■長崎版画と横浜浮世絵「日本のなかの異国」展

野田市の茂木本家美術館で、長崎版画と横浜浮世絵を紹介する「日本のなかの異国」展が開かれます。鎖国下の江戸時代、唯一異国に開かれた長崎で版行された素朴な色合いの長崎版画と、1859年の横浜開港以降、幕末から明治にかけて来日した外国人たちの生活の様子などを描いた横浜浮世絵。どちらも当時の人々に新しい風を吹き込み、異国への憧憬を感じさせ、みやげ絵として旅人に人気でした。事前に予約してお越しください。

▽展示期間…~5月15日(日)(休館日=月曜日・火曜日)

▽時間…午前10時~午後5時(入館は4時まで)

▽場所…茂木本家美術館(野田市野田242/東武アーバンパークライン「野田市駅」徒歩8分)

▽展示点数…42点

▽入場料…大人700円/中学生以下無料  

*無料駐車場(7台分)あります。

※ご予約・問合せ ☎04-7120-1489(茂木本家美術館)

■亀山裕昭展「致景」

流山の「森の美術館」で、亀山裕昭展「致景」が開かれます。日本各地や海外で出会った名もない風景や、役目を終えて静かに佇む廃工場、人気のない民家などを描いた作品はどれも、どこか懐かしさを感じさせるものばかり。5月1日(日)、6月5日(日)には作家によるギャラリートークが行われるほか、会期中の3カ月間、水曜日と日曜日を中心に作家が来館し、自然に囲まれた森の美術館を描き、その制作風景を近くで見ることも。コロナが落ち着くまで、入館には事前予約が必要です。

▽会期…4月1日(金)~6月26日(日)(休館日=月曜日・火曜日ただし5月2日(月)・3日(祝)は開館)

▽時間…午前10時~午後4時(入館は閉館30分前まで)

▽場所…森の美術館(流山市大字大畔315)

▽入館料…大人600円/中・高校生300円/小学生以下無料

*コロナ感染予防のため状況により内容を変更することもあります。

*詳細は「森の美術館」HP(流山森の美術館で検索)をご覧ください。

*無料駐車場(7台分)あります。

※お申込み・問合せ ☎︎04-7136-2207(森の美術館)

■レーシングカーを作って走らせよう!

松戸市少年少女発明クラブによる工作教室「レーシングカーを作って走らせよう」が開かれます。毎年、4月18日の「発明の日」の前後に(コロナの影響で昨年は12月19日に開催)、子供たちに科学への好奇心をもってもらうことを目的に開かれ、小学3年生から中学3年生までが対象。モーターで動くレーシングカーをよりよく走るように工夫しながら作り、長距離走に挑戦します。また発明クラブでは、令和4年度のクラブ員も募集しています。全国チャレンジコンテストで連続受賞するなど、実力あるクラブで仲間と一緒に活動しませんか?

▽日時…4月17日(日)午前10時~②午後1時30分~

▽場所…新松戸未来館・2階(新松戸駅徒歩3分)

▽内容…モーターで走るレーシングカーを作り、長距離走に挑戦

▽対象…小学3年生~中学3年生

▽定員…各40人(申込先着順)

▽参加費…無料

▽申込み…ハガキに住所、氏名、電話番号、学校名、学年を書き、〒270-0034松戸市新松戸3-1-4新松戸未来館「松戸市少年少女発明クラブ」まで

■令和4年度松戸市少年少女発明クラブ員募集要項

○会場…新松戸未来館・2階

○コース…①土曜コース(午後2時30分~4時30分)②日曜コース(午前10時~12時)

○対象…小学3年生~中学3年生(保護者同伴であれば小学2年生も可)

○定員…各40人(申込先着順)

○会費…10000円(1年間)

○募集締切…5月5日(祝)まで(ただし定員になり次第終了)

○申込方法…申込用紙に記入し、84円切手を貼った返信用封筒を入れて発明クラブ事務局まで。申込用紙は、未来館、松戸市文化ホール、生涯学習推進課にあります。

*コロナの感染状況により定員が減る場合もあります。

※お問合せ ☎︎047-384-8124 (羽根)

■みて、きいて、かんじる あなたの人権・みんなの平和「第11回松戸人権・平和展」

「松戸人権・平和展実行委員会」による第11回松戸人権・平和展が、松戸市民会館で開かれます。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まり、平和に暮らしていた子供たちや市民が突然に住まいを追われ、爆撃されている事実と、それを誰も止められない世界。戦争は、人間が犯す最大の罪悪ではないでしょうか。私たち「松戸人権・平和展実行委員会」は、2019年に亡くなったペシャワール会の中村哲さんのように、「日本国憲法」の精神を日本や世界に広げ、戦争のない社会を実現したいと願っています。

▽展示期間…4月20日(水)~24日(日)

▽時間…午前9時~午後8時(ただし20日=正午~/24日=午後4時まで)

