■まつど暮らしの保健室

学校に保健室があるように、街の中にも気軽に医療介護について相談したり、学んだりしながらのんびりできる場所があるといいな……そんな思いから生まれた「まつど暮らしの保健室」。地域に貢献したいと願う専門職の方々がアドバイスやお手伝いをします。毎週金曜日にオープンし、内容は毎回変わります。

○日時…毎週金曜日の午後1時30分~3時

○場所…ふれあいの居場所みんなんち(松戸市金ヶ作99-6/本誌地図34ページ参照)

《7月のスケジュール》

①5日=転倒予防体操/松村大地(理学療法士)

②12日=介護相談/佐久間浩子(主任介護支援専門員)

③19日=認知症家族サポートサロン/片岡千鶴子(介護福祉士)

④26日=熱中症を予防して元気な夏を!/国府田正枝(看護師)/簡単な体操や脳トレなどを行うので動きやすい服装と汗    ふきタオルが必要

▽参加費 ①~③=無料/④=300円

▽予約 ①~③=不要/④=必要

※お申込み・問合せ☎047-710-7450(まつど暮らしの保健室・松村)

■第40回記念流山市展

一般公募作品と、流山市美術家協会会員の作品を一堂に集めて紹介する流山市展が、さわやかちば県民プラザで開催されます。日本画、洋画、彫刻、工芸の4部門、約150点が展示されます。

○期間…7月18日(木)~28日(日)(休館日=22日(月))

○時間…午前9時~午後9時(ただし18日=1時~/28日=3時まで)

○場所…さわやかちばけんみんプラザギャラリー(柏市柏の葉4-3-1)

○主催…流山市美術家協会

*有料駐車場あります。

※お申込み・問合せ☎090-2763-0780(事務局/小堀)

■国立環境研究所「夏の大公開」

つくば市にある国立環境研究所で「夏の大公開」が行われます。23haあまりの広い敷地の中にある実験棟や研究棟を公開し、さまざまな研究活動や最新の成果をご紹介。講演会や展示、体験イベントやクイズなどを通して、大人も子供も身近な環境研究を楽しく学べます。また、来場者には研究所オリジナルエコバッグがプレゼントされるほか、公共交通と無料バスなど環境にやさしい手段で来所した人にはオリジナル手ぬぐいのプレゼントも。当日はTXつくば駅と、JRひたち野うしく駅から無料バスが運行されます。

○日時…7月20日(土)午前9時30分~午後4時(受付=3時まで)

○場所…国立環境研究所(つくば市小野川16-2)

○入場料…無料

《内容》

○展示=地球モニタリング(空から民間航空機を利用して測る)/排水の処理と資源の循環/植物−地球を守る静かなガンバリ屋さん/タイムカプセルの秘密をさぐろう/他

○クイズ=メタンを知ろう、測ろう!/外来生物検定にチャレンジ!/他

○体験イベント=「自転車発電生活」を体験してみる/これから天気はどうなるの?気候の未来を予測する/化学物質の動きを立体的に見てみよう/空気中のガスを測ってみよう!/自分の体組成を知ろう!/水のぶんせき体験/自分のDNAを見てみよう/他

○施設公開=最先端実験施設潜入ツアー(航空機モニタリング・スーパーコンピューター・GOSAT)/熱処理プラント実験室公開/ナノ棟施設紹介/高磁場MRIで脳を測る

○研究者と話そう=温暖化が進むと何が困るか みんなで考える会/環境サイエンスカフェ「プラスチック何が問題?」

○その他=トレジャーハンター~埋立地の謎を追え!~/NIESスタンプラリー/他

*「ぐるぐるバス」で構内を周遊できます。

*当日は、TXつくば駅より約5~10分間隔で「国環研つくばシャトル」発車。常磐線ひたち野うしく駅西口より約15~20分間隔で「国環研ひたち野うしくシャトル」発車。

*駐車場には限りがあるため、満車の場合は相当時間お待ち頂く可能性があります。

*所内で軽食や飲料を販売します。

*15人以上の場合は、事前に電話でお申し込みください。

※お問合せ☎029-850-2453(広報室)

■多世代交流型食堂・えがお集まるみんなんち&ふれあい夏祭り(雨天決行)

ふれあいの居場所みんなんちで「多世代交流型食堂・えがお集まるみんなんち」が開催されます。子供も高齢者も障碍者もみんなで一緒に楽しむための催しで、今回で5回目。外階段を利用した流しそうめんや、スイカ割り、いろいろなご馳走をみんなで楽しんだり、絵本の読み聞かせなども。同時に開催されるふれあい夏祭りでも、ヨーヨー釣りや射的、かき氷などを楽しむことができます。

