背中に視線

寒い毎日が続きますね。年齢とともに寒さが体にこたえるようになりました。

それに負けないようにとウォーキングやストレッチをする時間も長くなってきています。

さて、体も暖かくなってきましたので、2月号のコラムをとペンをとりました。

今月は、袖なし半纏を飾らせていただきます。

藍染が好きで、いろいろな古布店で少しずつ買い集めていましたが、

26年前の冬、夫が福島へ単身赴任することになり、

集めた藍染で暖かい半纏を作ろうと思い立ちました。

背中に真綿を入れ、動きやすいように袖なしにしましたが、古布なのでよく破れます。

破れた上からまたパッチを重ねていくうちに、前身ごろの模様はどんどん変わっていき、

面白いデザインになりました。

じつは、背中にもロングヘアーの女性をパッチワークしてあります。

転勤先で夫が、この半纏を着て近所へ買い物に行ったとき、

視線を感じて振り返ると、年配の女性がジーッと夫の背中を見ていたそうです。

ちょっと恥ずかしかった…と言っていました。

昨年4月号から表紙を飾らせていただき、多くの皆さまに支えられてここまできました。

早いもので、もう来月号で終了です。

今、ラストの3月号に向けてがんばっています。

目次

四季折々 如月

想定外の日々かもね(67)久田 恵 「『あなたの小事など無縁です』というように…」

弁護士ノート(42)大原 浩史 「『自力救済』という言葉をご存じですか?」

まち情報 たて組

おもちゃの病院から(174)大石 智 「入院患者ベスト3」

おだいじに(142)石井 秀幸「ファイザーのコロナ飲み薬はその後どうなっている?」

シニアライフ考(71)石坪 直樹 「けったいな町医者〈その1〉」

人のかたち/骨のはなし(39)村田 亮 「ストレートネックの話」

軽やかに生きる法則(155)小倉 克夫 「年男からひと言」

ホームドクターの健康相談室(229)栄原 智文「診察問答―転倒リスクを知ろう」

こころの診察室(237)畑野 民栄 「まずは『ありがとう』の習慣から」

関さんの蔵通信(119)金井 勝忠 「幕末の賊徒取締の触〈後編〉」 

協賛店からのお知らせ

新松戸地図

暮らしの電話帳

不思議彩事記(480)流山児 祥 「オミクロンの猛威と岩波ホール閉館、『演劇界』休刊」

診療・散歩 ときには登山〈その2〉 三浦 聡雄 

ちいさな美術館、ここに在り(20)源川 彦峰

今月の俳句 短歌 川柳

こちら新松戸パトロール隊!(50)池田 武司 「新型コロナウイルス感染拡大!」

まち情報 よこ組

求人/募集広告

情報交換

編集室

今月の運勢(106)天道 象元