犬猫の不妊・去勢手術キャンペーン実施中…通常の約半額で

「不幸な犬猫をなくすネットワーク千葉」では、多くの犬や猫が殺処分される現状をなんとかしようと、賛同獣医師の協力でキャンペーンを実施しています。詳細はお問い合わせください。
■犬猫不妊去勢手術キャンペーン
▽手術期間 ~2015年3月末
▽対象 手術費用にお困りで、東京・神奈川・千葉・埼玉の指定病院に連れていける方
▽料金(税別) 猫メス=1万500円/猫オス=5500円/犬メス=1万8500円/犬オス=1万500円(15㎏以上の犬は加算)
*お申込みは、手術を受けさせたい①犬猫の別②性別③頭数④申込者の住所・氏名・電話番号を明記し、92円切手を貼った返信用封筒を同封のうえ、〒285-0807千葉県佐倉山王郵便局局留「不幸な犬猫をなくすネットワーク千葉」宛、郵送。
▽主催 不幸な犬猫をなくすネットワーク千葉
※お問合せ☎・FAX043-485-1527(不幸な犬猫をなくすネットワーク千葉)

 昭武の美の世界を!「プリンス・トクガワの屋敷」展

今年で落成130年を迎えた戸定邸で、秋の企画展「プリンス・トクガワの屋敷」が開催されます。風景や地形を生かした配置、和風の建物と洋風庭園の組み合わせ、邸内の杉戸や欄間に至るまで、徳川昭武の美意識が色濃く反映された戸定邸の美の世界をお楽しみください。
■戸定邸落成130年「プリンス・トクガワの屋敷」
▽会期 10月4日(土)~2015年1月12日(祝)/午前9時30分~午後5時(月曜休館、祝休日の場合は翌日休館。11月18日(火)は臨時休館/入館4時30分迄)
▽会場 戸定歴史館展示室・戸定邸・戸定が丘歴史公園
▽入館料 一般240円/高大生160円/中学生以下無料
*戸定が丘歴史公園は無料。
《関連イベント》
●記念講演会「プリンス・トクガワの屋敷―徳川昭武が残した文化財―」…10月11日(土)午後6時30分~8時/市民会館301室/講師=戸定歴史館学芸員/100名/無料/10月1日(水)~戸定歴史館で電話受付開始
●戸定邸ガイドツアー「建物と庭園の融合を探る」…10月26日(日)①午前10時~11時②午後1時30分~2時30分/戸定邸・庭園/25名(申込先着)/無料(要入館料)/10月15日(水)~戸定歴史館で電話受付開始
●戸定菊花祭「菊で祝う七五三」…10月29日(水)~11月9日(日)/戸定邸/無料(要入館料/七五三のお子さんの保護者2名迄入館無料)
*七五三のご家族は庭での撮影可。
※お問合せ☎047-362-2050(戸定歴史館)

 秋の夜長、時にはテレビを消してお話の世界へ…

秋の夜長、時にはテレビを消して家族で読書はいかがですか? とちのき文庫は私設の小さな図書館。おはなし会も行っています。

■とちのき文庫の日
▽日時 10月6日(月)午前10時30分〜
▽場所 とちのき文庫
▽対象 おはなしボランティア
■10月のとちのき文庫
▽日時 10月9日(木)・18日(土)・23日(木)/午前10時30分〜
▽場所 とちのき文庫
▽対象 親子(0歳〜)
■大人のためのおはなし会
▽日時 10月31日(金)午前11時〜正午
▽場所 コープ新松戸店組合員集会室
*利用はいずれも無料です。
※お問合せ☎047-343-7407(とちのき文庫)