▽場所…松戸市民会館・2階ロビー

▽内容…戦争を許さず平和を考え行動する松戸市民の会(ペシャワール会の活動の様子がわかる写真展示/狭山事件にとりくむ東葛住民の会(石川一雄さんの無実を証明する筆跡鑑定など)/憲法を生かす会・松戸(台湾有事と沖縄・南西諸島に関する写真と文章)/松戸市に夜間学校をつくる市民の会(松戸自主夜間中学校の活動について)/一般財団法人すばる(活動の紹介)

▽観覧…無料

《イベントの部》
  • 4月16日(土)午後2時~4時…「一般社団法人すばる」によるビデオ上映(301会議室)
  • 4月23日(土)午後1時30分~4時30分…「戦争を許さず平和を考え行動する松戸市民の会」によるDVD「荒野に希望の灯をともす~医師・中村晢の35年間の実践と思索~」上映(202会議室)
  • 4月29日(祝)午後1時~4時…「憲法を生かす会・松戸」によるDVD上映(201会議室)
  • 4月30日(土)午後1時30分~3時30分…「狭山事件にとりくむ東葛住民の会」によるDVD上映(202会議室)

⑤  5月1日(日)午後2時~4時…「松戸市に夜間学校をつくる市民の会」による現場紹介(201会議室)

▽主催 松戸人権・平和展実行委員会

※お問合せ ☎︎047-386-4339(篠原)/☎090-4671-8248(龍)

■新松戸Plus「新松戸の里山散策」

新松戸で結成されたガイドグループ「新松戸Plus」。4月の企画は「新松戸の里山散策」です。赤城神社のスダジイや禅寺・福昌寺の樹木、幸谷観音にある市内最大級のモッコクや「関さんの森」の木々など、新松戸にはまだあまり知られていない樹木がたくさんあります。森林浴をしながら一緒に歩きませんか?

▽日時…4月22日(金)(雨天の場合は25日(月))

▽集合…新松戸駅改札前午前10時

▽解散…新松戸駅前12時ごろ

▽コース…新松戸駅前→赤城神社→ささやきの小道→福昌寺→幸谷観音→関さんの森→新松戸のレモン畑→溜の上の森→新松戸駅前(約2.5km/歩く時間は2時間弱)

▽定員…10人

▽参加費…300円(保険料・資料代含む)

▽申込み…4月3日(日)~10日(日)

※お申込み・問合せ ☎︎090-9382-1074(宮部) 

■第235回楽歩会「日野・土方歳三資料館と新選組のふるさと歴史館を訪ねる」

5月の楽歩会は新選組ゆかりの地を歩きます。新緑の5月、心地よい風に吹かれながら一緒に歩きませんか? 新型コロナウイルス感染の影響が落ち着くまで参加は事前申し込みです。

▽日程…5月1日(日)(新松戸駅出発時に雨の場合は5月15日(日)に延期) 

▽集合…JR中央線「日野駅」東口改札前9時35分(「新松戸駅」8時10分発JR武蔵野線府中本町行きに乗車→「西国分寺駅」で9時23分発JR中央線高尾行きに乗車→「日野駅」9時32分着

▽解散…午後2時30分ごろ京王線「高幡不動駅」

▽コース…JR日野駅→宝泉寺→八坂神社→日野宿本陣→大昌寺→新選組のふるさと歴史館→万願寺中央公園→土方歳三資料館→石田寺→向島用水親水路→高幡不動尊→高幡不動駅(約8.5km/歩く時間は約2時間30分)

▽持ち物…雨具・弁当・マスク・手指消毒液等・健康保険証

▽定員…25人(申込先着順) 

▽参加費…200円(傷害保険料含む)+往復交通費2192円+観覧料800円(2カ所)

▽申込受付…4月4日(月)午前9時~12時

*https://rakuhokai.jimdofree.com/ 

※お申込み・問合せ ☎090-1559-2219/メールnohira@nifty.com(野平)

■福祉ふれあいプラザで県民講座

JR我孫子駅の前にある千葉県福祉ふれあいプラザで毎月開かれている県民講座。5月は次の3講座です。

★妻の定年 夫の定年

▽日時…5月11日(水)午後1時30分~3時30分

▽講師…谷口義則(生涯医療ネットワーク代表)

▽内容…シニア世代の夫婦の関係、夫婦の快適な居場所、夫婦の楽しいイベント作りについて

★脳活性化体操でリフレッシュ

▽日時…5月18日(水)午後1時30分~3時30分

▽講師…加藤良江(一般社団法人みんなの認知症予防ネット代表理事)

▽内容…スライドで認知症予防について学び、ゲームで認知症を予防

★介護する人も笑顔 介護される人も笑顔に

▽日時…5月25日(水)午後1時30分~3時30分

▽講師…北川邦彦(介護・認知症の家族と歩む会)

▽内容…認知症の母親の介護や講師ご自身が認知症を克服した体験などについて

《共通事項》

▽場所…千葉県福祉ふれあいプラザ・7階研修室(JR我孫子駅南口すぐ)

▽定員…50人(申込先着順)

▽参加費…無料

※お申込み・問合せ ☎︎04-7165-2886(ふれあいプラザ/9時~18時・月曜休館)