4月から小学校に入学しました。入学した途端に嘘をつくようになりました。今までそんな事はなかったのですが、些細なことでも嘘をつきます。先日も、学校で配られたプリントがなかったので聞いたら「もらってない」と言い張っていました(ランドセルの奥底に入っていました)。慣れない環境で情緒不安定なのでしょうか。嘘をついたとき、親としてどのような対応をすればよいのでしょうか?(33歳主婦/6歳男児)

 

ご入学おめでとうございます。

新しい場所、新しい先生、新しい友だち、新しい学びの形(教科書を使う)、

新しい生活リズム(時間の使い方)…など 小学校の生活は新しいことづくめですね。

毎年、卒園・入学に向かう5歳児の姿を見ていると、

どの子も「小学校に行ったら、こんなことをしよう!」と期待に胸を膨らませ、

意欲が高まっていることがよくわかります。

お母さんや、周りの人から、

「小学生になるのね。先生の言うことを良く聞いて、勉強もがんばってね」 と言われると、

「小学生になるんだ!がんばろう!」と

その子なりに意欲をもって取り組もうと受け止めているように見えます。

意欲があっても、新しいことが沢山あると、

全てに対してきちんとやり遂げられるかというと、 できないことも出てきます。

「本当は、こうしたかったのだけれど、できなかった」など、

「うそ」の後ろにある子どもの心の内を考えてあげることも必要です。

それらを聞き出すには

「さぁ、早く理由を言いなさい」と問い詰めても、

なかなか言い出せないのではないかと思います。

ゆっくりと向き合って、うそをつくのは良くないことを伝えつつ、

うそをつかなければならない理由はなにか、

日頃のことを自然に話せるような時間をもち、 支えてあげてください。

★回答者……

新松戸幼稚園H150しんまつど幼稚園園長/寺田美子先生
1963年生まれ。十文字学園女子短期大学幼児教育学科卒業。聖徳大学大学院教職研究科教職実践専攻修了。現在学校法人松本学園新松戸幼稚園園長、及び聖徳大学、杉野服飾大学非常勤講師。日本保育学会、日本教材学会、国際幼児教育学会、日本フルート協会会員。日本音楽教育メディア学会。