東日本大震災ドキュメンタリープラネタリウム特別投映「星よりも、遠くへ」

東日本大震災が起きた2011年3月11日の夜、被災した方々が眺めた星空への思いを集めて仙台市天文台が制作したドキュメンタリープラネタリウム番組「星空とともに」(2013年制作)。その第2章「星よりも、遠くへ」(2018年制作)が、白井市文化センター・プラネタリウムで投映されます。大震災の記憶を風化させないようにと、仙台市天文台が第1章をさらに掘り下げて制作したもの。星空と被災者のつながりを描いたドキュメンタリーです。

▽日程…3月4日(土)・11日(土)

▽時間…午後3時~3時45分(2時30分から観覧券配布)

▽場所…白井市文化センター・プラネタリム(白井市復1148-8/北総線「白井駅」北口徒歩15分)

▽制作…仙台市天文台

▽定員…86人(当日先着順)

▽入場料…無料

*無料駐車場(245台)あります。

*星座の解説はありません。

※お問合せ ☎︎047-492-1125(白井市・プラネタリウム)

重い障碍を負った方々による作品展「生命の灯ふたたび」

脳卒中などによる失語症、身体麻痺、認知機能障碍など、重い障碍を負った方々の作品展「生命の灯ふたたび」が、コロナ禍を経て5年ぶりに松戸市文化ホールで開催されます。会場には、医療施設での訓練が終了した後も重い障碍を抱えて失意の日々を過ごされていた方々や、進行性難病の方々が、努力を重ね、生命の灯の輝きを取り戻していかれた過程や、たどり着かれた素晴らしい作品の数々、約150点が展示されます。長い年月、患者さんたちを支えるために会を主宰し、書画の指導を続けてこられた言語聴覚士、横張琴子さんは、「この作品展を通して、人間の脳が秘めている限りない可能性、どんなに発病から期間が過ぎても、障碍が重くても、適切な支援が得られれば輝き始める生命の灯の素晴らしさ、そしてその長期支援の有用性をお伝えできれば。また、重い障碍に苦悩されている方々やご家族、その支援に当たられている方々への励ましにもなればと願っています」と語ります。横張さんの体力低下により展覧会はこれが最後となる予定です(会は継続)。お出かけください。

▽期間…3月7日(火)~12日(日)

▽時間…午前10時~午後6時(ただし7日=12時~/12日=4時まで)

▽場所…松戸市文化ホール(「松戸駅」西口徒歩5分/旧伊勢丹隣り松戸ビル4階)

▽内容…絵画/書/ほか

▽入場料…無料

▽主催…若葉の会/東葛失語症友の会

*地下駐車場(有料)あります。

※お問合せ ☎︎047-384-4531(目黒)/☎047-372-3501(四方田)

中世公家の〈公務〉と生活-広橋家記録の世界-

鎌倉時代から戦国時代にかけて朝廷の実務を担った公家の一つ、広橋家に伝わる資料を展示解説する「中世公家の〈公務〉と生活-広橋家記録の世界-」が、国立歴史民俗博物館で開催されます。会場では、当主の日記や記録、担当した公務に関して作成、書写された文書や書籍など、重要文化財を含む貴重な資料約80点を展示。中世公家社会の実像に迫ります。

▽会期…3月7日(火)~5月7日(日)(月曜休館ただし5月1日は開館/臨時休館あり)

▽時間…午前9時30分~午後5時

▽場所…国立歴史民俗博物館(佐倉市城内町117)

▽入館料…一般600円/大学生250円/高校生以下/無料

★第116回歴博フォーラム「中世公家の〈公務〉と生活-広橋家記録の世界-」(聴講無料)

▽日時…4月15日(土)午後1時~4時30分

▽場所…国立歴史民俗博物館・講堂

▽申込み…開催日1カ月前からHPで受付け

*無料駐車場完備

※お問合せ ☎050-5541-8600(ハローダイヤル)

