会場へ)

※お問合せ ☎047-362-2050(戸定歴史館)

21世紀の森と広場で「和太鼓の公演」

21世紀の森と広場で今年も、和太鼓の公演が盛大に行われます。10団体が繰り広げる勇壮な音色が広大な自然に響き渡り、迫力満点。太鼓の体験ブースや、のびのび遊べる森のこども館ブースのほか、縁日など屋台も出店します。

▽日時 3月19日(日)午前10時~午後3時30分

▽会場 21世紀の森と広場「千駄堀池のほとり」

▽内容 和太鼓演奏/太鼓体験/のびのび遊べる森のこども館ブース/縁日屋台など模擬店/ほか

▽出演 和太鼓打込集団「郷嵐會」/USAGI/末広太鼓/大江戸助六流太鼓「菖友會」/松戸つづみ連/御陣屋太鼓を守る会/専大松戸和太鼓の会/鳳太鼓/小金原9丁目太鼓/福寿太鼓

▽主催 21世紀の森と広場イベント実行委員会

*小雨決行。中止の場合はH‌Pでお知らせします。

※お問合せ ☎047-345-8900(管理事務所)

菖友会幅400

 

人形劇むすび座公演「ピノキオ」

人気、実力ともに日本を代表する人形劇団のひとつ「むすび座」の公演「ピノキオ」が、松戸市民会館で行われます。等身大に近い大きな人形を使った迫力ある公演をお楽しみください。

▽日時 3月26日(日)午後2時~3時40分(1時30分開場)

▽場所 松戸市民会館ホール

▽入場料 子供(3歳~小学生)1000円/大人1800円(当日券各200円増し)

▽主催 松戸子どもの文化連絡会/松戸子どもの本ネットワーク/絵本の会「たんぽぽ」/NPO法人子どもっとまつど

※お申込み・問合せ ☎047-344-2272(子どもっとまつど/月曜・水曜・金曜の10時~16時)

地域セミナー「人生のしまい方~例えばエンディングノート」

エンディングノートの書き方を学ぶセミナーが北小金で開かれます。講師はエンディングノートの専門家、赤川なおみさんが、ノートの選び方から書き方までアドバイス。

▽日時 3月28日(火)午後4時~午後5時30分(開場3時30分)

▽場所 小金北市民センターホール(北小金駅北口徒歩16分/本土寺近く)

▽講師 赤川なおみ(エンディングノート普及協会)

▽定員 70名(申込先着順)

▽参加費 無料

▽申込み 電話で

▽主催 小金地区社会福祉協議会

※お申込み・問合せ ☎047-343-8690(小金地区社会福祉協議会)

第21回一芸と川の歌コンサート

「川いい会」による一芸と川の歌コンサートが、松戸市民劇場で開催されます。北海道から沖縄まで選び抜かれた民謡の数々を、歌と踊り、津軽三味線や太鼓の演奏も交えながら披露。また一芸部門では、茨城県無形民俗文化財、利根川地固め唄保存会子供組が特別出演するほか、ハーモニカ演奏や落語、合唱も。

▽日時 3月30日(木)午後1時~3時30分(12時30分開場)

▽場所 松戸市民劇場

▽出演 1部=利根地固め唄保存会子供組/小島加知良/泉ゆうもあ/千葉県生涯大学合唱部2部=川崎桂子/椿正範/椿本元一/橋本大樹

▽内容 1部=作業の形と唄/ハーモニカ/落語/合唱2部=ソーラン節/石狩川流れ節/津軽じょんがら節/最上川舟歌/江戸川舟歌/津軽三味線と太鼓の演奏/ほか

▽入場料 全席自由1000円

※お申込み・問合せ ☎080-5058-6754(阿部)

関さんの森・春の花まつり~関さんの森の里山風景を未来に~

関さんの森で「春の花まつり」が開催されます。自然観察会や写真展、クラフト制作など楽しい催しがいろいろ。お昼には森のご馳走、カヤの実パンとトン汁も用意(1品100円/数量限定)。午後は楽しい音楽会も。桜の木の下でのんびり楽しく過ごしませんか?

