今月の月刊新松戸
今月の月刊新松戸2020年10月号
2020年9月30日 今月の月刊新松戸
雅印 房四宝の繋がりで今回は印鑑です。 単なる石材を印鑑用に加工した石にしか見えないかも知れません。 しかし、書画作品の制作の最後は印を押して完成となります。 宅急便の受け取りや書類の提出に押すハンコとは区別してもらいた …
今月の月刊新松戸2020年9月号
2020年8月30日 今月の月刊新松戸
螺鈿 9月号の表紙は「漆芸」でと決めてあったので、 取材の日、螺鈿の作品群を久しぶりに蔵出ししてみました。 こうして並べてみると螺鈿の輝きは天体のキラ星のようで プラネタリウムにいるようにも思えます。 最初は漆の …
今月の月刊新松戸2020年7月号
2020年7月4日 今月の月刊新松戸
顔のある作品風景 今回、編集者が取り上げたのは「顔」でした。 私は電車に乗ると、向かいの席に坐っている人の顔をしげしげと観察し、 特徴のある人の顔を …
今月の月刊新松戸2020年5月号
2020年4月30日 今月の月刊新松戸
右手に木槌、左手に鑿を 書道家のアトリエに迷い込んだ編集者の目に今度は「刻字」が映ったようです。 書は、骨や甲羅に自分たちのモニュメントを彫りつける …
今月の月刊新松戸2020年4月号
2020年3月31日 今月の月刊新松戸
月刊新松戸の新しい顔 40年の歴史ある「月刊新松戸」の表紙を依頼され、 無能無才無骨の者にとって何ができるか分かりません。 ただ私は書作、絵、刻字、版画 …
今月の月刊新松戸2020年3月号
2020年2月29日 今月の月刊新松戸
表紙絵: 流鉄流山線(幸谷~馬橋間/押出橋付近) 絵と文/近藤 賢一 一年を振り返って 一年間お付き合いしていただき 有難うございました。 絵では、新松戸周辺の風景を 「面」「線」「点」の視点で描き、 文では「感謝」「旅 …
今月の月刊新松戸2020年2月号
2020年1月31日 今月の月刊新松戸
表紙絵:関家の庭(関さんの森) 表紙の絵と文/近藤 賢一 15年前に体調を崩して人生観が変わった。仲間たちの存在も あり楽しい人生に感謝している。私の住むマンションで2011 年2月、スケッチ教室「ユーカリスケッチ倶楽部 …
今月の月刊新松戸2020年1月号
2019年12月31日 今月の月刊新松戸
表紙絵:21世紀の森と広場 表紙の絵と文/近藤 賢一 伊豆箱根旅行 明けましておめでとうございます。 3章「山陽・山陰旅行」の次は、新婚旅行で行った所をもう一度、 の旅である。30数年前、アメリカではなく伊豆半島の東海岸 …