講演会「岸田政権の原発政策大転換を許さない!」

福島第一原子力発電所事故からちょうど12年目となる3月11日(土)、原発被害者の弁護活動を数多く行っている弁護士、海渡雄一さんによる講演会「岸田政権の原発政策大転換を許さない!」が開催されます。これは、昨年10月に開かれた「映画『カタストロフィ~破滅を防ぐために』上映と小出裕章さんの講演会『核燃料サイクルのウソ~今、私たちにできること』」の実行委員6団体が、新たに「原発いらない松戸ネット」を発足させたことを記念しての開催。「再稼働、運転期間の延長、建て替え、新増設」を発表した岸田政権へのアンチテーゼです。講演の後には質疑応答も。

▽日時…3月11日(土)午後1時30分~4時30分(1時開場)

▽場所…松戸市民会館・301号室

▽講師…海渡雄一(弁護士)

▽定員…100人(申込先着順)

▽資料代…500円(資料代)

▽主催…原発いらない松戸ネット

※お申込み・問合せ ☎090-9365-9608(武笠) ☎090-4606-9634(吉野)

第11回「坂川の花桃まつり」(雨天中止)

新松戸の坂川沿いで第11回「花桃まつり」が開かれます。新型コロナの影響で開催直前に中止となった2020年以来、4年ぶりの開催。ゆったり流れる坂川、土手には満開の花桃や菜の花、そして屋台では手打ちそばやカレーライス、飲みものなど(有料)。親父バンドや沖縄エイサーも会場を盛り上げます。どなたでもお散歩がてら気軽にお越しください。

▽日時…3月12日(日)午前11時~午後1時

▽場所…国土交通省北千葉導水路管理センター(新松戸7丁目/本誌地図P33参照)

▽内容…ステージ=親父バンド・沖縄エイサー屋台=手打ちそば・カレーライス・おでん・各種飲み物・など(100円~400円)

▽参加費…一般100円(申込不要)

▽主催…坂川の花桃を愛する会

*駐車場はありません。徒歩か自転車でお越しください。

※お問合せ ☎︎090-1202-2076(八重樫)

「オレの記念日」上映と金聖雄監督トーク

1967年に茨城県利根町で起きた強盗殺人事件の犯人として逮捕され、29年の獄中生活のあと仮釈放となり、2011年に無罪が確定した桜井昌司さんのドキュメンタリー映画「オレの記念日」の上映会が行われます。2019年に末期ガンで余命1年と宣告されたものの食事療法を続け、現在も全国を駆け巡る桜井さん。次々と降りかかる困難を、言葉の力で超えていく感動のドキュメンタリーです。上映後には金聖雄監督のトークも。

▽日時…3月18日(土)午後1時30分~(1時開場)

▽場所…松戸市勤労会館ホール(「松戸駅」西口徒歩6分)

▽定員…150人(当日先着順)

▽チケット…大人1000円/18歳以下800円

▽主催…狭山事件にとりくむ東葛住民の会

▽後援…松戸市/松戸市教育委員会

※お問合せ ☎︎047-343-3803(神林)☎090-4671-8248(龍)

流通経済大学  地域共創プロジェクト

「誰一人取り残さない」を掲げ、地域社会との連携を進める流通経済大学(本部・新松戸)が、今年最初の「地域共創プロジェクト」を松戸市常盤平団地で開催します。このプロジェクトは、地域住民の皆さん、行政、大学の三者が協働で地域の新たな価値づくりをめざすもので、今回のテーマはSDGsの目標の一つでもある「住み続けられるまちづくり」です。会場となる「望のひろば」では、昨年のウィンターコンサートで地域の皆さんから大好評を博した流経大「吹奏楽部」の演奏や、全国コンクールで第1位を受賞した学生も所属する「ダンス部」のダンス、さらに劇団四季の指導も行う流経大のアート・ディレクター、ヴィクトル・ニジェリスコイさんのソロパフォーマンスと、その指導による学生たちの「身体表現」など、流経大の個性豊かなアーティストたちによる多彩なパフォーマンスが繰り広げられます。ヴィクトル・ニジェリスコイさんは、ロシアの俳優・演出家で、ロシア演劇の最高機関の一つ国立マールイ劇場付属演劇大学を卒業、ロシア国立教育アカデミーで教育学博士号を取得後、各国で演劇指導を行ってきました。この4月からは流経大社会学部で「社会演劇論」や「身体パフォーマンス論」などの授業を担当します。「アート=表現」を、見て、感じて、楽しみながら、流経大と一緒に「地域共創」について考えてみませんか?