▽日時 4月2日(日)午前10時~午後2時(小雨決行)

▽場所 関家の庭(松戸市幸谷131/新松戸駅徒歩10分。新京成バス「関さんの森」下車徒歩2分)

▽内容 おはなし会=10時10分~10時30分/クラフト作り(竹とんぼ・竹ぽっくりなど)=10時30分~12時/自然観察会=11時に正門前集合/森のごちそうタイム(カヤの実パン・トン汁・野草の天ぷら)=午後12時~1時/森の音楽会(森のコカリナ隊・合唱団はるかぜ・合唱団はるかぜ郷土部)=午後1時~2時/森の写真展/幸谷の歴史を語る古文書展示/大型版画の屏風展示

▽対象 どなたでも

▽参加費 大人100円/小学生以下無料(申込不要)

▽食券 1品100円(お茶は無料/販売数量限定のためお弁当持参歓迎。近くにコンビニもあります)

▽主催 関さんの森を育む会

*車での来場はご遠慮ください。

※お問合せ ☎090-9365-9608(むかさ)

ドイツ歌曲コンサート

松戸在住の声楽家、宗片透子さんの企画、構成によるドイツ歌曲のコンサートが開かれます。

▽日時 4月2日(日)午後3時35分開演(3時30分開場)

▽場所 松戸市民会館303音楽室

▽内容 宗片透子(ボッテズィーニ「愛らしい口もと」)/菅沼希望(ベートーベン「アデライーデ」)/新野美都(シューベルト「子守歌」)/菅沼範子(シューマン「くるみの木」)/古田土俊恵(ブラームス「永久の愛」)/茂木和子(モーツァルト「夕べの想い」)/長崎由美(リヒャルト・シュトラウス「セレナーデ」)/ほか

▽定員 50名(要予約)

▽入場料 無料

*会場への出入りは出演者交代の時にお願いします。

※お申込み・問合せ ☎047-344-7946(宗片)

創立25周年記念「松戸混声合唱団」第19回定期演奏会

「オーケストラとともに合唱の大曲を歌おう!」をキャッチフレーズに、1992年にスタートした松戸混声合唱団が、創立25周年記念演奏会を開催します。第一線で活躍する華やかなソリストを招いて、モーツァルトの名曲と映画音楽の2部構成です。

▽日時 4月9日(日)午後2時開演(1時30分開場)

▽場所 森のホール21・大ホール

▽出演 横山和彦(指揮)/隠岐彩夏(ソプラノ)/小川明子(アルト)/市川浩平(テノール)/伊藤純(バス)/松戸混声合唱団(合唱)/チャッピーフィルハーモニーオーケストラ(管弦楽)

▽曲目 第1部=モーツァルト「レクイエム」/第2部=懐かしの映画音楽「チキチキバンバン」「明日に架ける橋」/ほか

▽入場料 全席自由1500円

▽チケット ときわ書房新松戸店/森のホールチケットセンター/ほか

※お問合せ ☎047-343-0573(朝倉)/047-343-3613(長崎)

オカリナ1日体験講座

練習曲は、童謡「かっこう」と「ちょうちょう」。初心者でも1時間でほぼ演奏できるようになります。受講費無料。楽器も貸し出します。

▽日時 4月11日(火)午後2時~3時

▽場所 流山生涯学習センター2階スタジオ(TXセントラルパーク駅徒歩5分)

▽練習曲 かっこう/ちょうちょう

▽定員 20名(先着順)

▽参加費 無料

▽主催 音楽の陽だまり

*楽器は主催者が用意します。

※お申込み・問合せ ☎04-7152-1871・☎090-7414-7840(伊藤)

第7回「親子でお米づくり」

北小金駅からほど近い富士川沿いの田んぼで、親子を対象とした田植え体験が行われます。秋の収穫祭では、とれたての新米を薪と羽釜で炊いて、美味しいおにぎりにしていただきます。

▽日程 ①田植え=5月13日(土)②補植等=5月15日(月)・16日(火)③草取り=6月3日(土)④かかし製作=7月8日(土)⑤稲刈り=9月9日(土)⑥収穫祭9月30日(土)(②③④⑥は希望者のみ)

▽時間 毎回時30分集合→10時~作業開始/雨天時は日曜日に順延

▽場所 流山市前ヶ崎富士川沿いの田んぼ(北小金駅北口徒歩15分)

▽内容 田植え/草取り/かかし製作/稲刈り/収穫祭

▽持ち物 水筒/タオル/帽子/お弁当/敷きもの

*汚れてもよい服装で

▽対象 幼稚園年長以上の子供とその保護者(大人のみの参加も可)/田植えと稲刈りに必ず参加できる人

▽定員 田植え・稲刈り=100名/収穫祭=70名

▽参加費 無料(別途保険代一人50円を現地で徴収)

▽申込み 3月31日(金)~電話で(申込先着順)。詳細は同クラブのブログ参照。

▽主催 流山お田んぼクラブ

※お申込み・問合せ ☎090-7905-0728(岩根)