今月のまち情報
今月のまち情報 2015年10月の松戸周辺のイベント
2015年10月21日 今月のまち情報
千葉大園芸学部で公開講座Ⅱ「食の安心」受講者募集 千葉大学園芸学部の公開講座「食の安全と安心」の「安心編」が開講します。より安全な食品を安心して消費できる環境をつくるための制度や仕組み、その背景にある科学知識などを解説 …
今月のまち情報 2015年9月の松戸周辺のイベント
2015年9月21日 今月のまち情報
防災・減災マップ作りワークショップ&防災講座開講 住民自身での防災を考えるワークショップと講演会が開かれます。第1部のワークショップでは、千葉商科大学準教授の勅使河原隆行さんを講師に、会場近辺を実際に歩き、防災・減災マッ …
今月のまち情報 2015年8月の松戸周辺のイベント
2015年8月21日 今月のまち情報
不幸な動物を増やさないため…避妊去勢手術キャンペーン 身勝手な飼い主に捨てられた犬や猫たちの末路は過酷で、捕獲され殺処分される動物もかなりの数です。人と動物が共存していく上で、これ以上不幸な命を増やさないために活動を続け …
今月のまち情報 2015年7月の松戸周辺のイベント
2015年7月21日 今月のまち情報
憲法9条を守るためにできることは何か?憲法学習会 自民党などが推薦した3人の憲法学者がいずれも「憲法違反にあたる」という認識を示し、多くの国民が反対しているにもかかわらず、政府は安全保障関連法案の成立を強行しようとしてい …
今月のまち情報 2015年6月の松戸周辺のイベント
2015年6月21日 今月のまち情報
戸定邸で記念コンサート&館長直々ガイドツアー 今年3月10日、江戸川、富士山を望む高台にある戸定邸庭園が国の名勝に指定されたのを祝して、新日本フィルハーモニー交響楽団の名手がベートーベンの名曲に挑戦します。また歴 …
今月のまち情報 2015年5月の松戸周辺のイベント
2015年5月21日 今月のまち情報
「笠間の陶炎祭」開催!新松戸出身、大脇歩さんも出店 200人以上の陶芸作家や窯元が出店し、展示販売する「笠間の陶炎祭」が今年も盛大に行われます。個性的な店づくり、バラエティ豊かな作品、作家自らがもてなす手作り飲食店などで …
今月のまち情報 2015年4月の松戸周辺のイベント
2015年4月21日 今月のまち情報
常盤平駅からひと巡り!新京成沿線健康ハイキング 沿線周辺の見どころを紹介する新京成沿線健康ハイキング第50回目「松戸の桜と新緑をめぐるみち」が開催中です。歩く日時は自由、申し込み不要のフリーハイキング。まず常盤平駅に備え …
今月のまち情報 2015年3月の松戸周辺のイベント
2015年4月21日 今月のまち情報
一緒に歌ってもOK!皆で楽しもう「らいむ音楽祭」 子供達のよりよい生活の場をつくるために活動を続けている松戸手をつなぐ育成会の保護者有志グループ。その願いを支援するため「らいむ音楽会」が開催されます。出演は、昨年のコンサ …
今月のまち情報 2015年2月の松戸周辺のイベント
2015年2月21日 今月のまち情報
伝統太鼓から創作太鼓まで…市内和太鼓7団体が競演 松戸市内の7つの和太鼓愛好団体による合同演奏会「和太鼓のひびき」が開催されます。結成約40年の松戸つゞみ連やエネルギッシュな専大松戸和太鼓の会などアマチュアながらその実力 …
今月のまち情報 2015年1月の松戸周辺のイベント
2015年1月21日 今月のまち情報
家内安全や商売繁盛を…華厳寺で火渡り祭り開催 「火防の寺」とされる華厳寺で、毎年1月2日に「火渡り祭」が行われています。ひのきの葉を燃やす護摩焚きの後、小さな炎が残る葉の上を素足で歩き、家内安全や商売繁盛などを願うもの。 …