お風呂の時間が憂鬱です。下の子はまだ2カ月ですがよく泣く子で、少しでも離れると泣きだします。特に夕方から夜にかけてしょっちゅう抱っこしています。そのため上の子とゆっくりお風呂に入れません。洗面所にバウンサーに乗せて置いていますが、それでもすぐ泣きだし、放っておくとさらにぎゃんぎゃん泣くのでたまりません。上の子も「〇〇ちゃんうるさい」と怒り出します。毎日これの繰り返しです。よい解決法はないでしょうか?(34歳主婦/2カ月男児・3歳女児)
赤ちゃんの一生は「オギャー!」という産ぶ声から始まります。
そして、生まれてしばらくの赤ちゃんは、おなかがすいた、
オムツが汚れて気持ちが悪い、喉が渇いた、かゆい、暑い・寒いといった
不快感の意思表示は、泣くことでしかできません。
今ずっと泣いていても1年も2年も続くわけではありませんし、
泣き止んでにこっと笑ったときは本当にうれしく愛おしいものです。
お母さんが大変なのはとてもよく分かりますが、
赤ちゃんはママにしか頼れません。
赤ちゃんが泣くのは元気な証拠だと思って受け止めてあげましょう。
お風呂は、赤ちゃんがまだ2カ月であれば、昼間のうちに沐浴をすませ、
夜眠っているときに上のお子さんと2人でお風呂に入るようになさってはいかがでしょう。
そして、赤ちゃんの首が座ったらバスチェアを用意し、
お風呂ではバスチェアに座らせましょう。
上のお子さんが3歳ならある程度自分で身体を洗ったり拭いたりできますし、
着替えもできると思います。
自分で身体を洗うことにチャレンジさせて、
上手に洗えたらほめてあげると意欲と自信にもつながります。
赤ちゃんを洗い終わって3人で浴槽につかるときは、
歌を歌ったり、お話をしたりして、みんな笑顔の楽しいバスタイムになるといいですね。
★回答者……
社会福祉法人東進・理事長グローバリーキッズ園長/寺田悦子先生
平成2008年社会福祉法人東進設立。平成2009年グローバリーキッズ(高塚新田)、平成2011年東進ポップキッズ(新松戸駅前)開園。今年9月東進ポップキッズ大塚キャンパス開園予定。