娘が幼稚園で仲間はずれにされているようです。描いた絵を捨てられたり無視されたり…。言い返せない娘なのでエスカレートしてしまうのかもしれません。毎回同じ子からされているのではないようで、注意もできません。先生に相談したのですが、先生の前では仲が良いみたいで困っています。親としてどのように対処すればよいでしょうか。(32歳主婦/6歳女児)

「○○ちゃんは入れてあげないからね」と仲間外れにされたり、

誰かを仲間外れにすることは、

幼児期の集団生活の中ではよくあることです。

ケンカしていると思ったらすぐに仲直りして笑顔で遊ぶ…の繰り返しは、

大人には理解できない子どもだけの世界です。

もしかしたらお子さんも、された分と同じくらい誰かにやっているかも知れません。

けんかや仲間外れなどのトラブルを通して、

子どもたちなりに人間関係や距離の取り方を学び、

社会性やコミュニケーション力を身につけていきます。

親が子どもの関係に口を出すことはできる限り避けて、

あまり神経質にならないことが大切です。

もちろん、わが子が仲間はずれにされるのは親として悲しいことですが、

子どもと一緒になって落ち込んでしまうとお子さんは打たれ弱くなってしまいます。

「○○ちゃんは、今日はそんな気分だったのよ。そういうときもあるさ!」

と明るく慰めたり、

「ママはいつもあなたの味方よ。困ったことがあったら言ってね」

「仲間はずれにされて悲しかったね。自分がされて嫌なことは

他の子には絶対にしないようにしようね」とわが子に伝えてください。

そして、自分の気持ちをきちんと伝えないと相手は分かってくれないということを教えて、

「いや!」「やめて!」「だめ!」と言えるように躾けていきましょう。

★回答者……

寺田さん

社会福祉法人東進 理事長・グローバリーキッズ園長/寺田悦子先生

平成2008年社会福祉法人東進設立。平成2009年グローバリーキッズ(高塚新田)、平成2011年東進ポップキッズ(新松戸駅前)開園。今年9月東進ポップキッズ大塚キャンパス開園。2016年4月東進ワールドキッズ(松飛台駅徒歩4分)開園予定。