■企画展「オビシャはつづくよ400年~年のはじめの村まつり~」

千葉県立関宿城博物館で企画展「オビシャはつづくよ400年」が開催されます。「オビシャ」とは、年のはじめの村祭りのこと。期間中、学芸員による展示解説や、徳川家康の時代から行われていたオビシャに関する新発見文書などを紹介する歴史講座も開かれます。

○会期…10月4日(金)~12月1日(日)(月曜休館。月曜が祝日の場合は開館し、翌日休館)

○時間…午前9時~午後4時30分

○場所…千葉県立関宿城博物館・企画展示室

○入場料…一般300円/高大学生150円/中学生以下・65歳以上無料

★学芸員によるミュージアムトーク

○日時…11月2日(土)・23日(祝)/①午前11時~12時②午後1時30分~2時30分

○集合場所…関宿城博物館・エントランスホール

○参加費…入場料のみ(申込不要)

★歴史講座「オビシャ400年−祭りのはじまり、村の歴史−」

○日時…11月3日(祝)午後1時30分~3時30分

○場所…関宿城博物館・集会室

○講師…水谷類(元明治大学講師)

○定員…50人

○受講料…100円

※お問合せ☎047-7196-1400(学芸課)

■漢方・中医学講演会「寒い冬を乗り切るための前準備」

カムクリニックで二つの講演会が開かれます。一つは上海在住の中医師、藤田康介さんによる漢方・中医学講演会「寒い冬を乗り切るための前準備」。参加者全員に、藤田先生がまとめたミニ冊子「四季の養生」のプレゼントも。二つ目は糖尿病と心臓病の専門医による講演会「糖尿病と心臓病」です。

○日時…10月7日(月)午前10時~11時

○講師…藤田康介(上海在住の中医師)

*藤田先生著「四季の養生」プレゼント

■講演会「糖尿病と心臓病」シリーズ

○日時…10月21日(月)午後1時30分~3時

○講師…①須藤看護師(千葉県糖尿病療養指導士)②高橋薫(タカハシクリニック院長)③武田信彬(元慈恵医大内科教授)

○内容…①果物をもっとおいしく食べよう②糖尿病と高齢者③体内時計と心臓障害

《共通事項》

○場所…カムクリニック2階小会議室(松戸市幸田2-27/本誌34ページ地図参照)

○対象…どなたでも

○定員…各15人(申込先着順)

○参加費…無料

※お申込み・問合せ☎047-394-2211(タカハシクリニック/診療時間内)

■ 第15回「秋の展示会」花神会

手を使い、頭を使い、時間を使ってお金は使わない!をモットーに、リタイア後の生き甲斐を求めて活動する花神会が、その成果を発表する展示会を開きます。会場にはメンバー6人がそれぞれに打ち込んでいる多彩な作品の数々が展示されます。

○会期…10月9日④~15日③

○時間…午前10時~午後9時(最終日3時迄)

○場所…流山市生涯学習センター(TXセントラルパーク駅徒歩5分)

○展示内容…山野草鉢植え/水彩画/写真/切り絵/川柳/他

*駐車場あり(100台分/1時間無料)

※お問合せ☎090-8175-3713(塚本)

■ 森で楽しむ音楽会

森の中で、コカリナやオカリナ、ウクレレの演奏を楽しみませんか? ボランティアの手で整備されている「囲いやまの森」で音楽会が開かれます。客席は伐採木を使った天然のベンチ。子供から大人までどなたでもどうぞ。

○日時…10月12日(土)午後12時30分~2時30分(雨天の場合は13日(日))

○場所…囲いやまの森(常盤平駅北口徒歩7分/熊野神社の北側)

○出演…コカリナ=「森の音」/オカリナ=「do.lemi」「デュオ花音」/ウクレレ=「welina」

○曲目…岬めぐり/踊り明かそう/大きな古時計/もみじ/月の夜は/カウラナ/他

○参加費…無料(予約不要)

○主催…里やま応援団一起の会/囲いやま森の会

*トイレは熊野神社でお借りできます。

*蚊取り線香を焚きますが、なるべく肌を出さない格好でお越しください。

※お問合せ☎090-9812-5614(佐竹)

■令和元年度防火・防災フェスティバル(雨天決行)

千葉県西部防災センターで防火・防災フェスティバルが開催されます。地震体験や暴風体験、煙の避難体験、119番通報の体験をはじめ様々な状況を体験することができます。防災体験を行った人には防災用品等のプレゼントも。ご家族で出かけてみませんか?

