今月のまち情報
2021年9月〜10月/松戸周辺のイベント情報
2021年8月29日 今月のまち情報
■郵送による市民への図書の貸出・返却 流通経済大学新松戸キャンパスの図書館では、図書館登録をして利用カードを持っている方を対象に、着払いゆうパックによる書籍の貸し出しを行っています。貸し出しを希望される場合は、流経大OP …
2021年8月〜9月/松戸周辺のイベント情報
2021年7月31日 今月のまち情報
■出かけませんか?「21世紀の森と広場」に巨大遊具が出現! この夏、21世紀の森と広場「光と風の広場」に、超巨大遊具を新設した「あそびのすみか」がオープンしました。設置されたのは、大きな砂山の壁に化石をモチーフにした石 …
2021年7月〜8月/松戸周辺のイベント情報
2021年6月30日 今月のまち情報
■流通経済大学シンポジウム「公正、公平はどこに-ネット社会の生きづらさを問う」 ネット社会を考えるシンポジウムが、流通経済大学・新松戸キャンパスで開催されます。様々なメディアから情報を受け取り、誰もが手軽に情報を発信でき …
2021年6月〜7月/松戸周辺のイベント情報
2021年6月1日 今月のまち情報
■企画展「森かずお写真展~ありのままの一瞬~(後期展示)」 手賀沼の美しい自然を撮り続けた写真家、森かずおさん(1951-2019)の写真展が、流山市の「森の美術館」で開かれています。沼南町(現柏市)で生まれた森さんは、 …
2021年4月〜5月/松戸周辺のイベント情報
2021年3月31日 今月のまち情報
■福井県文書館所蔵「松平文庫」の市民参加型翻刻プロジェクト~地域の歴史資料を市民との協力を通じて解読します~ 翻刻」とは、くずし字などで書かれている古文書を一字ずつ現代文字に活字化する作業のこと。国立歴史民俗博物館を中心 …
2021年3月〜4月/松戸周辺のイベント情報
2021年2月28日 今月のまち情報
■「ちむりぐさ 菜の花の沖縄日記」上映会&講演会 松戸「沖縄とつながろう会」実行委員会による「ちむりぐさ 菜の花の沖縄日記」の上映と講演の会が開かれます。「ちむりぐさ」とは沖縄の言葉で「胸を痛める」の意味。石川県 …
2021年2月〜3月/松戸周辺のイベント情報
2021年1月31日 今月のまち情報
■認知症相談窓口 千葉県では認知症の電話相談窓口「ちば認知症相談コールセンター」を設置しています。相談に応じるのは介護経験者や専門職など。若年性認知症(65歳未満の発症)についての相談は、「千葉県若年性認知症専用相談窓口 …
2020年12月〜2021年1月/松戸周辺のイベント情報
2020年11月29日 今月のまち情報
■「写真塾 フォトカフェ流亭写楽」 8年の歩み 写真家・松尾次郎さんが主宰する「写真塾フォトカフェ流亭写楽」の8年間の歩みを、松尾さんや塾生の作品とともに紹介する展覧会が、流山の杜のアトリエ黎明で開かれます。12月2日( …
2020年11月〜12月/松戸周辺のイベント情報
2020年11月2日 今月のまち情報
■開館30周年特別企画「日本の鳥」収蔵標本公開 我孫子市鳥の博物館で、収蔵標本を一堂に公開する「日本の鳥―収蔵標本公開」が開かれています。開館して30年、日本産鳥類全種(633種)のはく製標本収蔵を目標に資料収集を進めて …