▽日時…3月18日(土)午前11時~12時

▽場所…常盤平中央商店街「望のひろば」(新京成線「常盤平駅」下車徒歩5分)

▽出演…ヴィクトル・ニジェリスコイ(流通経済大学アート・ディレクター)/流通経済大学吹奏楽部・ダンス部

▽参加…無料

▽主催…流通経済大学 

▽共催…UR都市機構

*雨天の場合など詳細は大学公式HP(流通経済大学で検索)でお知らせします。

※お問合せ gcs@rku.ac.jp(流通経済大学・学長室)

あびこ桜まつり2023~竹宵

「あびこ桜まつり2023~竹宵」が我孫子市の手賀沼親水広場で行われます。我孫子市が手賀沼遊歩道の桜並木をライトアップするタイミングに合わせて我孫子市民が開催する催しで、期間中、夕方6時から夜10時までライトアップされた桜や数多くの手作り竹燈籠の灯が、辺り一帯を幻想的な光で包みます。また、3月25日(土)、26日(日)、4月1日(土)、2日(日)には、ステージイベントやワークショップのほか、キッチンカーも出店する予定です。

▽点灯日時…3月18日(土)~4月9日(日)(予定)/午後6時~10時

▽場所…手賀沼親水広場と遊歩道(我孫子市高野山新田193/JR「我孫子駅」からバスで「市役所」下車徒歩8分)

《催しもの》

▽日時…①3月25日(土)②26日(日)③4月1日(土)④2日(日)/午前11時~午後4時

▽場所…手賀沼親水公園

▽内容…ステージイベント(雨天荒天中止)①②=よさこいそーらん/チアダンス/書道パフォーマンス/和太鼓演奏/野外劇/ほか③④=音楽愛好家たちの演奏/吹奏楽演奏/ほか

ワークショップ(雨天荒天の場合は水の館・3階研修室)①②③④=灯籠づくり/苔玉づくり/ダンボール工作/絵本の読み語り/ほか

▽主催…NPO法人住み良いまちづくり研究会

▽後援…我孫子市/我孫子教育委員会/ほか

*無料駐車場(第1・第2)あります。

*詳細は下記QRコード参照

※お問合せ ☎︎090-6503-2084(米澤)

第11回新松戸Plus「栗山配水塔から柳原水閘を通って里見公園で桜満喫」

3月の新松戸Plusは桜三昧コースです。電車から見える国登録有形文化財、栗山配水塔で桜を楽しんだあと、日枝神社、本久寺を回って柳原水閘(近代化産業遺産)へ。ここでは坂川の最下流部が見られるほか、江戸川堤には70本の桜並木が。さらに、堤をゆっくり歩いて里見公園へ。240本ものソメイヨシノや80本のバラを楽しみます。

▽日時…3月25日(土)午前9時30分~12時

▽集合…午前9時30分「新松戸駅」改札口

▽解散…「里見公園」12時ごろ

▽コース…新松戸→武蔵野線「東松戸駅」→北総線に乗換えて「矢切駅」下車→栗山配水塔→矢切斜面林→日枝神社・本久寺→柳原水閘→坂川最下流部見学→里見公園(歩く距離は約3.5km)

▽参加費…300円(保険料・資料代)

▽定員…約20名(申込先着順)

▽申込受付…3月3日(金)~10日(金)に電話で

*歩きやすい靴と暖かい服装でご参加ください。

※お申込み・問合せ ☎090-9382-1074(宮部)

第9回若い芽のコンサート~年長から高校生のヴァイオリン・チェロ  入賞記念ガラコンサート~

若い音楽家たちによる演奏会「若い芽のコンサート」が、アミュゼ柏で開かれます。これはヴァイオリンとチェロを学ぶ東葛地域の子供たちのコンクール入賞を記念した披露演奏会。第76回全日本学生音楽コンクール高校の部第2位の渡邉響さんをはじめ、年長さんから高校生まで、才能あふれるフレッシュな演奏をお楽しみください。入場無料。予約が必要です。