 楽歩会は申込み不要…当日集まった人と栃木県佐野市へ

今月は、佐野駅から関東の三大師の一つ、厄除大師、惣宗寺を目指して歩きます。そのあと日限地蔵尊や神明宮、人間国宝の田村耕一陶芸館などに立ち寄り、お昼は城山公園で。お弁当持参でご参加ください。
■第150回楽歩会「佐野・厄除け大師から城山公園」
▽日時 10月5日(日)(集合時に雨の場合は11日(土)に延期)
▽集合場所 新松戸駅8時10分(新松戸駅8時17分発武蔵野線府中本町行→南越谷駅→東武線館林駅経由佐野市駅10時16分着
▽解散 佐野駅14時20分頃
▽コース 東武佐野線佐野市駅→厄除け大師惣宗寺→観光物産会館→日限地蔵尊→神明宮→田村耕一陶芸館→淨泉寺→観音山公園→城山公園(昼食)→朝日森天満宮→佐野駅(約6㎞)
▽参加費 無料(交通費と入館料は各自負担)
▽持ち物 雨具/弁当
*傷害保険等には加入していません。
※お問合せ☎090-1503-1256(楽歩会・福田)

 戦没画学生の絵が語るもの…無言館・窪島さん講演

長野県にある戦没画学生慰霊美術館「無言館」の館主、窪島誠一郎さんの講演会が行われます。出征前の限られた時間に描かれた、愛する人の絵や故郷の風景画など。それらの絵が語りかけてくるものに、耳をすましてみませんか?
■柏法人会女性部会主催第27回講演会「『無言館』のこと|戦没画学生の絵が語るもの|」
▽日時 10月7日(火)午後2時~3時45分(予定)
▽場所 アミュゼ柏(参加費無料)
▽講師 窪島誠一郎(著作家・美術評論家・「無言館」館主)
▽定員 400名(要予約)
▽参加費 無料
▽主催 柏法人会女性部会
*お申し込みは、電話かFAXかメール。FAX・メールの場合は「柏法人会女性部会主催第27回講演会聴講希望」・郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・性別・年齢・法人会の会員か否か・過去の聴講の有無を明記。
※お申込み・問合せ☎04-71633393/FAX04-7166-6629/kasiwa-h@basil.ocn.ne.jp(柏法人会)

 名月、ライブ、模擬店…坂川の秋の夕べを楽しむ会

坂川の花桃を愛する会では「秋の夕べを楽しむ会」を開催します。近隣の方々との交流をより深めようということで始まったこの会。当日は、集まった人たちと月見団子や手打ちそばを味わいながら、名月を眺め、ミニコンサートを楽しみます。どなたでも自由にご参加ください。
■坂川の秋の夕べを楽しむ会
▽日時 10月11日(土)午後4時~6時(小雨決行)
▽場所 国土交通省北千葉導水路管理センター(酔水倶楽部)
《内容》ウクレレ演奏(西パークハウス・プルメリア)/独唱(東京藝術大学・秋本悠希)/日本舞踏(コミュニティ五番街・中村&玉井)/手打ちそば(300円)/食べ物(フランクフルト・おでんなど各100円/酒類各200円/ソフトドリンク無料)
▽参加費 中学生以上100円(会員無料)
▽主催 坂川の花桃を愛する会
▽後援 七五西交流会
※お問合せ☎090-8727-4391(吉田)

 社会を変えた「プラスチック」企画展… 市博物館で

戦後、新素材として急速に普及し、高度経済成長期を経て私たちの生活を大きく変えたプラスチックをテーマに、松戸市立博物館で企画展が開催されます。プラスチック登場前後の道具の比較や、業界を牽引した積水化学の製品、セルロイド、玩具、成形法、さらに大量生産の結果生まれた環境問題についても考察します。
■企画展「Plastic?/Plastic!高度経済成長とプラスチック」
▽会期 10月11日(土)~11月30日(日)/午前9時30分~午後5時(月曜休館、祝休日の場合は翌日/入館は4時30分迄)
▽会場 松戸市立博物館企画展示室
▽観覧料 一般300円/高大生150円/中学生以下無料
*11月3日(祝)は入館無料。
《関連イベント》
●こども体験教室「プラスチックの再生を実験してみよう」…10月26日(日)午前10時~正午/小学4~6年/20名(抽選)/申込宛先=「10/26プラスチックの再生を実験してみよう」係(10月9日(木)必着)/無料
●企画展記念講演会①「え、これもプラスチック?日用品のいま・むかし」…11月3日(祝)午後1時~3時/講堂/講師=中村次雄(前積水化学工業(株)デザインセンター所長)/80名(抽選)/申込宛先=「11/3記念公演①」係(10月22日④必着)/無料
●学芸員講演会「みんなプラスチック!企画展の見どころガイド」…11月16日(日)午後1時~3時/講堂/80名(当日先着)/無料
●企画展記念講演会②「プラスチックの時代」…11月23日(祝)午後1時~3時/講堂/講師=柏木博(武蔵野美術大学教授)/80名(抽選)/申込宛先=「11/23記念講演②」係(11月12日(水)必着)/無料
《共通事項》
*お申し込みは、往復ハガキ(1人1枚)に住所・氏名(ふりがな)・電話番号、子供体験教室は学年も明記し、〒270-2252松戸市千駄堀671松戸市立博物館宛。
▽主催 松戸市立博物館
※お問合せ☎047-384-8181(松戸市立博物館)

