◆俳諧「奴凧」

春一番吹いて畦道青い花         佐藤 春生

失せものは未だそのままで二月入り    吉沢緋砂子

菜の花へ太平洋の日がのぼり       鈴木 翠葉

冬の夜かすかに嬰あかの泣くを聞く    勝  太郎

初午や華やぎ益して朱の鳥居       小林 今浬

三寒のあとの四温の待遠し        松山 我風

節分の夜に来る蓬の鬼払う        小檜山游生

◆夏日俳句会          望月百代 選

青き踏むこんなにも永生きをして   《選者吟》

初産を迎へる麒麟春の風       井土絵里子

薄氷の囁きながら水となり        岩下三香子

春の川渡りし貨車の軋みあふ       太田 住子

人一字支へ合ふ意よ春立つ日       菊井 節子

新しき枕の匂ふ針供養          河野 悦子

執刀の女医眩しかり春きざす       佐藤 弘子

箸置の窪み三寒四温かな         鈴木 るる

春めくや切り過ぎの髪また触る      築  幸枝

草の中じゃれゐるごとく犬ふぐり     恒任 愛子

畔ごしに汽笛聞いてる野水仙       都丸れい子

髪切りて健やかなりし建国日       西岡千代子

半月切りの大根干して一日かな      間部美智子

木ノ芽風木綿豆腐の布目かな       丸澤 孝子

余所様の犬にちょっかい町うらら     吉田恵美子

早春の夢のふくらむ森の中        米倉 典子

土手すべる少年の声鳥雲に        渡辺 紀子

◆短歌「合歓の会」    久々湊盈子 選

不要でも不急でもなく咲いている葉群れのなかの五弁の椿           

《選者詠》  

昨年はスキー場にも雪がなく豪雪の今年は車が埋まる               

角本 泰子

他所者と弾かれしことある疎開地の肥後の太鼓が夢に響なりくる         

山﨑 蓉子

ウォーキング、テレビ体操、スクワットこれぞわたしのロコモ対策       

野上千賀子

この十年で身の丈三寸縮まりぬ情熱も冷め夢も消えたり            

立神 幸彦

 

ひゅるひゅると風哭く町に舞いあがる埃のごとき命の軽さ           

大江  匡

 

◆川柳「暁子の会」         米島暁子 選

自粛して料理洗濯好きになる    《選者吟》

 逆らえぬ妻と娘のワンチーム       藤田みゆき

青空はふる里の山川似合う         石井 高子

健脚も八十路近づき弱音吐く        箱崎とし子

逆らってあなたの愛を確かめる       吉田 英雄

もみじの葉添えるだけでも美が生きる     中津 和子

ふる里に似た風景に涙ぐむ         神保 伸子

老いてなおユーモア添えて生きる父        藤田みゆき

寄り添えば言葉も生きる介護の手         吉田 英雄

ベランダで夫婦無言で星月夜          箱崎とし子

閉じ籠もりほどほどの距離夫婦なか       石井 高子

 

◆つれづれ句会 ― 投句 ―

マスクしてとりあえずいい人になる

日向ぼこして人生を温める       甲

 

初雪やトイレの窓にツララ哉

節分やタマゴボーロだよ鬼だ鬼      眞 美

 

そこはかとなく視線を宿す夜半の梅    ユ ニ

 

春障子聞いてもらえぬ独り言

一人居て一人の昼餉梅一輪       波

 

初夢や百圓の借り迫らるる       火 山

初日記三千六百五十二日の白      ちか子

お年玉コロナの所為で郵送し      紀 行

初夢や聖火点灯コロナ去り         美 公 

時の疫病も季節廻りて梅一輪      一 憲

よちよちの孫に手拍子初笑ひ      かおる

コロナでも一輪咲きて春風情      義 明

雑煮喰い咽る爺見て笑う孫       善 彦 

初夢や宇宙の果て迄ひとっ飛び     敬 直 

雪に舞う玉三郎や初芝居        光 子

偕老や一人楽しむ大福茶        恵美子

 

手を引かれ園児お散歩春うらら

シャボン玉春の日差しにふうわふわ   ひでみ

 

散歩から香りみやげにふきのとう    かもめ

 

春一番ウールのスカートふくらみて

ポコポコと湯沸く音の暖かく        かすみ 

 

今日も無事月に感謝の日々となり

官民の違い顕に丑の年         卯 月

 

今朝もまたコンコースを行くマスクの群れ何の罰かは知る由もなく

巣ごもりで料理に目覚めし老亭主今宵のメニュウはアヒイジョと語る        

一 蝉

 

実南天こぼれて咲くや幾年ぞ

山茶花やこたつ守りして年令とし重ね    輝

 

云いようだ臨機応変無策ぶり

議論などする気ないんだ会議とは     沖 阿