▽日時…3月26日(日)午後1時~5時30分(全3部/12時30分開場)

▽場所…アミュゼ柏・クリスタルホール(「柏駅」東口徒歩7分)

▽入場料…無料(要予約)

▽予約…https://teket.jp/2869/20246(アミュゼ柏)

※お問合せ ☎050-7107-4939(竹内/平日10時~15時)/☎050-7119-3786(柴田/平日10時~15時)

第10回「公園DE体操体操!健康づくり」+街なかウォーキング(雨天中止)

奇数月に新松戸中央公園で開催されている「公園DE体操!健康づくり」。10回目を迎える3月はいつものプログラムにウォーキングをプラス。体操のあと新松戸周辺を歩きながらウォーキングのコツを学びます。それぞれの体力に合わせて行え、どなたでも参加できます。

▽日時…3月28日(火)午前10時~11時30分(9時45分~受付)

▽集合場所…新松戸中央公園(正面入口から入り右手前辺り)

▽講師…園山忠(フィットネスアドバイザー・健康マスターエキスパート・中高老年期運動指導士ほか)

▽対象…どなたでも

▽定員…40人(申込先着順/椅子は先着30脚)▽持ち物 飲み物・長めのタオル(スポーツタオルなど)

▽参加費…無料

▽主催…CI新松戸「支え合う地域づくり勉強会」

*マクスを着けてご参加ください。

※お申込み・問合せ ☎︎047-346-2500(平日9時~17 時/新松戸高齢者いきいき安心センター)

第246回楽歩会「古河・城下町の史跡巡りと花桃の咲く公園の散策」

4月の楽歩会は茨城県の城下町、古河の史跡を巡り、花桃の咲く古河公方公園を散策します。お弁当を持ってお出かけください。

▽日程…4月2日(日)(新松戸駅出発時に雨の場合は4月4日(火)に延期)

▽集合…JR宇都宮線「古河駅」西側改札口10時(「新松戸駅」8時35分発JR武蔵野線府中本町行き〈前方〉に乗車→「南越谷駅」で東武スカイツリーライン9時2分発急行・久喜行き〈7号車付近〉に乗車→「久喜駅」でJR宇都宮線9時32分発宇都宮行きに乗車→「古河駅」9時53分着)

▽解散…午後3時ごろ「古河駅」

▽コース…「古河駅」→旧武家屋敷→永井路子旧宅→古河街角美術館→篆刻美術館→古河文学館→鷹見泉石記念館→古河歴史博物館→古河公方公園散策(花桃の下でお弁当)→四季の径南通り→古河駅(約7.5km/歩く時間は休憩・見学を除き約3時間)

▽持ち物…雨具・弁当・マスク・手指消毒液等・健康保険証(年齢証明用)

▽定員…45人(申込先着順) 

▽参加費…200円(傷害保険料含む)+交通費往復1834円 

▽申込受付…3月6日(月)午前9~12 時に電話またはメールで

※お申込み・問合せ ☎090-1559-2219(菅野) メールnohira@nifty.com(野平)   

関さんの森・春の臨時公開「樹齢100年のサクラの下で、楽しいひと時を」

緑が芽吹き、色とりどりの花が咲きほこる関さんの森と庭で「関さんの森・春の臨時公開」が開催されます。会場では森のボランティアスタッフが、江戸時代の門や蔵、庭の古木や熊野権現などを案内。本誌連載「関さんの蔵通信」でもお馴染みの古文書展や森の写真展、昔のくらし・生活道具展なども。関家の歴史を見つめてきた大きな桜の木の下で、楽しいひと時をご一緒に!