 講演劇で語られる江戸川開削の経緯…野田市で開催

利根川東遷に伴い、人工的に開削された現在の江戸川。難工事となったその経緯や、その後の舟運、洪水の様子などを、演出家の梅田宏さんが聞き手となり、作家の高崎哲郎さんが、講演劇という分かりやすい形式で解説します。
■講演劇・郷土史探訪「江戸川~その開削の歴史と舟運そして洪水~」
▽日時 10月11日(土)午後1時30分~3時30分(開場1時)
▽場所 欅のホール・小ホール
▽出演 講師=高崎哲郎(作家)/聞く人=梅田宏(演出家)
▽定員 300名
▽入場料 無料
▽申込み 電話か直接窓口
▽主催 野田公民館
※お申込み・問合せ☎04-7123-7819(野田公民館)

 漢字の伝来は古代朝鮮半島経由で?日韓国際企画展

中国から直輸入されたと思われてきた漢字は、まず朝鮮半島で取り入れる工夫がなされ、それが日本列島に伝わった―そんな最新の研究成果を紹介する国際企画展が、国立歴史民俗博物館で開かれます。会場には、朝鮮半島の代表的な古代文字史料約80点のほか、国宝「額田寺伽藍並条理図」の実物(11月16日まで限定公開)や、鑑真の写経実物など日本の史料も多数展示。日韓共催による初めての企画展です。
■国際企画展示「文字がつなぐ―古代の日本列島と朝鮮半島―」
▽会期 10月15日(水)~12月14日(日)/午前9時30分~午後4時30分(月曜休館、祝日の場合は翌日/入館4時迄)
▽会場 国立歴史民俗博物館企画展示室A・B
▽観覧料 一般830円/高大生450円/中学生以下無料(総合展示も観覧可/毎週土曜は高校生も無料)
▽主催 国立歴史民俗博物館
▽共催 大韓民国国立中央博物館/大韓民国国立文化財研究所/大韓民国国立海洋文化財研究所
《関連イベント》
〇歴博フォーラム「古代アジアの文字文化交流」…11月1日(土)午前10時~午後3時/講師=安部聡一郎(金沢大学)他/260名/無料/要予約
*お申込みは往復ハガキに「11月1日第95回歴博フォーラム参加希望」、住所、氏名(ふりがな)、 電話番号を明記し、285-8502佐倉市城内町117「国立歴史民俗博物館広報サービス室広報・普及係」宛。ホームページからも可。
※お問合せ ☎03-5777-8600(ハローダイヤル)

 大震災による広域避難者の方を対象に…野田を楽しむバス旅行実施

東日本大震災で千葉県に避難されている方々を対象にバス旅行が実施されます。秋の一日、同郷の方々と一緒に、醤油醸造を背景に独特の文化を育んできた野田の街を楽しみませんか。
■野田市・むらさきの街を楽しむバス旅行
▽日時 10月21日(火)午前9時30分出発~午後5時到着予定
▽集合・解散 松戸駅
▽内容 ファンケル工場見学/昼食/野田市内観光
▽対象 東日本大震災で避難されている広域避難者の方20名
▽参加費 1000円(昼食代)
▽申込み 電話/10月9日(木)締切
▽主催 NPO法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ
※お申込み・問合せ ☎047-710-5519(松戸・東北交流プロジェクト/火・水・木曜10時~16時)