○日時…7月20日(土)午前11時~午後2時

○場所…ふれあいの居場所みんなんち(松戸市金ヶ作99-7/本誌34ページ地図参照/常盤平駅徒歩8分)

○内容…流しそうめん/スイカ割り/かき氷/ヨーヨー釣り/‌射的/絵本の読み聞かせ/他

○対象…どなたでも(申込不要)

○参加費…高校生まで無料/大人500円

○主催…認定NPO法人たすけあいの会ふれあいネットまつど/こがねはら子ども食堂/小金ほのぼの食堂の会/学びの駄菓子屋たのたのじゅく

※お問合せ☎047-710-7450(ふれあいネットまつど)

■流山市文化会館開館50周年記念 バリアフリー演劇鑑賞会vol.4「ベストアンサー~強盗のすゝめ」

脚本から演出、舞台操作まですべて高校生たちが創り上げるほっこりあったかいドタバタコメディ劇の鑑賞会が行われます。生の演劇をどなたにも楽しんでいただくため、目の不自由な方には音声による説明を、耳の不自由な方には字幕表示を、介助犬を連れた方にはゆったりしたスペースを、車いすの方には同伴者と一緒に鑑賞できるスペースをご用意。受け付けから終了まで、高校生による案内サポートも行われます。

○日時…7月20日(土)午後1時30分開演(1時開場)

○会場…流山市文化会館ホール(流山市加1-16-2)

○出演…千葉県立流山高等学校・演劇部

○入場料…無料(サポートをご希望の方のみ申込みが必要)

○鑑賞サポート…字幕表示/音声ガイド/補助犬同伴の方のためのスペース/車いすの方のためのスペース

*サポートご希望の方は7月11日(木)までに電話またはFAXで文化会館まで。

*無料駐車場193台分

※お申込み・問合せ☎04-7158-3462/FAX04-7158-3442(流山市文化会館)

■関さんの森・そうめん流しの集い(小雨実施)

関さんの森でそうめん流しの集いが行われます。森の恵みに感謝して、森を知り、森を守るために毎年行っている催し。屋敷林の自然を観察したり、清掃作業などを行ったあと、森で採れた竹の樋を使って流しそうめんの昼食を楽しみます。薬味は、農園で採れたてのネギやミョーガ。食器と箸も、森の竹を使って自分で作ります。

○日時…7月21日(日)午前10時~午後1時30分

○集合…関さん自宅前(松戸市幸谷131)

○対象…どなたでも(ただし小学3年生以下は保護者同伴で)

○定員…20人(申込先着)

○持ち物と服装…飲み物・虫除け・帽子・長袖長ズボンで動きやすい服装

○参加費…中学生以上300円/小学生100円/幼児無料

○主催…関さんの森を育む会

※お申込み・問合せ☎090-9156-4960(木下)

■虫とあそぼうin 溜ノ上の森(雨天中止)

新松戸駅から歩いて10分の場所にある「溜ノ上の森」の自然の中で、いろんな虫を探して観察したり、ダンゴムシレースで盛り上がったり…。虫博士、自然博士を目指すちびっ子はもちろん、普段あまり自然と触れ合うチャンスのない子供たちも、この機会に出かけてみませんか。自然大好きな仲間がご案内します。

○日時…7月22日(月)午前9時45分~11時30分

○集合…JR新松戸駅改札口9時45分

○対象…どなたでも(ただし小学3年生以下は保護者同伴/4年生以上は子供のみの参加も可)

○持ち物…飲み物・虫よけ・タオル・持っていれば虫捕り網・など

○服装…長袖・長ズボン・帽子(ハチ用心のためできれば白っぽいもの)

○定員…20人(申込先着)

○参加費…親子で300円/4年生以上で子供だけ参加の場合は1人100円)

○主催…関さんの森を育む会・溜ノ上レディース

※お申込み・問合せ☎04-7153-5392(渋谷)

■流山市ゆうゆう大学第2回合同公開講演会「雲の名前 空のふしぎ」

空の写真家として、また気象予報士として雲や虹、天体などの自然現象を撮影し、数多くの写真集や本にまとめている空の探検家、武田康男さんを講師に、公開講演会が開かれます。第50次南極地域越冬隊員として2008年から2年間、昭和基地で観測に従事した経験も含め、様々な空の現象を、繊細で美しい映像とともにお話しします。お子さんもご一緒にどうぞ。

