食欲の秋です。

もう終わりそうですが。

気がつけば冬の足音が聞こえてきてますが。

うちの子はといえば、

食欲は秋も春も夏も冬もいつでも旺盛で、

旺花とか盛子とか名づければよかったと思うほど。

保育園で一緒にごはんを食べたとき、

他の子は父や母の援助を受けながら、

スプーンを使って一生懸命食べていました。

うちの子は、

「いただきます」の挨拶もそこそこに、

いきなり手づかみで魚をほおばっていました。

隣のお母さんは、

「ゆきちゃんは食べてくれていいですね、

うちは食べさせるのに毎日ひと苦労で」

なんて言ってました。

1歳児はゆきちゃんしか知らない僕は、

そういう子もいるんだなぁと世界の広さを知ったのでした。

そんなゆきちゃんが最近なんだか食欲が低下気味。

大好きな納豆も箸が(手が)進まない様子。

いつもは大人のお茶碗一杯くらい食べちゃうゆきちゃんが、

こども茶碗半分。

これはおかしい、どうしたことかしらん、

なんて思っていたら突然、

口から、もろもろもろ…と、さっき食べたものが出てきたのです。

あまりにも静かで、本人も苦しむ様子もなく、至極あっさりと。

まったく動じない様子はマーライオンのように荘厳、

ってわけでもないんですけど、

なんだかとってもマーライオンでした。

シンガポール随一のがっかりスポットで、

目の前を通り過ぎてしまう人もいるマーライオンのように、

ゆきちゃんは静かに嘔吐したのです。

僕も慌てるまで2秒くらいかかりました。

事態を飲み込み理解するまで、

こんなにかかることも珍しいと思います。

子供ってみんな静かに何事もないように吐くのかな?

って思ったんですが、

そういえば生まれたての頃は、

ちょくちょく口からミルクをでろーっと出してました。

そのときも特に苦しむことなく、

ごく自然な感じでした。

となると人間は成長するにしたがって、

嘔吐の際に苦しみを感じるようになるのでしょうか。

何歳くらいから苦しくなるのでしょう。

謎です。

そもそも嘔吐ってなんであんなに苦しいんでしょうか。

謎です。

もし誰か知ってたら教えてください。