 山野草や街なかスケッチ…花神会「秋の山野草展」開催

花神会恒例「秋の山野草展」が流山で開催されます。可憐な山野草の鉢植え50点の他、スケッチや水彩画も展示。セカンドライフを楽しむメンバーの力作の数々、お楽しみください。
■第35回花神会「秋の山野草展」
▽会期 10月21日(火)~25日(土)/午前10時~午後4時
▽場所 杜のアトリエ黎明(ケーズデンキ裏/駐車場あり)
▽内容 山野草約50点/スケッチ約20点/水彩画5点/他
▽入場料 無料
▽主催 花神会
※お問合せ ☎090-8175-3713(塚本)

 様々な進路を紹介…不登校経験者の進路相談会開催

不登校問題を考える「ひだまり」の会では、不登校を経験したお子さんの進路相談会を開催します。東葛地域各高校の教員・体験者・家族が、入試制度の仕組みや高校生活の様子、校風、高卒認定試験、進路について説明。資料が用意され、相談にも応じてもらえます。
■2014年進路相談会
▽日時・場所 ①10月23日(木)午後6時30分~8時30分=松戸市民会館202号室②11月1日(土)午後1時~4時=「ひだまり」(北松戸2-3-6)
▽参加費 1家族500円(会員300円)
▽申込み 予約不要
▽主催 不登校問題を考える東葛の会「ひだまり」
※お問合せ☎&FAX047-361-8757(ひだまり)/☎080-5069-7072(かのまた)

 柏の葉アカデミア講座「物質観の変遷&物質科学の系譜」

柏の葉アカデミア講座第4回目、「物質観の変遷と物質科学の系譜」が開講されます。古代ギリシアの自然哲学から20世紀の量子力学登場までの物質観の変遷や、物質科学と現代社会の関わりについてなど、物性研究所が担う物性基礎科学研究の一端が紹介されます。
■柏の葉アカデミア講座4「物質観の変遷と物質科学の系譜」
▽日時 10月25日(土)午前10時~正午
▽場所 さわやかちば県民プラザ
*東大柏キャンパス内物性研究所見学のオプション=午後1時30分~2時30分/40名(時間・定員とも変更の可能性あり)
▽講師 家泰弘(東京大学物性研究所教授)
▽対象 高校生以上100名
▽参加費 無料(申込多数の場合抽選)
▽申込締切 10月11日(土)必着
*お申込みは往復ハガキの往信面に講座名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号と返信用宛名に申込者の郵便番号・住所・氏名を明記し、〒277-0882柏市柏の葉4丁目3番1号さわやかちば県民プラザ事業振興課宛。直接窓口(返信用ハガキ持参)、ホームページからも可。オプション希望の場合は「施設見学希望」と併記。
※お問合せ☎04-7140-8615(県民プラザ事業振興課)

 プロ級の作品も!「七五西交流会」文化祭3会場で展示会

七丁目町会、コミュニティ五番街、西パークハウスに住む人たちで結成される「七五西交流会」の文化祭展示会が開催されます。3つの会場では、絵画や書道、写真、彫刻など会員が制作した作品を数多く展示。プロ級の作品も多く、見応え十分。東京藝大の留学生や、新松戸西小学校6年生の皆さんの作品も特別展示。2日間で3会場を回った方は、空くじなしの抽選会に参加できるお楽しみ企画「スタンプラリー」も実施されます。
■第6回「七五西交流会文化祭展示会」
▽日時 10月25日(土)・26日(日)/午前10時~午後4時
▽場所 七丁目会館・コミュニティ五番街D棟集会所・西パークハウス管理センター
▽内容 絵画/書画/写真/彫刻/手芸/スタンプラリー他
▽特別展示 東京藝大国際交流会館の留学生の作品/新松戸西小6年生の書写と工作
▽入場料 無料
▽主催 七五西交流会
※お問合せ ☎090-9961-6970(藤井)