○日時…7月23日(火)午後1時30分~3時30分

○場所…流山市文化会館ホール(流山線流山駅徒歩8分)

○講師…武田康男(空の写真家・気象予報士)

○対象…子供から大人まで

○入場料…無料(申込不要)

※お問合せ☎04-7158-3462(流山市文化会館)

■ひきこもりを理解する講演会「ひきこもりと向き合う~家族や周りの人へのヒント~」

不登校問題を考える東葛の会「ひだまり」による講演会が開かれます。講師は「社会的ひきこもり家族自助会とやま大地の会」の山岡和夫さんと、「高岡つくしの会」の宮川清恵さん。2001年からひきこもり親の会を続け、富山県との協同編集『ひきこもりと向き合う~家族へのヒント~』は、的確で分かりやすいと好評です。講演の後には質疑応答の時間も。

○日時…7月27日(土)午後1時30分~4時30分

○場所…稔台市民センター・第1ホール(新京成線みのり台駅徒歩3分)

○講師…山岡和夫(社会的ひきこもり家族自助会とやま大地の会)/宮川清恵(高岡つくしの会)

○内容…講演と質疑応答

○参加費…500円

*駐車場は近くの有料駐車場をご利用ください。

※お申込み・問合せ☎︎080-5069-7072(かのまた)

■小江戸風物詩

子供から大人まで楽しめる夏祭り「小江戸風物詩」が、流山の一茶双樹記念館で開かれます。ヨーヨー釣りや駄菓子の縁日など、昔懐かしい夏の風物詩が体験できるほか、28日(日)には、流山に伝わる伝統芸能を守り続ける「赤城保存会(流山市指定無形文化財保持団体第一号)」の皆さんが、祭囃子や神楽などを披露。迫力満点の獅子舞も間近で見られます。2日間、入館料は無料です。

○日程…7月27日(土)・28日(日)

○時間…午前9時~午後5時

○内容…ヨーヨー釣り・ふわふわ金魚・ラムネ駄菓子・体験工作(駄菓子=10円~/その他=50円~/割引あり)

○入館料…2日間無料

★赤城保存会「お囃子と伝統芸能体験」

○日時…7月28日(日)午後3時~4時30分

○観覧料…無料

《共通事項》

○場所…一茶双樹記念館(流山市流山6-670-1/流山線平和台駅徒歩8分)

○申込み…不要

※お問合せ☎04-7150-5750(管理事務所)

■特集展示「もののけの夏−江戸文化の中の幽 霊・妖怪−」

妖怪や幽霊などの絵巻や錦絵などをはじめ国内有数の「怪談・妖怪コレクション」を所蔵する国立歴史民俗博物館で、特集展示「もののけの夏−江戸文化の中の幽霊・妖怪−」が開催されます。会場では、同館珠玉のコレクションの中から「百鬼夜行図」や歌川国芳の「源頼光公館土蜘作妖怪図」など厳選された資料100点を展示。江戸文化の中で果たしたその役割にも迫ります。

○期間…7月30日(火)~9月8日(日)(休館日=8月5日(月)・19日(月)・26日(月)・9月2日(月))

○時間…午前9時30分~午後5時(入館は閉館30分前まで)

○場所…国立歴史民俗博物館・企画展示室B(佐倉市城内町117)

○入場料…一般600円/大学生250円/高校生以下無料

※お問合せ☎03-5777-8600(ハローダイヤル/8時~22時)

■第22回社会保障推進松戸市協議会総会記念講演「公的施設はだれのもの?−学ぶ権利と自治を考える−」

松戸市は2月にパブリックコメントを募集し、「松戸市公共施設再編整備基本計画」をまとめました。以前から矢切の公民館や明市民センターの建て替え問題について、地域の方々から「どう変わるのか、利用しやすい施設になるのか?」といった心配の声も出ています。そこで公共施設再編とはどのような意味をもつのかを、社会教育学の専門家で千葉大学名誉教授の長澤成次さんにお話しいただきます。

○日時…7月31日(水)6時10分~7時30分(受付け=5時30分~/総会=7時45分~)

○場所…新松戸診療所・5階大会議室(新松戸駅徒歩3分/本誌31ページ地図参照)

○講師…長澤成次(放送大学千葉学習センター所長・千葉大学名誉教授)

○定員…50人(当日先着順/予約不要)

○入場料…無料

○主催…社会保障推進松戸市協議会

*駐車場はありません。

※お問合せ☎047-343-9271(新松戸診療所)/☎047-368-7700(事務局)