○日時…10月14日(祝)午前10時~午後3時(体験展示は2時まで)

○場所…千葉県西部防災センター(松戸市松戸558-3)

○内容…小学生を対象に防火衣の着用、消防自動車乗車体験、はしご車搭乗体験/こどもレスキュー隊(松戸市消防局救助隊の指導でレスキュー隊体験)/高度救助隊救助工作車の展示説明/地震・強風・煙の避難体験/消防音楽隊コンサート/住宅用火災警報器の展示/国立研究開発法人防災科学技術研究所による竜巻・津波・液状化の実験/ガスメーター復帰操作体験(京葉瓦斯)/防災用品の展示・説明会/千葉大学園芸学部によるパネル展示・消火輪投げゲーム/地野菜販売/軽食販売/お楽しみ抽選会/他

○入場料…無料

○主催…千葉県・A‌Kグループ共同体/松戸市消防局

*天候などによりプログラムの一部が中止、変更になることがあります。

*駐車場には限りがあります。公共交通機関をご利用ください。

※お問合せ☎047-331-5511(千葉県西部防災センター)

■人権講演会「ひとの痛みに共感できる感性!~人権とは、誰の足も踏まない、誰にも自分の足を踏ませないこと~」

落合恵子さんを講師に人権講演会「ひとの痛みに共感できる感性を!」が開催されます。松戸市主催の人権学習会に先駆けて行われるもので、11月には4回にわたる現地学習会も。

○日時…10月24日(木)午後1時30分~3時30分

○場所…松戸市民会館・301会議室

○講師…落合恵子(作家・クレヨンハウス経営)

○定員…100人(応募多数の場合は抽選)

■人権現地学習会(全4回)

○日時…①11月8日(金)午後1時30分~3時30分②11月15日(金)午後1時30分~4時③11月22日(金)午前9時~午後4時40分④11月29日(金)午後1時30分~3時30分

○場所…①④=松戸市文化ホール/②=東京都品川区「東京都中央卸売市場お肉の情報館」現地集合・解散/③=東京都東村山市「国立ハンセン病資料館」「国立療養所多磨全生園」(市民劇場前からバス)

○内容…①=人権問題とは?同和問題(部落差別)・ハンセン病問題について/②=現地学習会「食肉処理従事者への差別・偏見」/③=現地学習会「ハンセン病回復者の人権」/④=現地学習の振り返りワークショップ

○講師…①=櫻井茂(社会教育主事)・市川正廣(多文化共生・人権ネットワーク)/②=東京都中央卸売市場職員/③=森元美代治(IDEAジャパン理事長)・市川正廣/④櫻井茂

○定員…30人(応募多数の場合は抽選)

《共通事項》

○参加費…無料

○申込み…往復ハガキに講座名、氏名(ふりがな)、住所、電話番号、年齢、返信用宛名を書いて、〒271-0092松戸市松戸1307-1松戸ビルヂング4階生涯学習推進課まで。または松戸市のHP「秋の講座申込フォーム」から。10月8日(火)必着。

※お問合せ☎047-367-7810(生涯学習推進課)

■第9回坂川の秋を楽しむ会(小雨決行/荒天中止)

ゆったりと流れる坂川の畔で「坂川の秋を楽しむ会」が開かれます。おでんや焼きそば、ビールなどの屋台が並び、ミニコンサートも。

○日時…10月19日(土)正午~午後2時

○場所…国土交通省北千葉導水路管理センター(新松戸7丁目/本誌33ページ参照)

