たけのこの思い出     小川 明子

たけのこがスーパーに並びはじめると、いつも思い出すことがあります。

幼稚園に通っていた遠い昔のことです。

通園の途中、少し坂道になった所に竹林がありました。

春になると、そこでよく緑色の若芽を出したたけのこを見つけました。

その頃から、頭を出したばかりのつくしやたけのこを見つけるのが特技でした。

幼稚園に着くと「サウンド オブ ミュージック」に出てくるような修道女マダムセンドミニック先生が、

「おはよう!」と、カタコトの日本語で迎えてくれました。

めでたし せいちょう みちみてるマリア 主御身とともにまします……

意味も分からずに覚えたお祈りの言葉の響きも、今は懐かしい思い出です。

このたけのこを作るには、細い線で多くの模様がある布「羽裏(羽織の裏用の布)」を選びました。

羽裏は、表地とのバランスもありますが、隠れたおしゃれのこだわりを持つ裏地で、シルク布です。

パッと前見頃を開いたとき、大きな口をあけた虎がいたり、町人の生活が細かく描かれてあったり……

面白くて楽しいものです。  

このたけのこには羽裏と、なんの模様だったか忘れましたが、木綿地をはさみました。

小さいけど、力強い緑の新芽もアクセントになっているでしょうか?

目次

四季折々 卯月

想定外の日々かもね(81)久田 恵
「人生とは、やり残したことだらけで終わっていくに違いない」

弁護士ノート(56)枝野 緑 「公正証書ってなんだろう?」

まち情報 たて組

おだいじに(156)石井 秀幸「人が鳥インフルエンザに感染することはない?」

「『新松戸中央公園』から考える50年目の新松戸 最終回」
阿部 俊樹/池田 武司/木村 剛/佐藤 美行/渡辺 仁×菅 博嗣

 おもちゃの病院から(188)立川 統 「ラジコンカーの歯車の歯数はいくつ?」

 ホームドクターの健康相談室(243)栄原 智文「自転車に乗るときはヘルメットを」

こころの診察室(251)畑野 民栄 「客観的に自分を見ると」

軽やかに生きる法則(169)小倉 克夫  「一枚岩か?隙間風か?」

新刊紹介「小金町と周辺の村々」「不登校親子支援ガイドマップ」

人のかたち/骨のはなし(53)村田 亮  「整形外科の守備範囲」

新松戸地図

協賛店からのお知らせ

暮らしの電話帳

新店舗オープン 厳選されたオーガニック専門店

新松戸トピック 「春爛漫!『坂川の花桃まつり』開催」

不思議彩事記(494)流山児 祥 
WBCと報道の自由度『世界71位』のこの国のメデイア」

関さんの蔵通信(133)高野 正志「江戸時代の敵討〈下〉統計と敵討禁止令」

ちいさな美術館、ここに在り(34)源川 彦峰

読者の広場

今月の俳句 短歌 川柳 詩

まち情報 よこ組

求人/募集広告

こちら新松戸パトロール隊!(64)池田 武司
「『防犯協会日帰り研修』4年ぶりに開催」

編集室

今月の運勢(120)天道 象元