写真・文/稲葉 清
3年ぶりに表紙を担当することになりました。一年間、よろしくお願いします。
この機会に、現役時代の印象に残る取材体験を書いてみようと思います。
1960年代後半(正確な年代はもう思い出せません)、世界のゴミ事情の取材に行ったときのことです。
当時の日本では、ゴミは夢の島に捨てられていましたが、高度成長期を迎えてその量は増える一方。
ハエの大量発生などが社会問題になっていました。
ドイツは分別収集に力を入れていましたが、アメリカやイギリス、フランスなどは
日本同様、昔ながらの埋め立て方式でした。
しかしイタリアでは、官民一体となってリサイクルに取り組んでいました。
処理場に運ばれたゴミは自動的に分別され、リサイクルされるのです。
残飯が固形の家畜用餌となってベルトコンベアーで出てくるところを取材中、
やはり取材にきていたBBCのレポーターが、
それをつまんでパクリと口に入れたのには驚かされました。
帰国後、テレビで放送されるや、全国の自治体から番組のコピー提供の依頼が殺到。
千本以上になる大反響でした。
現在のゴミリサイクルのきっかけとなったのではないでしょうか。
いなばきよし●プロフィール
TBS映像カメラマンとして42年間勤務。在職中、日本放送会初の「マン島TTレース」「アフリカ・サファリラリー5000キロ」「中川一政の美」、大阪万博の展示映像など数多くの話題作を手がける。東芝テレビ「お婆ちゃんの競争相手」でACCグランプリ受賞。松下電気「菜園赤坂メロン」でハリウッドCMフェスティバル最優秀賞IBAトロフィーナ受賞。新松戸在住。
月刊新松戸2018年4月号(No.466) 目次
四季折々 卯月
想定外の日々かもね(21) 久田 恵
ドロシーちゃんの気分かしら
松戸市少年少女発明クラブ工作教室開講!
今月のまち情報 たて組
ワンポイントレッスン(45)健やかに!美しく!体幹エクササイズ〈6〉
人それぞれの生き方 (33)鎌倉 康裕
厳しい世の中で自立して生きるには
シニアライフ考(25)石坪 直樹
転んだ!〈2〉
おだいじに(96)石井 秀幸
食後高血糖ってなんですか?
この絵本、おススメです!(34) 嶋田 小夜子
今日から始めるパソコンライフ(237)野口 隆
大事なデータのバックアップ方法
軽やかに生きる法則(109)小倉 克夫
国際比較
関さんの蔵通信 (73)池田 研一
寺社参詣の旅 〈後編〉
不思議彩事記(434)流山児 祥
列島縦断の旅:知床から三重へ
三浦Dr.ペルー・アンデスへ〈最終回〉
ナスカ文明の多彩な痕跡
協賛店からのお知らせ/新松戸地図
暮らしの電話帳
おもちゃの病院から(128)栗原 喜代美
二人のぬいぐるみ人形
ホームドクターの健康相談室(183)栄原 智文
[診察問答]急性虫垂炎と盲腸は同じ?
こころの診察室(191)畑野 民栄
なぜ裏山に逃げなかったのか?
坂川物語第1回
新坂川の桜・坂川の桜
「ルーヴル美術館展——肖像芸術—人は人をどう表現してきたか」招待券プレゼント
読者の広場/詩「ほとけのざ」東 恵子
漢方薬屋の漢方談義 (11)横尾 洋
アンチエイジングと漢方薬(その5)関節痛・神経痛
求人/募集広告
新松戸東パークハウス写真クラブ(155)下迫田 篤
旅行中の祭り
今月の俳句 短歌 川柳
こちら、新松戸パトロール隊! 池田 武司
スクールガードのみなさん
今月のまち情報 よこ組
情報交換
編集室
今月の運勢(60)天道 象元