 日本歌曲をたっぷりと…西松甫味子さんリサイタル

新松戸在住の声楽家、西松甫味子さんのリサイタルが、神楽坂で開かれます。日本のチェコ音楽第一人者として、国内外で活躍する西松さん。今回は、日本の歌曲のみを歌う初めての試みです。月刊新松戸の読者の方は、入場料が500円引きに。
■西松甫味子メゾ・ソプラノリサイタル~日本の歌~
▽日時 10月25日(土)/午後5時開演(4時30分開場)
▽場所 音楽の友ホール(新宿区神楽坂6-30/☎03-3235-5728)
▽出演 西松甫味子/小田裕之(ピアノ)
▽曲目 六つの子供の歌/さくら横ちょう/曼珠沙華/他
▽入場料 4500円(全席自由)
*チケット申込時に「月刊新松戸で見た」と言えば500円引き。
※お申込み・問合せ ☎047-345-8614(クラースナー・ルージェ事務局)

自然と一体となったアートを!我孫子国際野外美術展

豊かな自然と一体になったアートに触れてみませんか?「いきづく森と水と文化のにおい」をテーマに、海外6名、日本6名の招待アーティストを始めとする参加者が、それぞれの感性で約40点の作品を創作します。展示会前の1週間は、制作過程を見学できる公開制作も。
■第17回我孫子国際野外美術展
▽会期 10月25日(土)~11月9日(日)
*公開制作=10月18日(土)~24日(金)
▽場所 布佐市民の森・宮ノ森公園・図書館布佐分館・旧井上家住宅・布佐周辺
*10月18日(土)・25日(土)26日(日)、11月3日(祝)・9日(日)=イベントあり
▽入場料 無料
▽主催 我孫子野外美術展実行委員会
※お問合せ ☎090-9858-4625(江上)

 第1回「収穫祭プラスinしんまつど-ファーマーズマーケット&ビアフェスタ」

新松戸チャリティーフリーマーケットと同時開催!

新松戸の街に新たなお祭りが誕生します。名付けて「収穫祭プラスinしんまつど」。会場となる新松戸中央公園では、朝10時から夜8時まで、様々な催しが繰り広げられます。産地消をテーマに採れたて野菜や果物などを直売する「ファーマーズマーケット」や、生ビールを味わいながら、地元飲食店の皆さんが地場野菜を使って腕をふるった創作料理を楽しめる(有料)「ビアフェスタ」、音楽やお笑いライブが楽しめる「ステージイベント」、そして新松戸恒例「新松戸チャリティーフリーマーケット」も同時に開催されます。
■収穫祭プラスinしんまつどファーマーズマーケット&ビアフェスタ+新松戸チャリティフリーマーケット
▽日程 10月26日(日)
▽時間 ファーマーズマーケット=午前10時〜午後3時/ビアフェスタ=午前10時〜午後8時ステージイベント=午後4時〜午後8時/新松戸チャリティーフリーマーケット…午前10時〜午後3時
▽場所 新松戸中央公園(松戸市新松戸6丁目)
▽主催 新松戸四丁目商店会/新松戸駅前商店会/新松戸中央商店会
※お問合せ☎090-9822-0575(鈴木)

 食を楽しく安全に…「作ってみよう! 私のお弁当」

小学生を対象に、お弁当を作りながら食の安全や栄養バランス、買物、調理、盛り付けまでを実践的に学べる食育講座が開かれます。連続4回の講座の最終回では、すべて自分で考えてお弁当を作ります。
■食育体験講座「作ってみよう!わたしのお弁当」
▽日時 ①10月26日(日)②11月9日(日)③11月30日(日)④12月21日(日)/午前10時~午後1時
*①~③は昼食あり。④は作ったお弁当を持ち帰ります。
▽場所 馬橋市民センター調理室
▽講師 古宮保子(食生活アドバイザー)
▽対象 小学生15名
▽持ち物 エプロン/三角巾/フキン/③④は空の弁当箱
▽参加費 2000円(4回分)
▽申込み 電話かFAXかメール。氏名・住所・電話番号・学年を明記
▽主催 子どもっとまつど
※お申込み・問合せ☎&FAX047-344-2272/npo-mkg@cd.wakwak.com(子どもっとまつど/月・水・金の10時~16時)

 日本×ベトナム友好の調べ…新井伴典さんコンサート

国内外で活躍する新松戸在住のギタリスト、新井伴典さんが、ベトナム出身のギタリスト、グエン・ヴァン・フックさんと、幸谷でジョイントコンサートを開きます。実力派二人の名演奏をお楽しみください。
■日本、ベトナム友好の調べ「新井伴典&グエン・ヴァン・フック クラシックギター・ジョイントコンサート」
▽日時 10月27日(月)/午後6時30分開演(6時開場)
▽場所 幸谷ふれあいホール
▽曲目 ベニスの謝肉祭の変奏曲/タレガ/ベトナムの歌/他
▽入場料 無料(募金式)
※問合せ ☎047-424-1507/☎090-3404-4790(渡辺)

 

【以下は9月号でもご紹介した催し物】

第60回松戸市七草マラソン9月1日エントリー開始!