▽日時…4月2日(日)午前10時~午後1時(雨天中止)

▽受付場所…関家の正門前(松戸市幸谷131/JR「新松戸駅」徒歩10分または新京成バス「関さんの森」下車徒歩2分)

▽公開内容…関家の庭・樹齢100年超のソメイヨシノ・樹齢200年超のケンポナシ・江戸時代の門と蔵・熊野権現・森の写真展・関家所蔵の古文書展・昔のくらしと生活道具展(石臼、算盤、竹籠など30点)・屋敷林(自由散策)

▽対象…どなたでも

▽参加費…無料(申込不要)

▽主催…関さんの森を育む会

*コロナの状況により中止されることもあります。

*受付け後、森のスタッフが案内します。

*生活道具展以外はすべて屋外です。

*駐車場はありません。

*マスクを着用してご参加ください。

※お問合せ ☎090-9365-9608(武笠)

認知症、健康法、自己管理の3講座… けやき県民講座

4月のけやき県民講座は、認知症を理解するための講座と、江戸に学ぶ人生100年時代の健康法、自己管理法の3講座です。受講は無料。予約はお早めに。

■認知症は怖くない!

▽日時 4月5日(水)午後1時30分~3時30分

▽講師 上原道康(健康と食生活を考える会・代表理事)

▽内容 認知症の方への接し方や症状の進行を遅くする方法など

■北斎90歳、天海108歳、江戸に学ぶ~人生100年時代の不健康的健康法

▽日時 4月14日(金)午後1時30分~3時30分

▽講師 松岡弘一(小説家・作詞家)

▽内容 独自の視点での、免疫力を高める方法、1日15分で若返るトレーニング方法などに加え、あっという間に歌がうまくなる方法も!

■長生きのメリット・デメリット~あなたは自 己管理の達人になれますか~

▽日時 4月19日(水)午後1時30分~3時30分

▽講師 奥田登志子(介護福祉士・1級健康管理士)

▽内容 長生きのメリット、デメリットをあげながら、人生をいかに深く味わうかについて

《共通事項》

▽場所 千葉県福祉ふれあいプラザ・7階研修室(JR我孫子駅南口すぐ)

▽定員 50人(申込先着順)

▽参加費 無料 

*マスクを着用して受講してください。

※お申込み・問合せ ☎︎04-7165-2886(ふれあいプラザ/9時~18時・月曜休館)

「わくわくストレッチクラブ」指導スタッフ養成講習会

NPO法人人材パワーアップセンターでは、松戸市内15カ所の高齢者体操教室「わくわくストレッチクラブ」で、参加者の指導にあたるボランティアの養成講座を開講します。対象は、講座を修了後にボランティアで体操教室の指導にあたることができる人(交通費支給)。年齢、経験不問です。

▽日時…4月11日(火)~7月25日(火)の毎週火曜/午前9時30分~午後12時30分(全16回)

▽場所…松戸市民会館・301号室(「松戸駅」東口徒歩5分)

▽対象…受講後、市内の高齢者運動教室でボランティアとして指導できる人。年齢・性別・経験不問。

▽講師…松本ゆう子(マスター上級介護予防スペシャリスト)

▽定員…約20人

▽受講料…1000円(テキスト代)

▽申込み…電話または、住所、氏名、年齢を明記してFAXで。3月31日(金)締切り。

※お問合せ ☎・FAX047-369-5737(松山)

阿波おどり「涼風連」メンバー募集

阿波おどりのグループ「涼風連」で、一緒に踊りを楽しみませんか? 涼風連は、2020年に連長の平田圭吾さんや徳島県で生まれ育った船越賢明さんを中心に結成され、現在小学5年生から80代まで10人のメンバーが馬橋小学校体育館で練習を重ねています。「涼風」とは、二十四節気のひとつ。夏の終わりの涼しい風が吹く季節のことで、徳島県ではちょうどそんな頃、阿波おどりが開催されます。昨年は、「ラストサマーフェスin松戸」や柏市の「第7回芸能フェスティバル」にも参加。3月11日(土)には、松戸市市民交流会館の「すまいる祭り」でも踊りを披露する予定です。小さなお子さんからご年配の方まで、どなたでも大歓迎です!

▽練習日時…3月=第3日曜日午後7時~/4月以降=第2・4日曜午後5時~

▽場所…馬橋小学校・体育館

▽参加費…無料(ときどき実費)

*「涼風連」で検索

※お申込み・問合せ ☎︎090-6126-4794(船越)