○内容…おでん/から揚げ/焼きそば/各種飲み物/鉢花・新鮮野菜販売/ミニコンサート/他(酒類=250円・食事=100〜200円ほど)

○参加費…100円(申込不要)

○主催…坂川の花桃を愛する会

*駐車場はありません。

※お問合せ☎090-1202-2076(八重樫)

■講演会「建国70周年―中国は何をめざそうとしているのか、これからの日中関係はどうあるべきか」

10月で建国70周年を迎える中国をテーマに講演会が開かれます。改革開放政策を機に急激な経済成長を遂げ、アメリカと肩を並べる「大国」と称されるようになった中国。一方で、アメリカから激しい経済制裁を受け「米中貿易戦争」とまで言われています。「貿易戦争」の今後の行方やこれからの中国について、大阪経済大学名誉教授、山本恒人さんがお話しします。

○日時…10月20日(日)午後1時30分~4時30分

○場所…常盤平市民センター1階ホール(新京成線常盤平駅南口徒歩10分)

○講師…山本恒人(大阪経済大学名誉教授)

○定員…180人(当日先着順)

○参加費…500円(資料代)

○主催…日本中国友好協会東葛飾支部

※お問合せ☎080-6744-8590(田中)

■松戸市在宅医療・介護連携推進事業2019年度市民公開講座「病気になっても自宅で最期まで暮らすためには」

病気になっても最期まで自宅で暮らすために必要なことは何かを考える市民公開講座が開かれます。松戸市と松戸医師会の共催です。

○日時…10月19日(土)午後2時~4時30分(1時30分受付開始)

○場所…流通経済大学新松戸キャンパス1号館・講堂

○講師…①山崎亮(studio-L代表/コミュニティデザイナー/社会福祉士)②高林克日己(三和病院顧問/千葉大学名誉教授)

○内容…①=専門職連携を超えた地域包括ケアシステム②=松戸で在宅を!

○定員…700人(申込不要)

○入場料…無料

○主催…松戸市/松戸市医師会

*手話通訳、要約筆記あります。

※お問合せ☎047-701-7535(松戸市在宅医療・介護連携支援センター)

■第8回音の翼コンサート

親しみやすいポピュラーやクラシックの生演奏が好評の「音の翼コンサート」が開かれます。ピアノ演奏のほか二重唱やホルン演奏、ホルン奏法についてのお話しも。

○日時…10月24日(木)午後3時~4時20分(2時40分開場)

○場所…新松戸市民センター・ホール

○曲目…小さい秋みつけた/虫の声/秋桜/愛の讃歌/モーツァルト「トルコマーチ」/ショパン「幻想即興曲」/他

○定員…50人(当日先着順)

○入場料…無料

※お問合せ☎080-1060-8590(高林)

■食育講演「管理栄養士小池澄子先生による0歳から2歳までの食事」

0歳から2歳までの子供の食事と発達の関係についての食育講演が行われます。講師は、女子栄養大学生涯学習講師で料理研究家。講演や保育園での食事全般のアドバイスなど多方面で活躍する小池澄子さん。改訂された離乳のガイドラインについても話しします。

○日時…10月26日(土)午前10時~11時30分(9時45分~受付)

○場所…パレット柏・多目的ルームA(柏駅徒歩3分/DayOneタワー3階)

○講師…小池澄子(管理栄養士・女子栄養大学生涯学習講師・料理研究家)

○定員…60人(申込先着順)

○参加費…500円

*お子さんの入場はご遠慮ください。

※お申込み・問合せ☎090-8000-6015(中村)

■松戸市・流通経済大学連携公開講座「『更級日記』の世界―上総国から上洛千年紀」

流通経済大学新松戸キャンパスで公開講座「『更級日記』の世界―上総国から上洛千年紀」が開かれます。松戸市と流経大との連携講座で全3回。市内在住、在勤、在学で、原則として全回出席できる人が対象です。

○日程…①10月26日(土)②11月2日(土)③16日(土)