来年1月の開催で60回目を迎える松戸市七草マラソンの参加申し込み受け付けが始まります。種目が多く参加費も安い松戸市恒例の七草マラソン。2015年は七草マラソンで走り初め…いかがですか?
■第60回松戸市七草マラソン
▽日程 1月11日(日)
▽場所 運動公園陸上競技場・周辺コース(JR北松戸駅から無料送迎バスあり)
【種目】
①2kmファミリー(小学1・2年の子供1人&保護者1人)
②2km小学男子中学年(3・4年)
③2km小学女子中学年(3・4年)
④2km小学男子高学年(5・6年)
⑤2km小学女子高学年(5・6年)
⑥3km中学男子(1年)
⑦3km中学女子(1~3年
⑧5km中学男子(1~3年)
⑨5km一般男子
⑩5km高校男子
⑪5km一般女子
⑫5km高校女子
⑬10km一般男子
⑭10km高校男子
⑮10km一般女子(高校女子含)
*高校生以下は保護者の同意必要。

▽定員 なし
▽表彰 各種目3位まで
▽参加賞 高校生以上=Tシャツ、小中学生=スポーツタオル(完走者全員に記録証)
▽参加費 一般2500円/高校生1600円/小中学生800円/ファミリー2500円
▽申込み 所定の振替用紙(市内公共施設に設置)、インターネット(「ランネット」「スポーツエントリー」)、電話のいずれか
▽申込締切 郵便振替=10月15日(水)/インターネット=10月31日(金)
※お問合せ ☎047-703-0601(実行委員会事務局・スポーツ課内)

不思議な話を大募集!図書館・博物館「もののけ情報箱」

不思議な出来事や生きものの話を「もののけ情報箱」へ! 県の博物館、図書館、公民館などが連携して、老若男女すべての千葉県民を対象に不思議な話を募集しています。名付けて「千葉のもののけ大集合!」。調査方法の1つとして「もののけ情報箱」を11月中旬まで、県内の図書館や提携博物館に設置(現在準備中のところも)。募集内容は、現在のものでも、昔話や言い伝えなど古い時代のものでもOK。詳細は県立中央博物館まで。県立西部図書館では浮世絵の中のもののけの絵のミニ展示や講演会も開催されます。
■千葉のもののけ大集合!「もののけ情報箱」設置
▽期間 ~11月中旬
▽場所 松戸市内=県立西部図書館・市立図書館・市立博物館
▽主催 千葉県博図公連携事業実行委員会
※お問合せ ☎043-265-3111(千葉県立中央博物館)
〈関連イベント=県立西部図書館〉
〇浮世絵の中のもののけの絵のミニ展示…~9月30日(火)/無料
〇講演会「浮世絵の中のもののけ」…9月20日(土)
午後1時30分~3時/講師=内田龍哉(中央博物館歴史学研究科科長)
/申込先着30名(電話又は窓口)/無料
※お申込み・問合せ ☎047-385-4133(千葉県立西部図書館)