■レギュラーの「知っておきたい介護の話!」

介護職員初任者研修(旧ヘルパー)やレクリエーション介護士の資格をもつお笑い芸人「レギュラー」が、笑いをまじえながら、楽しくまじめに介護の世界を紹介する講演会が開かれます。認知症の人への向き合い方や、認知症の予防法などのほか、レギュラーが考案した「あるある探検隊」体操も。

○日時…8月2日(金)午後2時30分~4時15分(1時30分開場)

○場所…アミュゼ柏・クリスタルホール(柏駅東口徒歩7分)

○講師…レギュラー(テレビ番組「あるある探検隊」などでブレークしたお笑い芸人)

○内容…介護職員初任者研修とは?/認知症の方との接し方・向き合い方/知っておきたい認知症予防法/あるある探検隊    体操/ほか

○定員…400人(申込先着順)

○入場料…無料

○申込方法…氏名、電話番号を明記し、FAX04-7176-8588(マーガレットヒル)またはQRコードから申込みフォームへ

○主催…柏市介護サービス事業者協議会

※お問合せ☎04-7171-7500(マーガレットヒル/竹田)

■親子ものづくり教室

夏休みの一日、親子でものづくりにチャレンジしませんか? さわやかちば県民プラザで、七宝焼き、プラモデル、陶芸の一日教室が開かれます。自分の手で、何かをつくりだす楽しさを親子一緒に体験してみませんか?

★七宝焼き教室

○日時…8月4日(日)①午前9時30分~10時50分②午前11時~午後12時20分

○定員…各回親子10組20人程度

○講師…荻野紀子(七宝焼作家)

○費用…1つにつき700円~1500円程度

★プラモデル製作教室

○日時…8月24日(土)①午前9時~12時②午後1時~4時

○定員…各回親子10組20人程度

○講師…「プラモデル製作サークル」の皆さん

○費用…1体1000円程度(プラモデル持参の場合は費用はかかりません)

★陶芸教室

○日時…8月24日(土)午後1時~4時

○定員…親子15組30人程度

○講師…「手びねり会」の皆さん

○費用…1組300円程度(粘土+釉薬代)

《共通事項》

○対象…原則として小学生~中学生の親子

○申込み…ホームページ「さわやかちば県民プラザ」の講座・イベント情報から

○申込締切…7月21日(日)(7月27日(土)までに参加の可否をメールで全員に連絡)

※お問合せ☎04-7140-8614(事業振興課)

■第12回原爆の絵展「ヒロシマの被爆者が描き残したいのちの叫び」

「原爆の絵展」が今年も松戸市民会館で開かれます。悲惨な戦争を繰り返さないために、ヒロシマの被爆者が描き残した原爆投下後の様子をぜひご覧ください。初日の8月6日には、ナチスに抵抗したドイツの学生グループの実話「白バラの祈り」のビデオ上映会も行われます。第二次世界大戦末期のドイツで反ナチス組織「白バラ」のメンバーとして闘ったミュンヘン大学生たちを描いた作品。2005年ベルリン映画祭で監督賞・女優賞を受賞しています。

○期間…8月6日(火)~10日(土)

○時間…午前9時~午後9時(6日=12時~/10日=4時まで)

○場所…松戸市民会館・2階ロビー

★ビデオ上映会「ナチスに抵抗した学生グループの実話−白バラの祈り」

○日時…8月6日(火)午後2時上映

○場所…市民会館・202号室

《共通事項》

○入場料…無料

○主催…「憲法を生かす会・松戸」原爆の絵展実行委員会

※お問合せ☎︎047-386-4339(篠原)

■第31回子育てコンサート「親子いっしょに沖縄ハイサイ!コンサート」

赤ちゃんが泣いても、子供たちが自由に歌ったり踊ったりしても構わないアットホームなコンサート「子育てコンサート」が開かれます。今回のプログラムは、沖縄民謡に沖縄舞踊、パワーあふれるエイサー太鼓。コンサートの最後には、大人も子供も一緒になって沖縄ダンスを楽しみましょう!

○日時…8月10日(土)午後1時30分開演(1時開場)

○場所…流山市文化会館ホール(流山市加1-16-2)

○出演…創作エイサー隊炎舞太鼓(エイサー)/エイサー隊とんとんみー(エイサー)/かりゆし創作琉舞 咲喜−SAKI‌−(琉球舞踊)/琉馬華球(沖縄民謡)

○対象…赤ちゃんから大人までどなたでも

○入場料…無料(入退場自由/申込不要)

※お問合せ☎04-7158-3462(流山市文化会館)