今月の月刊新松戸
今月の月刊新松戸2025年1月号
2024年12月27日 今月の月刊新松戸
新年を迎えて 明けましておめでとうございます お正月は、新しい「歳神様」をお迎えして祝う大切な行事です。 ご先祖様に感謝し、その霊を祀るものといわれています。 新たに始まる一年を生き抜くエネルギーをいただく意味もあります …
今月の月刊新松戸2024年12月号
2024年11月29日 今月の月刊新松戸
年の瀬 師走を迎え、いよいよ今年も残り少なくなってきました。 一年を締めくくる気忙しい時節となり、月日の過ぎる速さを実感しています。 私は、振り返ることはあまり好きではありませんが、 それでも12月ともなると、今年やり残 …
今月の月刊新松戸2024年11月号
2024年10月31日 今月の月刊新松戸
みじかい秋 朝夕めっきり寒くなってきました。本格的な秋が感じられる季節ですね。 温暖化による異常気象でしょうか、長い長い夏がようやく終わり、 その分だけ短い秋になりそうです。 それでも新松戸のけやき通りのケヤキたちも、冬 …
今月の月刊新松戸2024年10月号
2024年9月30日 今月の月刊新松戸
ハロウィン 新松戸のメインストリート「けやき通り」の木々も美しく色づき始める季節になりました。 「天高く馬肥ゆる秋」と言われますが、収穫の時期を迎え、 美味しい食べものがたくさん出まわる秋。 そして、澄み渡った秋空のも …
今月の月刊新松戸2024年9月号
2024年8月30日 今月の月刊新松戸
目次 四季折々 長月 目次/表紙エッセイ 想定外の日々かもね(98)久田 恵 「人生の冒険からリタイアして…」 Motto matsukiyo(4)マツモトキヨシとPB商品 弁護士ノート(73)大原 浩史「パワーハラスメ …
今月の月刊新松戸2024年8月号
2024年7月31日 今月の月刊新松戸
目次 ひまわり 暑中お見舞い申し上げます 地球温暖化の影響でしょうか。 今年も日本各地で40度近い猛暑日が続き、熱中症対策が欠かせません。 そんな中、私はそごう千葉店で開催された「戸塚刺しゅう展」が無事に終わり、 ほっと …
今月の月刊新松戸2024年7月号
2024年6月28日 今月の月刊新松戸
七夕 まっ青な夏空が恋しい季節になりました。 夏の風物詩「七夕」は、織姫と彦星が一年に一度だけ、天の川で会える日です。 今年も二人は会えるでしょうか。 大都会の明かりのもとでは、天の川を見ることはできません。 人里離れた …
今月の月刊新松戸2024年6月号
2024年5月31日 今月の月刊新松戸
手仕事 梅雨の時期となりました。梅雨入りすると外出するのも億劫になり、 おうち時間が長くなりがちです。そんなとき私は、刺しゅうに取り組みます。 好きな手仕事をしていると、時間の経つのも忘れてしまいます。 手を動かすことは …
今月の月刊新松戸2024年5月号
2024年4月29日 今月の月刊新松戸
こいのぼり わが家の前のけやきも新緑が芽吹き、爽やかな季節になりました。 5月5日は端午の節句。 男の子の誕生を祝い、その健やかな成長を祈る日です。 武者人形を飾り、柏餅をいただき、悪鬼を払うとされる菖蒲湯に入るなど、 …
今月の月刊新松戸2024年4月号
2024年3月30日 今月の月刊新松戸
私と刺しゅうとの出合い 遡ること52年前、広島県福山市のデパートで「刺しゅう展」と出合い、 素敵な作品の数々を見て一目惚れしたのが始まりでした。 その後、母の友人でもある先生のもとに通い始めました。 結婚前でもあり、客 …