安野光雅「野の花」展…芳澤ガーデンギャラリーで

市川市の芳澤ガーデンギャラリーが、開館10周年を記念して「安野光雅が描く野の花」展を開催します。画家であり絵本作家でもある安野さんは、淡い色調の水彩画を中心に数多くの作品を発表。国内外で数々の賞を受賞しています。会場では、野の花の絵や絵本の原画、約60点を展示。やさしい雰囲気の植物の絵と、ギャラリーの庭に咲く花々…お楽しみください。
■芳澤ガーデンギャラリー開館10周年記念展「安野光雅が描く野の花」
▽会期 9月27日(土)~11月30日(日)
▽時間 午前9時30分~午後4時30分(入場は4時迄/月曜休館、祝日の場合は翌日休館)
▽場所 市川市芳澤ガーデンギャラリー(真間5-1-18)
▽入場料 一般500円/65歳以上400円/中学生以下・障害者手帳をお持ちの方と介護者1名無料
*駐車場は数に限りがあります。公共交通機関をご利用下さい。
〈投げ入れ体験ワークショップ〉
〇庭の花を生ける…10月11日(土)午後1時30分~/一般15名/1000円(入館料別途)
〇おにわの花をかざろう…10月12日(日)午後1時30分~/小学生15名/500円(入館料は無料)
*作品は持ち帰り可/申し込み=9月27日(土)午前10時〜電話で
▽主催 市川市文化振興財団
※お問合せ ☎047-374-7687(芳澤ガーデンギャラリー)

 凹天~「アタゴオル」まで…野田で生まれた漫画たち

野田市郷土博物館で、野田と漫画をテーマにした特別展が開催中です。「漫画のまち」としても知られる野田市。きっかけとなったのは、大正から昭和初期にかけて活躍した漫画家、下川凹天(へこてん)です。晩年約20年を野田で過ごし、地域の若者と野田まんがクラブも創設。会場では、凹天とまんがクラブの活動や、「のだ市報」に46年間連載された出野元山の「のだっこダイちゃん」、野田の愛宕駅が語源といわれる、ますむらひろしの「アタゴオル」シリーズなど、野田で生まれた様々な漫画を紹介。ギャラリートークや、凹天の生涯についての講演会も開かれます。
■平成26年度特別展「野田で生まれた漫画たち」
▽会期…~9月23日(祝)午前9時~午後5時(火曜休館。祝日の場合はその翌日)
▽場所…野田市郷土博物館
▽内容…下川凹天/野田まんがクラブ/「のだっこダイちゃん」/「アタゴオル」/他
▽入場料…無料
《関連行事》
○講演会「宮古島から野田へ―漫画家・下川凹天の生涯」=9月13日(土)午後1時30分~3時30分/講師=大城冝武(沖縄キリスト教学院大学名誉教授)/無料/申込みは電話またはHPから
▽主催…野田市郷土博物館・市民会館
※お問合せ ☎04—7124—6851/http://www.noda-muse.or.jp/(郷土博物館)

「猫」を切り口に文学作品をひも解く公開講座…流経大で

流経大新松戸キャンパスで、生涯学習推進課と流経大の連携講座が開かれます。テーマは、猫。「枕草子」や「源氏物語」、ミュージカル「キャッツ」などを取り上げ、それぞれの作品の中で猫がどのように登場しているのか? そこから何が読みとれるのか? など、斬新な切り口で作品をひも解いていきます。
■流通経済大学&生涯学習推進課連携講座「猫の文学散歩」
②10月4日(土)=猫好きの王朝人たち⑵―「源氏物語」の猫から「更級日記」の猫へ(流経大法学部教授・和田律子)
③10月11日(土)=日本近代文学における「猫」夏目漱石の作品を中心に(流経大社会学部教授・立川和美)
④10月18日(土)=英米文学における猫―T.S.エリオットとミュージカル「キャッツ」(流経大法学部教授・馬場啓一)《共通事項》
▽時間…午前10時30分~正午
▽場所…流経大新松戸キャンパス
▽定員…各50名(参加無料)
▽申込み…不要
※お問合せ ☎047—367—7810(生涯学習推進課)

「オープンスペース悠々」スタート!お気軽にどうぞ

「異なる世代が気軽に集える場を」と、10月から松戸くらしの助っ人で「オープンスペース悠々」が開設されます。午前中は、脳活性ヨガや民謡、カラーコーディネート、書道など各分野の専門家を招いての講座。午後は参加者同士で自由におしゃべりする時間。参加費は、午前、午後、午前と午後のいずれも300円(書道講座の材料費のみ別途)。囲碁や将棋も用意されています。
■「オープンスペース悠々」開設
▽日時 10月2日(木)から毎週木曜日/午前10時~午後2時(第5週・祝日は休み)
▽場所 松戸くらしの助っ人事務所内(新松戸3-28)
▽内容 ①午前10時~正午=講座 ②午後=自由
▽参加費 1回300円(書道講座の材料費のみ別途)
*参加費に昼食代は含まれません。
▽主催 NPO法人さわやか福祉の会「松戸くらしの助っ人」
※問合せ ☎047-340-3314(くらしの助っ人/平日9時30分~16時)