○時間…各午後1時~2時30分

○場所…流通経済大学新松戸キャンパス1号館・講堂

○内容…①『更級日記』への誘い②シンポジウム『更級日記』とその周辺③物語作家への道―やっぱり私は物語が好き―

○講師…①=高橋由記(流経大経済学部准教授)②=横溝博(東北大学教授)/有馬義貴(奈良教育大学准教授)/中村成里(明治大学専任講師)③=和田律子(流経大法学部教授)

○定員…500人(申込多数の場合は抽選)

○受講料…無料

○申込み…往復ハガキに講座名、氏名(ふりがな)、住所、電話番号、年齢、返信用宛名を書いて、〒271-0092松戸市松戸1307-1松戸ビルヂング4階生涯学習推進課まで。または松戸市のHP「秋の講座申込フォーム」から。10月8日(火)必着。

*手話通訳・要約筆記は、事前にご連絡ください。

※お問合せ☎047-367-7810(生涯学習推進課)

■「馬橋ペン習字サークル」作品展

結成41周年を迎える「馬橋ペン習字サークル」の作品展が開かれます。メンバーは60歳代を中心に40~80歳代までの19人と4人の先生。和漢朗詠集や百人一首、短歌臨書、筆ペン、かな文字など、初心者から師範まで多彩な作品、約40点が展示されます。

○日時…10月27日(日)午前10時~午後5時

○場所…新松戸市民センター・第2会議室

※お問合せ☎047-345-9003(倉本)

■家事家計講習会「お金も暮らしもスッキリ整理!」

松戸友の会による家事家計講習会が開かれます。お申込みは電話またはファックス、ホームページから。

○日時…①10月29日(火)②10月31日(木)/午前10時〜12時

○場所…①松戸市民会館②新松戸市民センター

○内容…お家が方片付く魔法の言葉「だ・わ・へ・し」/家計・わが家のお金何に使われているんだろう/食・先にちょっとがんばると後で楽々晩ごはん

○参加費…400円

*託児あり(200円/要予約)

※お申込み・問合せ☎04-7173-7626(月・水・金/10時〜14時)/FAX04-7173-8598(松戸友の会)

■特別セミナー「元気なうちから考えるシニアの住まい選び」

自宅でずっと暮らせるかな? サ高住ってどんなところ? シルバー向けマンションって?…そんな疑問に答えてくれるセミナー「元気なうちから考えるシニアの住まい選び」が開かれます。お申し込みはお電話で。

○日時…10月31日(木)午後2時~4時(1時30分開場)

○場所…山崎製パン企業年金基金会館(JR総武線市川駅北口徒歩2分)

○内容…第1部=相談事例から学ぶ「シニアの住まい選び」(関東有料老人ホーム紹介センター相談員・小澤太樹)/第2部=募集担当者が語る「松戸ニッセイエデンの園ご入居事例」

○定員…100人(申込先着順)

○参加費…無料

※お申込み・問合せ☎0120-82-4165(松戸ニッセイエデンの園/土日祝日を除く9~17時)

■松戸モリヒロフェスタ~おいしい・たのしい・おしゃんてぃ~(雨天決行・荒天中止)

21世紀の森と広場の自然の中でモリヒロフェスタが開かれます。会場では「食」を中心に魅力的な催しが満載。大人も子供もみんなで一緒に楽しめるフェスティバルです。

○会期…11月2日(土)~4日(休)

○時間…午前10時~午後4時30分(閉園)

○場所…21世紀の森と広場・水とこかげの広場/光と風の広場/千駄堀池のほとり・森の工芸館(新松戸駅より新京成バス八柱駅行で八原台バス停または公園中央口バス停下車徒歩5分)

○内容…①中華蕎麦とみ田 富田治 ラーメンPROJECT真ラーメン祭り絆in松戸(6店舗/ラーメン券1枚900円②OUTDOOR FIELD PICNIC(アウトドアの店が集いB級品ガレージセール)③松戸集まるしぇ(キッチンカー、手作り品・雑貨販売など36店舗)④コンサート⑤出張カンドゥー/他

