◆俳諧「奴凧」

畦道を先ず咲き染める犬ふぐり     佐藤 春生

芋植うる音なき世界朝六時       吉沢緋砂子

佐保姫の色香ただよう蝶一羽      鈴木 翠葉

白木蓮天を指さすかたちなり      勝  太郎

恋々と醒めるを知らぬ夢見月     小林 今浬

菜の花の野は喝采の中にあり      松山 我風

春なれば瞳の澄んだ女(ひと)に逢う   小檜山游生

◆夏日俳句会         望月百代 選

桜蘂(しべ)降るや切符に裏おもて  《選者吟》

百年の学び舎閉づる花の雲     井土絵里子

春苺子らと指折り五七五        岩下三香子

雨傘に落花とどめてにはたずみ     太田 住子

からたちの芽吹き揃ひし寺通り     小川トシ江

老の春散策するは農の道        菊井 節子

段染めの糸のあやなす弥生かな     河野 悦子

春の雪折鶴棺に少女かな        佐藤 弘子

辛夷咲くつい探しゐるエレベーター   島田富美子

回転ドアするりと抜けて春の蝶   菅野 裕夫

踊り場の猫と目の合ふ春あけぼの    鈴木 るる

まつすぐに行けば師の家花林檎     築  幸枝

桜東風舗道を急ぐ乳母車        恒任 愛子

京菓子の薄紙透くる夕桜        都丸れい子

リラ冷てふ美しき名前の夕べかな    西岡千代子

初鳴きや誰に聞かすか寺の昼      間部美智子

指先の少し冷たき朝桜         丸澤 孝子

春の雪俳誌を縦に並べ替ふ       吉田恵美子

街路樹の根元彩るすみれ草       米倉 典子

巻紙に謝恩のことば花三分       渡辺 紀子 

 

 

 

 

 

 

 

◆短歌「合歓の会」    久々湊盈子 選

曖昧のままに別れしひとありて地方版に今日その死を知りぬ 《選者詠》

空港の柱にもたれ待ちくるる義兄の老いたる姿は哀し    矢部 慶子

花韮の六つの花びら庭に増え抜くに抜けざるベツレヘムの星 津田ひろ子

病む妻のうえに過ぎたる十二年変わらぬ笑顔こころなごます 立神 幸彦

「木曜会」は編物ししゅう麻雀のおしゃべり会で今マスク縫う 野上千賀子

朝の日にしろく耀く稜線も影絵となりぬ日暮れの富士山    近広秀一郎

◆川柳「暁子の会」        米島暁子 選

新婚の妻の料理がうま過ぎる    《選者吟》

勿体無い夫でためす期限切れ      鈴木 多美

好きだよと言えず終わった青い恋    原  尚志

あの美女が男嫌いという噂       水上 春樹

君の目は青い宝石みたいだね      山本 初枝

広告の裏は我が家のメモ用紙      平塚一士夫

好き嫌いあって青年まだひとり     阿部 章一

もったいない老婆心だと嫌われる      久保田あさ江

へそくりがばれて血の気がひいた顔   飯高 晃栄

ボーっとしてたらダメ時は逃げていく 黒沢 道子

あれこれと勿体無いとゴミの山      窪田  武

◆つれづれ句会 ― 投句 ―

うなづくも言葉のひとつ春の風邪

一筋の葉蔭縫ふ陽に春を知り     春 水

 

潔しはかなさもある花吹雪

バラの芽に孫の成長重ね見る     とにお

 

そのへんの桜ながめてゐたりけり

口ずさむ古き演歌や夕桜        申

 

松飲んで瀧の如くや崖の藤

栃咲いて屋根に石置く湯治宿     三 島

 

亡き父の金魚椿を愛でる母

伸びた足ブランコ高く春の風     かすみ

 

口重き日もあり茹でて筍(たけのこ)  

吹き分けて子供散りゆく青嵐      波

お尻拭く紙に翻弄さるる春      火 山

春の風水面をそっと撫で通る     敬 直

のびのびと春の日浴びて子猫寝る   紀 行

霞より出づる人影また一人      かおる

そっと触れ棘も初々(うい)しき山椒の芽   美 公

啓蟄も出るに出られぬ街灯り     一 憲

水仙を花瓶に決めて抹茶かな     善 彦

目覚ましが遠くに聞こえる春の朝   義 明

春の風大きく腹にすいこんだ     太 郎

登るごと花の代わりに鳥が飛ぶ    孝 正

コロナ禍や愛づる人なき桜花     ちか子

静寂の寺苑散り敷く八重桜      光 子

蘆芽ぐむ肩かり歩む試歩の道     恵美子

 

茶摘みうた車窓を出たり入ったり

著莪(シャカ)の花けやきどおりの昔かな  緑

 

女子高の吹奏に和す虎落笛(もがりぶえ)    

青信号春一番に押しだされ        鳴 砂

 

町おこしうりざねひなの蔵座敷

居酒屋ののれん隠すか藤の房      輝

 

花桃の蜜吸ふ鳥に足を止め

マンションの見下ろす桜見事なり    卯 月

泡立てて真鯉の数や水草生ふ

うつむきて力秘めたる貝母百合(ばいもゆり) 俊 江

 

雨粒や花びらたたくちるほどに

蝶がとぶ枝から枝へと跳びまわる      眞 美

 

桜の下諸手をあげる白髪の女花吹雪の中少女に変わる

一日はゆるゆると流れ気が付けば瞬きの間に過ぎし年月                                                       一 蝉

 

かっこ書き付けてカタカナ使う妙

ころころと転がりコロナ何所までか   沖 阿