明けましておめでとうございます

すがすがしい初春を迎えられたことと思います。

今年もつたない私の文章にお付き合いよろしくお願いいたします。

 表紙のえびは、黒い目玉以外は一枚の胴ウラで制作しました。

甲羅を鎧のように硬く表現するのが難しく、布の表を使用したり、

裏返したりして硬いイメージになるよう苦心しました。

 草花の細い茎や根など、まっすぐに切るだけでなく、

布の両端(ミミ)を使ってアイロンでカーブを作ります。

表紙にはありませんが、台布は祖父の「井桁絣」を使いました。

スケッチは苦手ですが、魚介類図鑑を見ながら正確にしっかり描くようにしています。

描き終わると、次は実物を見ながら布を探します。

赤でもなく、茶でもなく、いろんな色が複雑に混じりあっているので、

スケッチの上で何枚も布をずらしながら貼って形を作ったほうが色に深みが出るように思います。

 布をピンセットではさんで、「ああでもない こうでもない」と迷いながら、

立って見たり、離れて見たり、翌日もう一度確認したり…。

串の先につけた糊でところどころ押さえ、そーっと台布へ移して型を整えます。

 「完成!」 とはなかなかいきませんが、とりあえず「終了」。

部屋に飾って眺めていると、また反省点が見えてきます。

「完璧」への道のりは遠いのですが、「正解」もないように思います。

目次

四季折々 睦月

目次/表紙エッセイ

想定外の日々かもね(90)久田 恵 「あれからなんと50年、人生、夢のごとし」

弁護士ノート(65)國分 玲名「弁護士、司法書士、行政書士の違いは?」

年末年始〈協賛店〉営業・診療案内

おだいじに(165)石井 秀幸「高齢者はどれぐらいの運動が必要?」

まち情報 たて組

ホームドクターの健康相談室(252)三浦 聡雄「若返りの秘訣=運動+筋肉+マイオカイン」

こころの診察室(260)畑野 民栄 「暴力の連鎖」

新刊紹介「城跡の村の江戸時代」渡辺 尚志:著 読者プレゼント

人のかたち/骨のはなし(62)村田 亮 「2024年を迎えて」

協賛店からのお知らせ

新松戸地図

新松戸TOPICS
 「流経大で『であう広場』が開催されました」

 「『大鍋&スタンプラリー』が開催されました」

軽やかに生きる法則(178)小倉 克夫 「休息について」

不思議彩事記(503)流山児 祥 「熊本荒尾、19年ぶりの公演に行ってきました」

関さんの蔵通信(142)前田 徳弘「天保改革と幸谷村〈2〉」

ちいさな美術館、ここに在り(43)源川 彦峰

こちら新松戸パトロール隊!(73)池田 武司 「新年あけましておめでとうございます」

新連載 「みんなで考えませんか? 環境のこと(1)」松戸市環境部廃棄物対策課

今月の俳句 短歌 川柳 詩

おもちゃの病院から(197)井上 日出夫「すごいぞ!ことば図鑑〈その2〉」

まち情報 よこ組

情報交換

求人/募集広告

編集室

今月の運勢(129)天道 象元