■俳諧「奴凧」

梅雨開けを待ちて登山の計画書     佐藤 春生

地方紙にくるまれ届く枇杷が笑み    吉沢緋砂子

老鶯や昔庄屋の門構え         鈴木 翠葉

豆飯の緑爽やか香り立つ        勝  太郎

雨上がる草いきれも良しひきがえる   小林 今浬

荒梅雨や逆巻く川は夜叉の貌      松山 我風

万緑や自然の命あふれたり       小檜山游生

■夏日俳句会            望月百代 選

窓枠を拭きつ暑さを諾うべなへり      《選者吟》

蟇鳴くやコロナワクチン予約せり    井川 美江

ワクチンの話などして蚊を打てり    井土絵理子

DNAの不可思議なるやねぢり花    岩下三香子

田水沸くぐるり新興住宅地       太田 住子

新聞の折り目捩ぢれる梅雨の底     菊井 節子

ひまはりの一花明るき小糠雨      河野 悦子

工事場の剝き出しの土灼けてをり    島田富美子

咲きゐるは水道局の烏瓜        鈴木 るる

夏の雲沸き出で空の広くあり      築  幸枝

遠方の灯り揺らして夕立かな      恒任 愛子

老鶯やおつとり裏門開いてをり     都丸れい子

梅雨晴間ワクチン接種急ぎけり     西岡千代子

旅心ふつふつ奥入瀬の夏便り      間部美智子

調教の馬の眼や雲の峰         丸澤 孝子

それぞれに違ふ一秒大暑かな      渡邊 紀子 

■短歌「合歓の会」    久々湊盈子 選

蟻地獄の昔を言うなほよほよとウスバカゲロウ網戸にすがる          《選者詠》

青梅のかをりに包まれ梅仕事大きな甕は母の形見ぞ              岡本眞理子

目の前の霊峰あおぎ湧き水で米を磨ぎしよ富士市の官舎            野口 貞子

昼さがりひとり机に落ちつけば犬が寄り来て昼寝をはじむ           前田 良江

黒南風くろはえの賜物たまものならんわが庭に思いのほかの大き落ち梅     川上 頼枝

東京とふ眠らぬ街にビルの灯が珊瑚の産卵のごとくまたたく          木村 博子

 
 
 
■川柳「暁子の会」      米島暁子 選

高望みはしないけれども背を伸ばす   《選者吟》

少女から最期菩薩へ揚羽蝶       髙橋 和男

メンズ着て女っぽさを光らせる     正木ふう子

若い時小さな妻が今は逆        花嶋 純代

この世には女と男むつまじく      藤田 栄子

老いてても女の権利顔を出し      鈴木 綾子

近頃は女か男か解らない        板橋 芳子

しとやかな京都美人に一目惚れ     血矢 行男

終わる迄恋の炎を女です        前川 育子

マドンナはまだ色褪せぬクラス会    中山 秋安

授乳して女のわたし深くなる      野崎 成美

■つれづれ句会 ― 投句 ―

白鷺は脚垂し飛ぶ青田かな

猫に尾を残し逃げゆく蜥蜴かな   三 島 

 

雲幾重総苞そうほう白きヤマボウシ 

鮮やかな湯舟のみどり夏もみぢ    輝

 

老二人忍耐我慢過ぎ去りし     かもめ

 

ヒゲ枯れてキミ食べ頃に唾ごくん   いぶりがっこ

*キミは東北地方でとうもろこしのこと

診察を待つ汗染みの嫗かな      火 山

十薬や介護の日々も遠き日に     美 公

縄文の世界に誘う蓮田かな      敬 直

生きている証と思え草いきれ        一 憲

紫陽花や在りし本読む雨の午後    善 彦

梅雨晴間店内二人の美容室      ちか子

打ち水や箒目すがし青海波      紀 行

短冊に記すはコロナ終息星祭り    光 子

半眼の露座仏眩し街夕焼         かおる

梅雨晴間空の高さやちぎれ雲        義 明

火打石消えては光るほたるかな      恵美子

 

しばらくは水を疑ふ金魚かな

売り声は風にまかせて風鈴屋      甲

 

また沸かす麦茶のやかん懐しく

在りし日の父パナマ帽本屋まで    かすみ

 

巣ごもりで読書三昧終日に本の続きが夢に出てくる

老友は二夜眠りて旅立ちぬもうミッチャンに会えんとよねぇ     一 蝉

 

富士に来て五合目に汲む岩清水

雨やみて百家争鳴セミもまた     鳴 砂

 

簀垂れへと町家を抜ける風が見え   ユ ニ

 

梅ジャムを味わう朝の空模様

物云わぬ人とのくらし梅雨に入いる   卯 月

 

狗尾草風に揺れてる種飛ばせ!

ゆりの花まだまだ伸びるつぼみ哉   眞 美

 

五輪でも別腹だよと組織委は

横綱は綱は綱でも綱渡り       沖 阿