今月のまち情報
2019年9月〜10月/松戸周辺のイベント情報
2019年8月26日 今月のまち情報
■流山博物館友の会「船橋東部の史跡を歩く」 流山博物館友の会による史跡めぐりが行われます。今回は100年前の朝鮮の独立運動に関する史跡や、鎌ヶ谷に残る軍用鉄道の橋脚などを見てまわり、それらが現在に残された経緯を、独自調査 …
2019年8月〜9月/松戸周辺のイベント情報
2019年7月27日 今月のまち情報
■国立歴史民俗博物館 特集展示「伝統の朝顔」 国立歴史民俗博物館くらしの植物苑で「伝統の朝顔展」が開催されています。古くから親しまれてきた朝顔は、とくに江戸時代以降、繰り返しブームが訪れ、そのたびに葉と花の多様な変化や組 …
2019年7月〜8月/松戸周辺のイベント情報
2019年5月28日 今月のまち情報
■まつど暮らしの保健室 学校に保健室があるように、街の中にも気軽に医療介護について相談したり、学んだりしながらのんびりできる場所があるといいな……そんな思いから生まれた「まつど暮らしの保健室」。地域に貢献したいと願う専門 …
2019年5月〜6月/松戸周辺のイベント情報
2019年4月25日 今月のまち情報
■松戸モリヒロフェスタ~こどもの王国~(小雨決行/荒天中止) 5月3日〜5日のこどもの日に21世紀の森と広場で「松戸モリヒロフェスタ~こどもの王国~」が開かれます。今年も子供たちが夢中になるプログラムが満載。松戸グルメを …
2019年4月〜5月/松戸周辺のイベント情報
2019年3月25日 今月のまち情報
■関さんの森・春の花まつり~関さんの森の里山風景を未来に~(小雨実施) 関さんの森で春の花まつりが開かれます。自然観察会やおはなし会、いろいろな森の遊びを楽しみ、お昼にはカヤの実パンとトン汁の販売も(数量限定)。午後は森 …
2019年3月〜4月/松戸周辺のイベント情報
2019年2月27日 今月のまち情報
■最新歌謡曲(演歌)の学習会 歌を歌って健康寿命を延ばし、情緒豊かな人生を楽しもうというグループ「歌謡教室ソングフォーツー」による無料学習会が行われます。有名演歌歌手の新曲を教わり、後半には合唱や独唱ができるまでに。 ○ …
2019年2月〜3月/松戸周辺のイベント情報
2019年1月28日 今月のまち情報
■接骨院で体操教室 新松戸南にある名倉接骨院で、毎週木曜日に体操教室が行われています。専門家の指導でストレッチや関節運動など、無理なく楽しく身体を動かしませんか? ○日時…毎週木曜日午後2時~3時 ○場所…新松戸名倉接骨 …
2019年1月〜2月/松戸周辺のイベント情報
2018年12月21日 今月のまち情報
■新春松戸史談会七福神めぐり 今年も「松戸史談会」による七福神めぐりが行われます。それぞれのお寺で朱印を押して七福神を揃え、今年一年の幸せを願いましょう。途中、貝の花貝塚や小金城址にも立ち寄ります。松戸史談会は1960年 …
2018年12〜2019年1月の松戸周辺のイベント情報
2018年11月27日 今月のまち情報
■すまいる文化講演会 世界中で異常気象が発生し、地球温暖化が心配されている近年、元気象庁長官、小野俊行さんによる講演会「異常気象と地球温暖化」が開かれます。さらに、私たちが住む地域の水路について国交省江戸川河川事務所松戸 …
2018年9〜10月の松戸周辺のイベント情報
2018年10月31日 今月のまち情報
■セミナー「認知症予防に役立つ食事と口腔ケア」 認知症の予防に役立つ食事と口腔ケアについてのセミナーが開かれます。福祉レクリエーション・ワーカーの指導で音楽に合わせて行う脳と体のトレーニングのほか、栄養管理士による食事の …