○主催…21世紀の森と広場イベント実行委員会/松戸市

*会場はすべて禁煙です

※お問合せ☎047-345-8900(管理事務所)

■新松戸地区社協主催「第5回ふれあい広場」

新松戸地区社会福祉協議会主催「ふれあい広場」が新松戸市民センターで開催されます。これまでは新松戸まつりの会場で行われていたこの催し、今回から心地よい秋により充実した内容で行うことに。どなたでもお気軽に。

○日時…11月3日(祝)正午~3時

○場所…新松戸市民センター・ホール・調理室・茶室・和室・第1、2会議室・市民活動支援コーナー

○内容…ボッチャ体験(スポーツ推進員)/ロボットの実演(小金中学校科学部)/お点前(小金高校茶道部)/ベトナム料理試食会(松山福祉専門学校)/歌声広場(新松戸地区社協)/体験・相談コーナー(各福祉団体)

※お問合せ☎047-341-9211(新松戸地区社協)

■松戸アートピクニック~新たな風景と出会うアート散策

21世紀の森と広場の自然を舞台にアート作品を展示し、制作者がワークショップやトークイベントを行う「松戸アートピクニック」が開かれます。作品を展開するのはインスタレーションアート(展示空間全体を使った3次元的表現)を中心に、「観る」だけにとどまらない作品を発表している現代芸術作家、井口雄介さん。ペダル漕ぎ式の大万華鏡「KALEIDO-SCAPE」と、キューブで構成された「CUBeSCAPE」の2作品が展示され、9日(土)には井口さんによるワークショップやトークイベントなども。

○作品展示…11月9日(土)~17日(日)/午前9時~午後4時30分(閉園時間)

○場所…21世紀の森と広場

○招待作家…井口雄介(現代芸術作家)

○展示作品…「KALEIDO-SCAPE」「CUBeSCAPE」

★ワークショップ「不思議な風景がうつる万華鏡を作ろう」

○日時…11月9日(土)午前10時30分~12時

○場所…パークセンター2階多目的室

○内容…風景が見える小型万華鏡をつくるワークショップ/子ども向けアートツアー

○講師…井口雄介(現代芸術作家)

○対象…3歳~中学生(小学3年以下保護者同伴)

○定員…35人

○費用…無料

○申込み…10月15日(火)~電話で

★トークイベント「アートがつなぐ人と場21世紀の森で生まれる交流と新たな風景との出会い」

○日時…11月9日(土)午後2時~3時

○場所…パークセンター2階シアター

○登壇者…井口雄介(現代芸術作家)/森純平(PARADISE AIRディレクター)/江口亜維子(コーディネーター)

○対象…どなたでも(小学3年以下保護者同伴)

○定員…50人

○参加費…無料

★「新たな風景と出会う」アートツアー

○日時…1199日(土)午後3時~3時30分

○場所…公園内・展示場所

○内容…作品のコンセプトなどを聞きながら作家と園内を散策。

※お申込み・問合せ☎047-345-8900(管理事務所)

■老後の安心講座〜人生の終盤を前向きに生きるために〜(全2回)

高齢になると認知症、介護、相続などに関する知識が必要になります。残される家族のための準備も大切なことです。そのきっかけとなる「老後の安心講座」が開講されます。

○日時…①11月9日(土)②16日(土)/10時〜16時

○場所…①=松戸商工会議所・2階会議室/②=松戸市勤労会館・2階会議室

○内容…地域の安心システム〜成年後見制度と市民後見人の必要性〜/松戸市の介護保険制度/介護の実際/高齢者いきいき安心センターを活用しよう/老後の安心プランいろいろ/質疑応答

○講師…「東葛市民後見人の会」理事/松戸市介護保険課/介護施設管理者/松戸市高齢者支援課

○定員…20人(申込先着順)

○対象…松戸市内在住・在勤の人

○受講料…1000円(2日分)

○主催…認定NPO法人東葛市民後見人の会

※お問合せ☎090-7011-4459(堀井)