第5回チャリティ寄席開催!収益金は大震災被災地へ

松戸市立病院ボランティアの会が、東日本大震災の被災地を支援するためのチャリティ寄席を開催します。出演は、文化庁芸術祭大衆芸能部門大賞の受賞者で松戸市在住の東京太・ゆめ子さんはじめ、漫才や歌まね漫談など6組の皆さん。収益金は、大震災で大きな被害を受けた岩手県田野畑村と障碍者授産施設に寄付されます。
■松戸市立ボランティアの会「第5回チャリティ寄席」
▽日時 10月11日(土)午後1時30分開演(1時開場)
▽場所 森のホール21小ホール
▽出演 東京太・ゆめ子(漫才)/青空麒麟児(紙切り漫談)/川口ひろし(歌まね漫談)/他
▽入場料 一般前売2000円(空席がある場合は当日2500円)/車椅子席3席(要予約)
▽チケット販売 森のホール21/ときわ書房新松戸店/他
▽主催 松戸市立病院ボランティアの会/松戸市文化振興財団
▽共催 松戸市教育委員会
※お問合せ ☎090-3092-1440(藤塚)/☎080-5059-6805(邑田)

 ノルディックも併設…柏の葉ウオーキングフェスタ

柏の葉公園ウォーキングフェスタ第6回が開催されます。コースは4㎞から20㎞強まで5種類。そのうち3コースには、全身運動効果が高く、リハビリでも活用される「ノルディック・ウオーク」コースが併設されます。雨天決行。荒天の場合のみ中止となります。
■第6回柏の葉公園ウオーキングフェスタ(第1回柏の葉公園ノルディック・ウオークフェスタ)
○日時…10月18⑦午前8時30分~午後3時30分(雨天決行。荒天のみ中止)
【コース】
Ⓐあけぼの山20㎞
Ⓑ旧吉田家住宅歴史公園15㎞
Ⓒ利根運河10㎞
Ⓓ柏の葉公園・こんぶくろ池5㎞
Ⓔ柏の葉公園ぼくも私も歩けるよ4㎞
*ⒸⒹⒺ=ノルディック・ウオークコース併設
〇受付時間…ⒶⒷ=午前8時30分~9時30分(受付後順次スタート)ⒸⒹⒺ=午前9時30分~10時/10時~出発式の後スタート)
○参加費…大人事前申込300円(当日500円)/中高生100円/小学生以下無料
〇申込み…【振込】ゆうちょ銀行「00160-9-504241(柏の葉ウオーキングクラブ)」へ。イベント名・コース名・代表者名・住所・電話番号を明記。参加登録票(領収書)と郵便振替払込請求書兼受領書を当日持参/10月7日(火)締切【当日】現金を添え受付迄
○主催…柏の葉公園管理事務所/柏の葉ウオーキングクラブ
※問合せ☎&FAX 04-7138-2289/kaz-higashi@mri.biglobe.ne.jp(東)

裁判所調停委員による無料調停相談会…予約は不要

裁判所の調停委員による無料相談会が行われます。離婚や遺産相続など家庭内のもめごとや調停の利用の仕方など、様々なトラブル相談を受け付けてもらえます。
■裁判所調停委員による「無料調停相談会」
▽日程 11月8日(土)
▽場所 松戸市民劇場1階
【その他の会場】
柏会場(アミュゼ柏)=10月18日(土)
鎌ヶ谷会場(鎌ヶ谷市総合福祉保健センター)=10月25日(土)
野田会場(欅のホール)=10月25日(土)
流山会場(南流山センター)=11月1日(土)
《共通事項》
▽時間 午前10時~午後3時
▽申込み 不要(直接会場へ)
▽主催 松戸調停協会
*現在裁判中、調停中の事件は除く。
※お問合せ ☎047-368-5141(千葉地方・家庭裁判 所松戸支部庶務課)